和山やまさんのレビュー一覧

非BL作品

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

げんきおまもり

非BL扱いにも関わらずこの人気

今から「ファミレス行こ。」が楽しみですね。「ファミレス行こ。」の狂児さんは出てくるコマ全部の右腕に聡実って書かれてるんですよ?服で隠れてるだろうけど。やばない?服で隠れてるところに顔彫られてる可能性もある。シュレディンガーの聡実の顔。狂児さんが全裸になるしか確かめる術はないですね。脱ーげ!脱ーげ!

「夢中さ、君に」同様、爆裂に面白かった。同様と書きました…

7
非BL作品

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

訳がわからないくらい面白かった

私は、あまりに面白いとヒィィィって言ってしまう人間だと初めて知りました。驚きです。
レビュー評価が軒並み高かったのも頷ける内容でした。

読んだ人によって付ける名前が変わる関係だと思います。
25歳差というのもポイントかもしれない。
最初は狂児に怯えていたのに、狂児を想って涙を流しヤクザたちに向かって地獄に落ちてしまえと言ってのけた聡実くん。
情の深い子だったのだなあと思いました。

6
非BL作品

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

続編熱望!!

狂児と聡実、二人の関係性のなんとまあ美しいこと…

自身が腐っているからかもしれませんが、狂児の聡実に向ける慈しみ深い視線とかさりげない優しさ、聡実の狂児との出会いを通して青臭く成長していく姿を見ていると、もうこれ「純愛」じゃん…と思ってしまいます。
聡実の名を入れてくれと言われた時の組長の心境を知りたい(笑)

物語には二人以外にも組員、部活の仲間、親御さんなどなど魅力的なキャラクター…

6
非BL作品

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

こんなん惚れてまうやろ

 和山先生の独特のテンポ、シュールな表現、押し付けがましくない笑いの虜になりました。男子中学生に歌が上手くなる方法を教えて欲しいと頼み込むヤクザ・狂児。もはやこの導入の時点で相当に面白いです。ヤクザらしからぬ軽快なノリ、大物だと感じさせる落ち着き。そして、歌を歌う時のギャップ。不思議と彼が纏う空気感には心地良さを感じ、段々絆されていく聡実の気持ちにとても共感しました。

 彼に歌のコツを教える…

6
非BL作品

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

未知との遭遇

す、すごいです。ブロマンスの傑作ですね。
最初笑い転げながら、萌え転げながら読了し、さらに何度も読み返してしまっています。中毒性がヤバいです。

絵があんまり好きじゃないなぁ~と思っていたのですが、そんな印象ぶっ飛ぶくらい、突き抜けて面白かったです。キャラクターの造型が神ですよね。低温でじわっとくるギャグのセンスもかなり好きでした。

絶対音感の組長主催のカラオケ大会が悩ましいやくざの若…

11

夢中さ、きみに。 コミック

和山やま 

気になって惹かれて仕方ない

 うーん、面白い。独特のテンポで進んでいく独立しているようで繋がっているストーリーと、少ない台詞と低温度のモノローグでありながら、メインキャラに惹き付けられてやまない、まさにタイトルのままの作品でした。キャラの周りも読者も、その人に夢中になること間違いなし。前半は林、後半は二階堂というキャラがメインとなって、何とも言えない魅力を放っているのですが、2人に絡む各話の主人公達も負けず劣らず別の魅力があ…

1
非BL作品

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

今世紀最高のブロマンス

第801回日本びぃえるベストcouple最優秀作品賞を始め他801部門を受賞。してもおかしくない話題の作品。
音楽的才能の枯渇への恐れを抱く中学生聡実は、同じく音楽的苦悩に藻掻くヤクザの狂児と、宿命的出会いを果たす。二人の人生を決定づける運命の日へのカウントダウンの中、音楽への情熱と漢同士の義を貫きとおし、様々な試練を乗り越えてゆく姿に劇場が涙で包まれるーー。
大阪某カラオケ店と昭和ヒット曲を…

8

夢中さ、きみに。 コミック

和山やま 

納得の人気作

濃密な1冊でした。レビューで語るよりも感じたい作品。ちるちるは非BL扱いになってないけど非BLよね?

◾︎かわいい人
江間 ソフトモヒカンみたいな人 / 林 かわいい人
初、和山先生です。といいつつpixivなんかでチラ見はしてました。同人誌が出た時にいつか買うと思っていたら、爆速で人気作家さんになってました。
たしかに空気感絶妙!人気出るのが納得です。

◾︎友達になってくれませ…

1
非BL作品

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

萌えた!中毒性がある!

いやー萌えたぁ〜!!

歌がうまくなりたいヤクザの狂児と、真面目な中学生男子の聡実という、普段出会うこともない二人が、カラオケ通じて……というお話なんだけど。

完全に腐れ脳で読んでるので、タラシで男前なヤクザ兄貴攻め×平凡地味メガネ(だけど毒舌)受けによる、BLストーリー序盤に読めて仕方ないし、妄想が捗って仕方ないです。

というのも、キャラが絶妙すぎるんです。
キャラ造形の天才か…

16
非BL作品

カラオケ行こ! 非BL コミック

和山やま 

唯一無二のセンス!!

こちらの同人誌がどうしてもどうしても読みたくて
何度もカートへ入れるまで成功しながらも決済で全敗、ということがあったので
コミックスになると知った時には描き下ろしもあるとの事で本当に涙が出る程嬉しかったです。

冒頭から、中学3年生とヤクザがそんなふうに出会うことあります!?っていう驚きがあり、
憎めない狂児の愛想、聡実の怯えつつお人好しな面がたまらなく魅力的に感じます。
狂児がとにか…

5
PAGE TOP