高永ひなこさんのレビュー一覧

『恋する暴君 15』電子限定描き特典おろし漫画「森永深遠なる野望」 グッズ

悩める森永が思いついた、”迷”案とは…!?

森永の妄想が爆発しているおまけ漫画でした〜

なんとか宗一にペアリングをずっとはめてもらいたい森永が、迷案を思いつく…
というお話(。-∀-)

接着剤でくっつけたりしたら宗一さんの肌が荒れるし、第一くっつく前にバレて
殺される…と、超真剣に頭を悩ませる姿に思わず笑っちゃいました。

そして次に思いついたのが、自分が作った美味しい料理をいっぱい食べさせて
先輩を肥えさせて、ぎちぎ…

0

恋する暴君 15 コミック

高永ひなこ 

ツンツンな宗一の愛溢れる言葉に、胸がいっぱいに。

大好きなこちらのシリーズ、もう15巻なんですね!
1巻が出版されたのが2005年、約20年前なのか…!

高永ひなこ先生、来年で作家生活30周年とのこと・:*+.
まだ1年早いですが、おめでとうございます✨すごいなあ。。

自分は割と最近(1年半ぐらい前)にこちらのシリーズにどハマりしたクチで新参者ですが、
ぜひぜひまだ読んだことのない方にも読んでいただきたいなあ、と思う年下溺愛攻め…

8

『神官は王と愛を紡ぐ』コミコミスタジオ限定SS小冊子 グッズ

甘く切ない

これは本編に入れていただきたいほどのお話でした。

冴紗の生家で一夜を過ごした次の朝。
甲斐甲斐しく冴紗が朝食を作り、デレる羅剛王。甘い甘い、、、ゲフ

そしていよいよ母上の墓を掘り起こすのですが、冴紗が手で掘ってお手が爪が土だらけ。これには花の宮に帰宅後、女官達にやいのやいの言われてしまうのですが、その後もデレてまた良し、、ゲフゲフ

それよりも掘り返した母上の遺骸の前で羅剛王か述…

0

神官は王と愛を紡ぐ 小説

吉田珠姫  高永ひなこ 

花の宮の女官希望

大好きなシリーズの新刊、何もチェックせず購入しましたら、番外編集でした。ちょっとしょんもりしつつ読んでみたのですが、シリーズファンの方には珠玉の番外編集というものでは?!と思うものでしたので萌2にしました。ああ侈才邏に住みたい。中編小編合わせて7編+あとがき+ひなこ先生のあとがき♡シリーズ好きな方でしたら是非是非。ああ、そうだ、もう1点しょんもりしたのが、中に挿絵が無かったんです。最後にあとがきい…

3

蜜は夜よりかぎりなく 小説

崎谷はるひ  高永ひなこ 

お父さんの話

を読みたくて、シリーズ最初から再読!
お父さんの心情を知ってシリーズ読むと、いや違うんだよー。って何度も突っ込んじゃいたくなったけど、お父さんの歪んだ愛がもう本当にたまらない。。

初めて知った愛する相手は神様だったんだなー
そんな神様が地上に堕っこちてくるのは許せない気持ちも、
地上に堕とした事で恨まれるのが怖い気持ちも、
何にも変えれない二人の関係を永遠にしたかった気持ちも、
生…

0

神官は王と愛を紡ぐ 小説

吉田珠姫  高永ひなこ 

独特な世界観が癖になる

2005年に刊行された『神官は王に愛される』を1作目とする、吉田先生の人気シリーズの一つである「神官シリーズ」の最新刊。サブタイトルに「神官シリーズ番外編集三」とついているところからも推測できるように、SSの詰め合わせです。

が、このSS、上手に繋がっていてですね、短編ではありますがちょっとずつ繋がっているうえに、過去の話ともリンクしていて、さながら「総集編」のような1冊でした。

侈才…

3

リトル・バタフライ コミック

高永ひなこ 

かわいい

初恋同士。
すごく仲良くなって、好きで。でもその好きっていうのが恋なのかっていうのがわからない。自覚できない。
孤立している大人っぽい同級生と仲良くなる嬉しい気持ちとか。
自分とは正反対な明るさおおらかさに惹かれていく気持ちとか。

癒されました。

0

不器用なサイレント コミック

高永ひなこ 

とにかく可愛いが溢れている

目立つ事もなく無口で無表情の遠野と、野球部で目立つことの多い田宮。全く正反対な2人が惹かれあっている姿が堪りません!陽キャ×陰キャを題材にした作品は数多くありますが、これはそのド王道ド定番を貫いている思います。虐め描写等、煩わしく苦しいシーンも無いのでとにかく読みやすいです!大好き!
そして遠野が本当に可愛いので何回読んでも荒んだ心に効きます。大好きな作品です。

0

恋する暴君 14 コミック

高永ひなこ 

ありがとう森永君

巽先輩がずっと可愛い。もうすぐ20周年だよね?20年ずっと可愛い。たぶん来年はもっと可愛い。
定期的に1巻から読み直してる。昔から可愛いけど少しずつ(ほんとに少〜〜しずつ)デレが増していくのが堪らなく可愛い。森永君の努力の結晶が先輩のデレとなって我々に供給されております。ありがとう森永君。

0

恋する暴君 コミック

高永ひなこ 

ワンコ攻め×いじっぱり受け

2005年の作品だけあって、堂々と「ホモ」という言葉が使われていたり、時代を感じさせるところがありつつも。

ワンコ攻めの一途な想いと、そう簡単にはなびかない受けとの攻防に今更ながらどハマりし、最新刊までシリーズ一気に読んでしまいました…

媚薬で辛い状態になってしまった受けに、攻めが…というのはどこかで聞いたことのある設定ですが、攻めの受けに対する一途さに、きゅんとしました。
受けがど…

1
PAGE TOP