Sakura0904
大麦先生の作品を読むのは2度目ですが、可愛いらしいラフな絵柄で繊細な心情を描き出すのが上手な作家さんだなぁと思います。陽キャで人気者の拓郎と、隠キャのひろむ。よくある組み合わせだけど、拓郎は誰かを特別に想う気持ちが分からなかったり、周りに対して諦めているところがあったり、ひろむはけっして孤独が好きなわけではなかったり、思春期の自分の立ち位置への悩みも絡めながら、2人は距離を縮めていきます。ひろむ…
本編の哲学要素が表面的すぎるのはキャラクターの可愛さでかろうじてスルーできましたが、一番最後の話で丹くんの恋人の定義が「24時間一緒にいたい」「喜怒哀楽を分かち合いたい」「クリスマスデートしたい」だったのがとてもがっかりでした。
丹くんって哲学科で院進したいと考えていて、かつ魂の片割れを探しているゲイのキャラなんですよね?
つまり、世の中で普通と言われていることについて「本当にそうかな?」と突…