total review:291346today:43
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/8(合計:74件)
ツブキ
井谷ゆう
ネタバレ
新しい町に引っ越してきた高松は、迷子になっているところを転校先のクラスメイト南と潮田に救われます。 その時に何故か南は女装しており、しかもかなりの美女。その姿に目を奪われます。 美女の正体が南とわかっても、それから南が気になってしまう高松。 だけど南から「潮田が好き」と打ち明けられます。 不毛な片思いをしている南を心配しながら、どんどん南が気になる高松。 真面目で真っ直ぐな高松に心が揺れ…
ももよたん
『ばかの恋』が好きで、こちらも読んでみました。 ゲイである事をカミングアウトした同僚に振られた上裏切られ、死のうとした晶路の隣の部屋に越してきたビジネスマン兼牧師のアレックス。 「あなたはあなたのままでいい」というありきたりな教えを繰り出しますが、その後の行動がクレイジーそのものでツブキ先生らしいコメディ展開でした。 そんなクレイジー牧師の過去に、友人を救えなかったという後悔があり、…
kurinn
ツブキ先生作品は「ばかの恋」が大好きなのですが、今回のこちらの作品も可笑しさの中にホロリと来るところがあってとても好きでした。 信乃先はゲイだという悩みから周りに壁を作って生きていましたが、同僚によるアウィングによって死を選ぼうとするのです。 そのまさに自殺しようとしたところに現れたのが、引っ越して来たばかりの隣人のアレックスでした。 このはちゃめちゃなアメリカ人と知り合う事…
chikakumaco
晶路は、自身がゲイであり、同僚の旗本に淡い恋心を感じていて。 ありったけの勇気を振り絞って告白したのに振られて。そればかりか会社の人にバレてしまった。ゲイである事を隠して、自分の気持ちを押し殺して、生きづらくて。だから死のうとしていたところに。 突然の来訪者。アパートの隣に越して来たアレックスは、自殺を無理矢理に押し留め。以降、晶路を「ショージー」と呼び、勝手に懐いて来る。 ショージーの事が…
ぴれーね
タイトルそのまま、人生に絶望してるゲイのリーマンが、クレイジーネイバー(ヤバい隣人)と出逢った事により変わって行く物語です。 電子単話には「萌2」評価を付けちゃったんですけど、一冊で通して読んでみたらとても心に響いた事、あと未読部分がめちゃくちゃ良かった事から「神」評価を付けさせて貰います。 で、こちら、インタビューに「強制救済ラブ」となってる通り、陽気で常識外れのめちゃくちゃな外国人…
「ばかの恋」を読んでからずっと続編を読みたいと思っていました。 情弱な私は去年から電子で発売されているとは 知らず、ようやく読む事が出来ました。 相変わらずヘタレな烏丸と佐和のやり取りが面白くて、何度もクスッとしました。 セカンドでは烏丸が例の結婚寸前まで行った五十鈴さんが登場してました。 五十鈴さんのキャラ立ちが凄かったし、ナイスアシストでした。 烏丸の後悔とか、佐和…
2巻目は短編なしの烏丸×佐和メインの一冊でした。 相変わらず台詞回しが面白い。 こういう言葉選びに作者さんのセンスを感じます。 1話で一緒に住もうと佐和から提案され、同棲生活の開始です♡ 新たな登場人物として、烏丸の最後の元カレ登場でした。烏丸の動揺がすごかったw 日に日に増えていく羊羹は確かに恐怖だ。 それにしても佐和の嫁感が凄い。時には漢らしく烏丸を導き、時には海のように深…
こういう作品好きです〜。 表題作はゲイの烏丸と友達の佐和のお話です。 セリフ多目で独特のテンポがあり、面白いです。 シュールなギャグや下ネタがあったかと思うと、キュンとさせられたり、名言(迷言?)があったり(表紙で盛大にネタバレしてますね)、メリハリが効いています。 主人公2人のキャラはもちろん、脇の中川やその彼氏の守さんもなかなかぶっとんでおり、楽しい作品です。 烏丸がとにかく佐和を溺…
asacco
〖DMM電子書籍〗 修正 : トーン カバー折り返し : なし カバー下 : なし 帯 : あり 裏表紙 : なし カバーデザイン : 不明 電子限定特典 : なし 備考 : ひと言 : ナオくんぶっとびすぎてて意味不明だったけど、前巻に続き安定の面白さでした。 〖紙媒体〗 未読
この表紙。 色使いといいキャラの表情といいちょっと怖いとか思いつつ、1話無料に釣られて読んでみたんですよね。 予想外に面白くて、拾い物だとホクホクしました。 後から気付いたんだけど、「ばかの恋」の作者さんじゃんね。 そりゃ、面白いわな。 今の時点で評価も一つも入ってないんですけど、ぜひ知って欲しい。 そして、完結の暁には単行本化して欲しいって事で、レビューします。 いや、私のレビ…