total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
11/12(合計:116件)
佐藤アキヒト
ayaayac
ネタバレ
「Shall we fly?」(『幼馴染みとのアレについて』収録)の前日譚を描いた同人誌。 アキヒト先生の作品は、デビュー作『彼等をめぐるすべて』も、2冊目『幼馴染みとのアレについて』も、受けがホワーンとしたかわいさがあって、ほどよいコミカルさと合わせて、癒されるストーリーです。 でも『彼等をめぐるすべて』に紡がれている言葉は深みがあって、アキヒト先生のシリアスなストーリーも読んでみた…
佐藤アキヒト先生のデビューコミックス。 2冊目の『幼馴染みとのアレについて』の受けは、これにかぶりつかなかったら腐女子じゃない!ってエロかわいさで、作家さんのセンスにしびれました! そしてデビューコミックスの後戻り読みをしてますが、こちらも優しいお話で涙腺ゆるむくらい癒されました♪ 高校生の藤くんは、幼い頃に母を亡くし、たった一人の家族・父は酒びたりで、バイトで稼いでも父が酒代に使っ…
ののみ
表紙の淡い色使いからは想像つかないぐらい甘~いです。 「半分、甘い。」いや、「9割、甘い」ぐらいあまあま。 甘くて、エロい。 いちゃいちゃシーンが非常に多いので、Hシーンももちろん多いのですが、 エロが本当にいいエロなんですよ。 なんと言うか、甘すぎて胃もたれしたり、飽きたりしない。 絵柄のせいもあると思うんですが、激し過ぎず、淡泊過ぎず、 ふたりのあまあまな感じがふんわりと伝わって…
Sakura0904
セックスすると仕事のアイデアが浮かびやすくなるという受けの朔は、行き詰まる度に幼馴染の朝斗に関係を迫ります。けっして嘘を吐いているわけじゃないけれど、朔は昔からずっと朝斗のことが好き。でも、今まで好意をはっきり伝えたことはありません。一方の朝斗は、一見朔に流されているだけのように見えますが、朔を可愛いと感じているし、何も特別な感情がなければこんな関係を受け入れたりしないと自覚しています。 …
ゆーちん24
甘い!とにかく甘い!底抜けに甘〜い! 佐藤先生、デビュー作の雰囲気がとても好きで以来追いかけている作家さん。 今回は幼馴染のリーマンもの。 ゲーム会社勤務の朝斗と広告プランナーのサクは幼馴染。 今も会社は違うものの、同じビル内に勤めている。 そんな2人には、大学生の頃サクの誘いから始まった体の関係があり… 今でも仕事に煮詰まると抱かれにくるサクに対し、恋愛感情を抱いていることを自覚…
「とにかく読め!」と強引にススメられたので、ハードル上げた状態で読んだのに、軽々とハードルを飛び越えられました! ”これぞ誘い受け” って見せ方(魅せ方)で、これにかぶりつかなかったら男(腐女子)じゃないっ!と思うレベルでそそられます♥ ほぼ表題作、プラス短編が1話収録されています。 ●「幼馴染みとのアレについて」 朝斗とサクは幼馴染で、クリエィティブ系のサクはセックスする…
いるいる
表題作の他、短編1本収録されています。 【終わらない思春期♡】(帯より) 良き響きですね (//˘ω˘//) DK萌え属性持ちなので思春期引きずったまま大人になる関係も大好物です♪ 身体の関係ばかりが進んでも、関係は思春期と変わらず。 一番近くにいるのに、すっきりしないモヤモヤの正体。 序盤は微妙な関係がちょっぴり切なく、 でも付き合ってからの描写が長いので糖分がたっぷり…
タテ
攻めの大学生・司の設定があまりにもできすぎていて、もっと計への惹かれ方が自然だったらなあ、というもっと欲しいなというところがでてきてしまうくらいよかったです。 計くんの家庭環境がもっと悲惨だったらあるあるになってしまいすぎるのか・・・本当は父はいい人、というところが救いすぎやしないか、など、「もっとこうだったらな」という点があったので評価は萌×2。 お話自体はすごく素敵でした。 不幸…
emimimi
こちらの作品はちるちるさんのインタビューを読んで面白そうだったので購入しました。 不幸体質な高校生の計が浜辺で近くの大学生の司に助けられるところから話が始まります。 計は不幸体質といいつつ友達には恵まれていて何かと助けてくれます。 浜辺で助けてくれた大学生の司にひとめ惚れで、下校中も会えないかな?と考えながら帰ったり恋する乙女みたいに、以前会った場所の近くをウロウロしてたらまた会えて、車…
空汰
絵がとんでもなく可愛くてド好みでした。 こんな風に出会って、自然に恋をする二人が、眩しくて綺麗で素敵でした。 藤くんの周囲の友人も「オオノツカサ」が男だと知っても、偏見を持つこともなくただただ友人の幸せを願い続ける姿勢だとか、 二人の恋愛はドラマチックではないかもしれないけれど、それでもすごくすごく本人同士が幸せで、見ているだけで心が温かくなるところだとか。 デビューコミックスは作家さ…