total review:279705today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/4(合計:34件)
ma2
れんちゃん
ネタバレ
DKの時のわちゃわちゃ感や甘酸っぱーーーーい感じが胸がキューってなりながらドキドキさせておいての8年後!!!!!! 優介の剛へのコンプレックスは自分でも気付いてない、好きな気持ちへのリミッターなのかと、、、 そして、スーツ姿に一つ一つの動作にエロスが!!!!最高です!!!!!! インテリアデザイナーさんですから優介の部屋オシャレ!!!!!! そして8年前も今も酒はアカン!!…
ふばば
皆様のレビュー読むと、すでに人気上々の作者様の初BL作品とのこと。 恥ずかしながら、私は初読みです。 で、読んでみて。 これ、終わり方ね! そこが独自。 BLのお約束とか無しのすごくフレッシュな視点があったと思う。 絵柄もきれいで読みやすい。 私は「人間格差」のある2人の恋愛模様って実は苦手。 本作の場合、現実に個人の「格差」があるとは思わないけれども、高校生時代、クラスの人間…
しろくろねこ
ほほう、成る程。 これは良い沼。 BL初でしたか、なかなかどうして。 小学生から高校生、社会人と場面が飛びますが人物描写力が高い! 違和感なくどんどんイケメンになってるわい。ごっつぁんです。細かい描写に色気を感じますね。 水を飲んでいるのを、あの角度から描くのはすごい。技術とセンスがいりますね。 ストーリーもギリギリのギリギリを攻めて堪らん。 お互いの本心は何処にあるのか。 …
165
ma2さんがBL書いてくれた〜! すごく絵がお上手で萌えを熟知?されてる作家さんですよね。「目の毒すぎる職場の二人」大好きです。 価格が安いな、一話完結なのかな?と思ったら、これは続くの?ガーン。まとまってから読めば良かった。飛びついてしまった。 他のレビューをみるとこれでおしまいなのかな?後は皆さんでどうぞって感じ? お話はよくある感じなんですが。優介の剛に対するコンプレックスと…
三日月ロック
眼福でしかない職場のふたりを描いた作品は「非BL」扱いなので、これが作者さんの初BLという認識でよろしいんでしょうか? Rentaの新刊チェックで表紙を思わず二度見しましたが。 はあーー・・・BLを描いてくださり ありがとうございます!! この作品が掲載されている【LiQulle(リキューレ)pathos】 VOL.1~VOL.3の表紙もma2先生なので、それもぜひ皆さんに見てほしい。目の保…
窓月
ま、ma2さんのっ!!ma2さんのBL〜〜〜っっっ!!! あらゆる男という男たちを魅力的に仕上げてしまうma2さんによる夢のBL! ありがとうしかないです!! 幼馴染み、高校卒業前のキワどい別れ、そして8年後の再会!!とどめのスーツ!!! 読み切りだからいいところで終わってるーーー!!(全34ページ) 全ては読者の妄想に託されてるーーーっ!! ハァ。 ma…
1冊のお話として、また職場物として、萌えと人情?が詰まってました。 和気あいあいとした、若者も年配者も仲良くて、社員旅行やバレーボールや飲み会や、そこだけでも羨ましいです。 1巻の方が衝撃的で萌え滾ったのですが、2巻は新人君が登場してしずくちゃん狙いで強力なキャラで…。 正直萌えは目新しいことはなかったかなあ。 本郷係長と小川くんというより、職場の和やかさ人間関係を羨ましく見守る感…
kurinn
小冊子に「描き下ろし4ページ追加完全版‼︎」とあるので、最後にあった本郷係長と大知の札幌のお話以外は概出だと思うのですが、出典元は私には分かりませんでした。 個人的に気に入ってるのはしずくちゃんの「噛み癖はない」です。本編で本郷係長の飼ってるカメ吉が懐いてない事に、しずくちゃんが共感してた理由が描いてありました。www そして後半の漫画10Pも本郷係長の話から発展して、営業所の面々の皆…
非BLだろうが何だろうが、ときめいて癒されるのだから括りが違ったって関係ないのです。 今回は胆振営業所の事務部に新たな新人が登場して、更に営業所内の仲間意識が高まったと思います。 乙さんが推しとの距離感とか真面目にしずくちゃんに言ってたけど、大知にくの一の気配とか言われちゃってたし。www 私も乙さんみたいに壁となり、空気となって本郷係長と大知のやり取りが見たいです。 この…
2巻発売を知り読んでみました。 職場に推し2人としずくちゃんという推し仲間がいる乙さんが羨ましくてしょうがありませんでした。 読みながらニヤニヤ笑いが止まらないので、1人で読むのをお勧めします。www 特に本所への出張と営業所の社員旅行のお話は最高でしたね。 乙さんとしずくちゃんと一緒になってくの一になりたかったです。 こちらの作品は非BLだけど、全ての萌が詰まっていまし…