total review:280945today:4
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/11(合計:104件)
千島かさね 香林セージ
雲絶間姫
ネタバレ
中華ファンタジーの身代わり花嫁モノ。続編が出てたのは意外でした。前作で過不足なくお話は完結してるように思われたので、この上何を書く? と。 読み終わった今も、いまいちつかめません。なにを書きたかったのだろう? 王と妃の甘あまラブなら前作でもうおなかいっぱいだし、前作で生き残った悪役が懲りずにちょっかいを出してくるのですが、これが小物すぎて揺さぶりにもなってない感じだし。あとは雪の男なのに周…
拓海
本編では障害を乗り越えて絆が深まり、本当の夫婦(?)になった二人のお話です。 見た目は女の子っぽい雪だけど、本当は男らしく剣が使えるようになって虎隆を守りたいと考えています。焼きもち焼きの虎隆に、側仕えの10歳の小龍に剣の稽古を教えてもらいたいとお願いして、了承をもらうことに成功しました。ペーパーでは、そんなやり取りの一場面でした。 小龍に教わる前に自分が相手をすると言う虎龍と剣を合わ…
初読み作家さんです。中華風はあまり好みではないのですが、身代わりや花嫁が大好きなので手に取りました。 結果は…面白かったです! 父親の呪縛から自分を大切にできない雪と、周りが敵だらけで誰にも心を許せない虎隆。雪が人を愛することを知り、変わっていく過程が良かったです。最初は国のために捨て駒になる覚悟でいたのに、虎隆のために生きたい…でも、何の憂いもなく生きさせたいと自ら囮になった時にはキュン…
犬飼のの 香林セージ
渋茶
大雪の日に出会い一夜を共にして、相手の事を忘れられなかった者同士がその後コミケ会場での再会を通して恋愛に発展する、同人誌が結んだとも言える恋。 この小説は『三次元恋愛の攻略法』のスピンオフ作で、前作のオンラインゲーム会社社長の柿本(春都の上司)が主役。 前作の栗生×春都も話の核心に絡むのだけど、こちらだけ読むのでもOKかも。 何故かというと今回攻めとなる柿本の性格がどうも前作と噛み合…
マメにお見合いパーティーに参加する程に結婚願望の強い受けをどう攻略するかという他に、オンラインゲーム業界を舞台にして、仕事の情熱と恋愛の駆け引きとすれ違いってのも上手く織り込んであった。 お見合いパーティーで初対面した栗生と春都はその後再会の機会があり、攻略というよりも実は栗生が正攻法で仕事に打ち込む姿が春都の心に響いたようで。 受け・春都のほうの、趣味=仕事のゲームにかける情熱は伝わ…
牧山とも 香林セージ
siragiku
大学生の陽向は バイト先のコンビニでは さわやかで癒し系のアイドル スイーツ大人買いくーるがい芝本櫂理に、興味を持たれてしまう。 職業柄、他人のセックスライフを的中させる特技を持つ芝本だが、 陽向についてのセックスライフがわからないのが気になったのだ、 取材を理由に陽向は芝本の仕事場へ。 陽向が童貞。しかも本当のキスも知らないとわかると。 オオカミモード。 作家の才能なのか、悪い大…
野原滋 香林セージ
社長×秘書(主×従)、華やかな年上攻め×年下美人受けというシチュエーション。 この話のように元々会話や行動の端々に気遣いの利くタイプの受けが実は個人的好みのパターンだったりする。 作中にも無意識に周りの男達の独占欲を刺激していそうなタイプに書かれていて納得…。 相手の朝倉のほうもやり手の若社長という描写がきちんと書かれていて、惹かれるものを感じる。 本当は朝倉の事が好きで堪らないのに、…
麗音
記憶喪失ものは好きな題材の一つです。 恋人が自分のことを忘れてしまった苦しさも萌えるのですが、この作品のように愛し合っている恋人同士だったと言ってしまって苦しむのもまた萌えますね。 ストーリーは、フェロモン過多の社長 朝倉と秘書 椎名がセフレ関係から恋の成就まで。 椎名は過去の苦い恋の経験から本気の恋はしない、ゲームのようにその時を楽しめればいいと朝倉との関係も一線を引いてのめりこま…
森本あき 香林セージ
最近何冊か読んだ森本さんの小説の中で、2008年刊のこちらの話のほうが一番読みやすかった。 正直序盤で、受けの星斗の心配性の度が過ぎた性格、周りが何かと構ってやらないといけなさそうな面倒臭さは感じたけれど。 普段なら最初の部分で引っ掛かりを感じると『趣味じゃない』って評価に傾きがちだけど、耐との出会いから話が引っ張られると一気に読む事ができた。 性格で損している星斗がリゾート地の休暇…
鈴木あみ 香林セージ
<エンゲイジヒルズ・ニュータウン>が舞台の第二弾だけど、この巻だけでも読みやすいようになっている。 今回のカップルは涼爾×郁の<十年来続いているセフレです>って二人なんだけど。 …いや、カラダの相性バッチリで十年も続いているならば充分恋人同士の域じゃないですか… と、さっそくにツッコミ入れたい気が… 同棲に踏み切った事で進展を望むか今までの関係を固持するかどうかで悩…