total review:280908today:35
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/79(合計:789件)
高永ひなこ
文房具
ネタバレ
元々は雑誌の読み切りで掲載されていて、その時から気になっていました。 単行本で読んでみると、あとがきにその時の状況が詳しく描かれていて制作裏話を知ってから読むと面白さ倍増でした。 クーデターの理由が政治上の事ではなく、好きな相手と対等な立場になりたかったからという理由というのが切ないのですが、そのおかげで国政の難しい話にはならず読みやすかったです。 序盤には二人の行き違いはあった…
タテ
もともとこのお二人はアンソロから始まっていて、 狼大好き、高永先生のファンな自分は表紙に惹かれて購入したのが始まりです。 この二人を読みたいがためにアンソロを買っていたといっても過言ではないです。 そんな二人がこんなたっぷり1冊本になるなんて!うれしい!! 巻末に先生自身が書かれていましたが、 主人公の名前を「ニコル」にしてしまったことが縛りとなっていたようですが すばらし…
ぴんか
がっつり獣人でしたね。 ケモミミとか可愛いレベルではなく。 なので、イタシテいる時、トラヴィスの爪が非常に気になって仕方なかった! あれではニコルの中が、ホントに引き裂かれそうで……(・_・; ……と、要らぬところが気になってはしまったのですが、 いやいや獣人良きかな良きかなvvv 元々私は体格差に萌える部族なので、とても美味しく読破させて頂きましたv 本編は勿論なのですが、…
ここまる
高永先生の作品はコンプリート。 絵は上手いしきれいだし!イヤミのない愛されキャラ!受けは色っぽいしで‥言うことない!長年、大好きな作家さんです。 その高永先生が獣人ですと⁉ アンソロのをチラッと目にしただけだったのですが、こんな面白いお話になっているとは! あとがきでは忙しいなか作品が出来るまであれこれと悩まれたそうですが‥さすが高永先生よくぞここまで!! お話は主従関係の王道で…
ジャスミン+ホワイトタイガー
獣人×王子! しかも獣人がしっかり獣!! 犬耳なんて生ぬるいモノではなかった! 短編?で掲載していた話はよく分かんない、 内容より獣人と人間の雰囲気を描きたかったのかな~って感じで、それ以外の本編は面白かったです!! わりと重めなストーリーを読んだあとのご褒美イチャイチャストーリーが最高でした!!
あーちゃん2016
アンソロのを読んでいて楽しみにまっていた当作。ガチで獣人wでした。この後、どんな風に展開していくのか楽しみな1巻(と勝手に思っている)ですが、予想していたより優しい印象の王子だったことと、攻めさんに今一つ萌え上がれなかったので、萌です。(細っこいながらも、もう少し武闘派の王子だったら一気に神・・・) 雑誌掲載の本編5話分+甘々話1話分+獣・人外掲載2話分+描きおろしエピローグ+当作が生まれた経緯…
ぴれーね
私は元々獣人ものが大好きでして、「わななく牙のダリア」のパイロット版となる「囚われの男」をアンソロジーで既読です。 主従に囚われの王子に獣人に下克上と、8Pしかないのにめちゃくちゃ滾ったんですよね。 で、今回、単行本として1冊にまとまって刊行との事で、すごく楽しみにしていたのです。 壮大な世界観はそのままに、健気で芯の強い王子に、そんな彼に劣情を抱きつつも自分の命を懸けて守る従者-。 …
いるいる
『獣人×人間』の種族違い 『家臣×王子』の身分差 『敵対関係』ーと、萌えをつく設定が多々…! 切なくキュンとしてすごく萌えました(;///;) 帯には【手の届かぬ主を愛した代償】と書かれています。 生きるか死ぬかの危険な時間の中で、 主従間にある信頼と愛情・関係の変化・互いを守る気持ちなどが見られました。 中でも獣人家臣の主への恋心の描写にはキュンキュンします(;///;) …
ポッチ
作家買い。 アンソロ『獣・人外BL』に掲載された短編がきっかけで連載され、コミックス化された作品です。そのあたりの流れは終盤に高永さんが書いていらっしゃっていて、ほうほうと興味深く拝見しました。 『獣・人外BL』も拝見しましたが、そちらだけ読むとかなりシリアスな雰囲気満載の作品ですが(ちなみにそちらに収録されている「囚われの男」も終盤に収録されています)、今作品は痛いだけではなくきちん…
Pine
ヘタレ年下攻め×強気年上受けの王道BLです。 この作品でBLにどっぷり浸かりました。 大体のあらすじ: 原作同様、ヘタレ大学院生の森永哲博が5年間の片思いをこじらせて、片思いの相手で同じ研究室の暴君な先輩・巽宗一を襲ってしまい、二人の間の信頼関係に亀裂が生じるところからはじまります。森永は事後、先輩に「傷つけるつもりはなかった、それだけは分かって欲しい」と弁解をしますが、先輩は森永を拒絶…