汀えいじさんのレビュー一覧

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

理解はできません

前作好きだから思わず購入した。けど今回のストーリーは正直全く理解出来ませんでした。第1話からなに??????って気持ちいっぱいで、最後まで読めばわかるだろうと思って読んだが、分からない仕草ばっかりで....お二人の気持ちと考えは最後まで読んでも分からないままです。今作はわざとこんな感じで出来上がりでしょうか?そうしたらちょっと残念ですね。

4

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

前シリーズとは違う感じ

無印の1巻がほんとうに良かったので、あの雰囲気が味わえると思って読むと、ちょっと違うなあとなってしまいました。
始まりが唐突で、続き物だったっけ?と疑問に思います。

登場人物たちのもつ背景は、とても良い要素なんです。
でも、それがうまく物語に反映されているかと言われれば、ふわっと上辺だけをすくって完結まで駆け抜けたイメージでした。

ざっくりと要約すれば、攻めの恋愛的気持ちの変化と、…

0

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

安定はしそうなカップル

 なんだか不思議な組み合わせの2人でした。リオのビジュアルがタイプなので序盤から目では楽しめたのですが、ストーリーに馴染むまでには時間がかかりました。池田はゲイとして幸せを掴むことに後ろ向きで、リオは良好な関係とは言えない兄から解放されたいと願いつつも、家族を全員失うことに怯えていて。お互いそういうどうしようもない寂しさを抱えていることを、出会った時から感じ取っていたのかな。と、読み終わった後にじ…

0

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

もう少しキャラを深堀してほしかった…!

スピンオフ元でちょこっと出ていた池田くんとリオくん。スピンオフ元を読んでいる時から、この2人なにやら良い雰囲気だぞ?と思っていたので、2人のスピンオフはもちろん飛びついて購入。

んんん?スピンオフ元と同じ質を求めていたからか、ちょっと微妙。
スピンオフ元の雰囲気がすごく好みで、お話の構成も丁寧で好きだったのに…。

まず、池田がリオを好きになる理由をもう少し明確にしてほしかったな、と。…

2

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

1読ではよく分からない

前作の雰囲気を期待していたらかなり違うのでびっくりしました。誰でもいろいろな顔をもっているので、印象が違うのも分かっていますがリオが違いすぎる。クスっと笑える箇所は無くお仕事先のホストクラブで働くシーンもほとんどありません。
じゃあ一体何が描かれているかというと池田とリオが持つ闇の部分、トラウマです。それぞれ悩みを抱えながらも寄り添ってともに人生を歩んで行くというお話を淡々としたトーンで描かれて…

1

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

想像以上の別の刺激が刺さる!

池田×リオ


池田とリオのストーリー、
2人のことを知ってすごく興奮!

このスピンオフ、
ただの恋愛とエロじゃ収まらない深さや、
その想像以上の重厚な刺激がハートにグサッと刺さる!

愛の知らない、心の痛みを抱え込んで、
潜在意識では愛を求める2人の、
暗闇な感情から徐々に生まれ変わった愛情が最高だよ〜!
苦しい心理的な葛藤、
体から心の奥底まで疾走するエッチ、

2

歌舞伎町バッドトリップ コミック

汀えいじ 

読んで即、ドハマり! 

泉輝×徹

1〜2巻と『池田とリオ』を一気に読みふんでしまった!

心を読めるファンタジーにSM!萌えポイント満載で大興奮!
刺激的な関係性がこんなにも愛おしいなんて!?
面白くて、読んで即、ドハマり確定!

歌舞伎町でトップを極めた、
心を読む能力を持つ徹が、
推しの人気モデル・泉輝のために、
元々は全く興味がなかったSMの世界へと踏み込んで、
マゾヒストになる決意する姿…

0

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

んんん、、、?

前作を読んでいて主人公たちの周りのキャラに惹かれるところがあったので、スピンオフも迷うことなく購入したのですが。
池田とリオの関係性をどう表現したいのか?という部分がわかりにくくて、飲み込むのがとても難しかった印象でした。

それぞれの感情がストレートに表されていたところもたくさんあったはずなのにどうしてもスッと入ってこなくて、読み進めるうちに完全に迷子になり、モヤモヤが拭えないままに読み終…

5

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

うーむ

1、2巻が大好きなので期待して購入しましたが、あまり好みの内容ではありませんでした。

リオは世話焼きだけどじゅん君と悪巧みしたりするお茶目な面や、天然たちに適格にツッコむノリの良さが素敵なキャラだったのに今回そういう場面が全然なかったので別人のようでした。
池田ももっとおっとりした人物のイメージだったのでこちらも知らない人のように感じました。

1、2巻はおバカでハッピーしつつ、エロや…

4

歌舞伎町バッドトリップ 池田とリオ コミック

汀えいじ 

ひとつずつ丁寧な掘り下げがほしかった

前作・前々作を読み返し、わくわくしながらページを開いたのですが、うーん…
結論から言えば、前作・前々作の方が惹かれるものがありましたし、シンプルに好みだったかなと。
あと、絵柄が少し変わったような…?気のせいかも。

池田とリオの組み合わせがすごく意外でした。
スピンオフ元の徹とは違って心を読める人もいない上、SMものでもありませんから、彼らはいったいどう関係を深めていくのか?どんな展開…

3
PAGE TOP