ひがしづむさんのレビュー一覧

ビジネス・ライク 2 コミック

ひがしづむ 

表紙がすごくイイ

1巻の終盤でぐっと距離が近付いた隆臣と雅樹。
その後のふたりはどうなるのだろうかと期待して読みました。

雅樹は隆臣と対等な立場で向き合うため、またモデルを頑張ろうとしているところはすごく良いなと思ったのですが
雅樹が怪我をした辺りからの展開が
うーん??という感じでした。

宇佐見がふたりを撮った写真が誤って世に出てしまうだとか
隆臣の母親がふたりの関係を断たせるために出てくるだ…

0

ビジネス・ライク コミック

ひがしづむ 

不思議なふたり

カメラマンの恋人に別れを告げられたことでモデルを辞めてしまった雅樹は
住み込みでの家事代行の仕事を紹介され引き受ける。
雇い主の隆臣は仕事人間で、私生活が疎かになりがちなため
身の回りのことをすることになったのだが…
という、はじまり。

隆臣の第一印象は張り付けた笑顔が不自然で、掴みどころのない人。
でもその笑顔を取ると途端に無表情になり、さらにどんな人なのかわからなくなりました。…

0

ビジネス・ライク 2 コミック

ひがしづむ 

適正年齢ってきっとあるよね

1巻からの続きは ばったり出くわした後輩から代打で頼まれたお仕事から



自信が持てなかった自分を変えたい 変わりたい そんな彼を見透かす後輩

だからね この後輩もチラチラ出てきては助言みたいのしていくし 仲のいい友人なんだろうけど彼の何をどこまで知ってのそのポジションなのよ?って


仕事復帰に 元カレの出現 突っ込まれてくる話が全部ぶつ切り もしかしたら彼らが抱える問題…

1

ビジネス・ライク コミック

ひがしづむ 

獣はどこに?

失ったもので自暴自棄になりかけていたところに湧いて出た住込みでの家事代行ばなし お世話するのは仕事以外を蔑ろにする男

互いに干渉しない のルールのもとはじまった生活の中で気づく互いの闇


う~ん

悪くない 悪くないとは思う 思うんだけど話にのめり込めるほどの魅力が………

人格形成の途中で歪んだ主人公が閉鎖的になって他人と関わりを持たない 事あれば金で解決したがるって設定…

1

ビジネス・ライク 2 コミック

ひがしづむ 

ちょっとネタバレあり

絵とかシチュとか好き、好きなんだけども……
ストーリー展開に粗が目立ちます。起承転結のうち、転の部分がえらくあっさりしてます。攻めの母親が交際に反対するのは分かりますが、その反対を押し切るのを簡単に済ませてしまっていて……2人の間の壁が壁になってない感じになってます。
ちょっと大衆の前で好き好きコールしたからといって、交際を認めるとは思いがたいです。もちろん私の理解不足のせいかもしれないので実…

3

ビジネス・ライク コミック

ひがしづむ 

出逢った事で自分を見つめなおす事になった二人

モデルをしていた雅樹が、
カメラマンの恋人に結婚するからと別れを告げられたことで
パタリとモデルを辞めてしまう。
モデル仲間にも何も言わず辞め、
家に篭る毎日で生活費が底をつきかけたところで
友人に「兄(隆臣)の家に住み込みで家事代行のバイトをしないか」と誘われる。


1巻は6話収録で
1・2話は、他人に興味を持たず仕事人間の隆臣に
「お互い干渉しない」を条件に出されたので淡…

4
PAGE TOP