total review:286931today:38
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/24(合計:240件)
大麦こあら
みぃーみ
ちるちるにて上位にいたのと、絵が可愛くて購入してみました! 前情報なしで読んでみたのですが、思ったより能美先輩がクズ系で笑いました 絵は思った通り可愛いし綺麗 丹くんはクールな感じ 哲学ってあまり触れてこなかったが故にちょっと???ってなったけど、まぁそこは私の学がないだけなので置いといて…… 始まりはまさかのセフレスタート 身体から始まりどんどん距離を縮めていく ノンケだった能…
つぶころん
ネタバレ
私は、この能見先輩の弁明を読んでから 約1ヶ月間ほど何をしていても 二人のことが頭から離れない生活を送ってきました。 そのくらいとっても素敵な話でした。 瑛人くんはめっちゃくちゃ真面目なのに、能見先輩にだけクソガキムーブでかましてくる笑 そんな瑛人くんを、能見先輩は寛容に受け止めてるという関係性がとってもとっても良い!! 哲学を全く知らない私が読んだのですが、哲学って素晴らしい…
N?
能美先輩が結構クズだけど可愛い!!BL単体でも最高ですが、所々に哲学が入ってくるのでお話としても面白かったです。 最初の方セフレで展開ゆっくりめって感じでしたが、最後あたりのゲイの先輩出てきてからあたりはもう急展開かつ神展開でした。 お互いあいてをわすれようとしても忘れられなくて…やっぱりあの人は特別な人なんだ!!ってなるのが王道だけどやっぱり1番好きです 最後の方でくっつくから…
muueba
違うタイプの拗らせていて面倒くさい2人がセフレから恋人になるお話。 能美先輩が今のちゃらんぽらんになるきっかけ、過去のなにかがあるようなないような、という描かれ方で不思議でした。 後輩の丹は真面目でゲイを公表していてまっすぐな青年として描かれていますが、ちょっとわがまま、自分勝手すぎる気がしました。 言動がひどいなと。 特に、能美先輩を突き放すところ、そして、その後、能美先輩に恋愛感情を持…
rarapai
普段交わらなさそうな2人が哲学を通じて距離が縮まっていく姿がとても良かった。良い作品はBL問わずですがこの話の後、将来がどうなってるか気になる作品でした。 BLや哲学を読まないのですが話に出てくるセリフや絵もナイス!読み応えのある一冊。初めてBLを読む人にもお勧めしたいです。
みみりぼん
先生の新作のレビューを書いてふと気付いたのですが、 なんとこちらのレビューを書いていませんでした。 (それは当時もう夢中に読み返しては、その都度、読了後もしばらく余韻に浸ってフワフワしていたので…) それくらい私には衝撃的だった本作です。 まず、個性的なタッチが目を引きます。 可愛いんですがゆるっといい感じにぬけ感があって好みです。 瀬戸さんの髪の毛が可愛くてずっと見ちゃいます。 …
先生のデビュー作「カットオーバー・クライテリア」が本当に大好きで…! しかしその衝撃が大きすぎて、2作目がイマイチ入り込めず(ガラっとファンタジーだったことも個人的に起因しており…可愛くてえっちで面白いのですがどうしても1作目を引きずってしまって)そこから何となく疎遠になってしまったのですが 今回、レビューが軒並み大絶賛の嵐だったので、手に取ってみました。 結論:この人生で読めてよかった…
risa0226
高校生のひろむは、拓郎という人気者と新クラスで前後の席になります。自身がゲイであることに引け目を感じるひろむは、拓郎のようなタイプが大の苦手。 それでも絡んでくる拓郎をカムアウトすることで遠ざけるはずがより近づいてきて… 表紙になっているのが陰キャのひろむくん、物語の主人公です。 陰キャと陽キャの2人が出会って近づいていって…のパターンなのですが、ありがちな物語にはなっていません。 も…
リグ
や~、趣深い。いとをかし。 そもそも哲学という扱いの難しいテーマをふんだんに織り込んだ哲学BL。これは生み出す方が相当頭の良い方であると見ました。電子版巻末には哲学書のオススメタイトルも載っていて新しいジャンルが生まれたように感じます。 絵柄は綺麗4:可愛さ6のバランスが取れていながらもえっちはかなり大胆。汗みずくになって、結構強引な攻めになし崩しにぐちゃぐちゃにされてる受くんがまあ卑猥(…
mahomiru
大麦先生の絵が超絶好みで前作も読んでるんですがダントツでこちらが大好きでした。 哲学知らなくても読みたくなりました。 綺麗な絵ももちろんなんですが、哲学好きな2人の会話や台詞、描写や仕草がかっこよくて綺麗で感動できてすっかりハマっちゃいました。 クズでヒモなのかと思いきや頭良くて生活力ある先輩と真面目でクールなのに子どもっぽい後輩、どちらにも沼ってしまう。2人とも哲学を愛しててしっか…