大麦こあらさんのレビュー一覧

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

神作だった

哲学BLと聞くと、内容は固くて難しいんじゃないかなと思われるかもしれない
でも読んでみると、全然固くない さりげなく哲学要素が入っていて、むしろその哲学を調べたくなるような感じ
その中に、恋とは 人を好きになるとは 恋人とは 能美先輩の気楽な性格と瑛人の本当は優しいけど能美先輩にはクソ生意気な後輩の真逆な性格の先輩後輩が絡み合うことでうまく消化していて、とてもよかったです。
ただのセフレとし…

3

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

やっぱり1位だわ

2025年のBLアワードで1位を獲得していたので買ってみました!!
それぞれがキャラは違うけど何故か嫌いじゃなくてでも理想とは違う。ほんとにリアルでありそうな話過ぎて感情移入しっぱなしだった!
だから、一人で「もう!すれ違ってるよぉぉお」ってツッコミながら読んでました笑

ほんとに良かった!!何周も読める作品なので、1回読んで見てほしいです!!

3

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

ソウルメイト

ここ数ヶ月、いろんなサイトのホームページやランキングでこの作品をよく見かけてて、前から気になってました!

大学生BLもいっぱい読んできましたが、だいたい設定が似てることが多い中で、「哲学科の学生」というのは目を見開かされました。私は社会科学専攻だから、哲学は詳しくないけど、確かにめっちゃ共感できるし興味もあります。

たった一巻ではありますが、ストーリー内容は豊かで、キャラクターも生き生…

4

君がわるい恋の話 コミック

大麦こあら 

青春を感じます

こあら先生の可愛らしい絵が大好きです♡
タイトルの「きみがわるい」声に出すと『気味が悪い』になってちょっとホラー?な話、と思われがちですが、全くホラーではありません。
この辺りの言葉選びが、本当に先生のセンスを感じられて素敵だなと思います。

クラスの人気者の拓郎とボッチで人と関わりたくないひろむのお話。
最初はひろむ視点で始まるので、拓郎の仲良くしてくる意図がいまいち掴めず確かに『気味…

0

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

愛!哲学!

プラトンの言葉のように「魂の片割れを探す」後輩と、ソクラテスのように対話を通して相手を知りたい先輩、の導入がまず素晴らしかったです❣️
体から入って最終的に心も通じる系のストーリーラインから大きく外れず、しかし相手の知性や思想に惹かれていく……という段階の描写がすごく良い❣️何回読んでもいい❣️サピオにときめいていけ❣️

二人とも哲学科の熱心な学生なので当然のように本をたくさん読んでそうで…

5

カットオーバー・クライテリア コミック

大麦こあら 

好きー!!!!

大麦こあら先生の絵柄が好きで、こちらの作品も購入したのですが素晴らしすぎました
まずキャラデザと性格が素晴らしいすぎる!!瀬戸さんの仕事できすぎる有能ぶりが好きすぎる
そして萩原くん!!!可愛すぎる!!!健気だし、気持ちをまっすぐに伝えてるところが!ほんとに可愛くて好きです!!
だんだん萩原くんに惹かれてく瀬戸さんが良い!良すぎる!めちゃくちゃ可愛い!!

あと髪切った瀬戸さん可愛い絶対…

0

エマのごちそう コミック

大麦こあら 

もうほんっとにとにかくかわいい!!

契約者を魅了して魂を貰う夢魔のエマと自分の知らないところで勝手に契約されてしまった慧、本意でなかった契約から始まった二人の恋のお話です!
最初はやはり契約という関係なので納得いかない慧くんだけど、一緒に過ごすうちに気づいたらエマがとっても大事な存在になっていて、またエマも自分の中に浮かぶ初めての気持ちにいっぱい困惑していて、なんだか微笑ましかったです。
慧を魅了しなきゃいけないのにえっちが下手…

0

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

100点じゃ足りない。

受賞作品ということで知り読んだのですが、とにっっっかく心情描写が綺麗…!!
生意気でゲイな後輩・瑛人と、優秀だけどクズな能美先輩、これだけで単純にBLとしても申し分ないのですが、哲学科という要素によって深みが増しているといいますか、二人の中で知らず知らずのうちに感情が変化していく過程がしっかりと描かれていて、読み応えありまくりな作品だと思います。
中盤で登場する葉山さんもかわいい…!気遣いので…

6

能美先輩の弁明 コミック

大麦こあら 

瑛人くんがよすぎる

先生のファンです。元々綺麗な絵柄で大好きでしたが、今までの作品の中でもとにかく瑛人くんがかっこよすぎて好みでそれだけで神!!です!
えっちシーンにめちゃくちゃ萌えました…!
哲学というスパイスが新鮮でこちらもよかったです!

5

能美先輩の弁明 感謝の温泉旅行 コミック

大麦こあら 

受賞記念

BLアワード受賞記念の短編だそうです。こちらは萌評価ですが、この作品はとっても好きで神評価をつけています。まさにBLアワード総合1位のとおり、昨年最も面白かった作品の一つ!
ただこの短編について端的に言えば、よくある番外編の域を出ず。続編がある中での番外編ネタというのも難しいものではある。しかし「福引で当たった温泉旅館」なんて遺物は今更見たいものでもないというのが正直な感想で…いや、この2人が好…

0
PAGE TOP