total review:285183today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
86/106(合計:1059件)
月村奎 木下けい子
ねこぷー
ネタバレ
コラボ企画ということで、先に「いつも王子様が」を読みました。 そちらのコミックスで、他のお客さんに気遣いながら、 店内で優しく目配せを交わすデリのオーナーと客の男性がとても素敵で、 こちらの小説を読むのを楽しみにしていました。 心優しく、恋に臆病で傷つくことを恐れる堀(受け)と そんな堀を、心の傷ごと好きになってしまう宮村(攻め)。 本当に姫と騎士のようで、うっとりする程お似合いで…
スズキ27
黒王子度★5 黒シンデレラ度★5 一途度★5 あまあま:えろえろ:ふわふわ=3:1:3 地味でネガティブ思考なエロ漫画家のヒナ。中学時代に片想いしていたイケメン御曹司、王子の見本のような佐原先輩がある日突然現れ、10年ぶりの再会。昔のようにヒナをからかったりイジメたりしてくる先輩と、いつしかラブラブに。何故地味な主人公が王子キャラに愛されるのか分からない能天気なシンデレラストーリーになら…
月村奎 宝井理人
えぐしや
好きな作家さんなのに、腰帯の「胸キュンシーン」「61箇所」って煽り文句に期待し過ぎていたのか、凛太が梶先輩を好きになった気持ちに今ひとつついていけなかったし、梶先輩の気持ちも殆どわからないから、アオハルって単語から期待する内容には、両想いまでがちょっと物足りない感じがしました。親の都合とか未成年ならではな展開が出てくるあたりは悪くなかったと思います。丸山日記も良かったので全体としてはまずまずでした…
読み終わった感想は、 「丸山クン、何故あて馬じゃないんだろう」に尽きました。 あらすじは皆さんが書かれていますので、ネタバレ感想文で行きます。 ちょっと辛口レビューかも知れません。 王子様キャラの梶(攻め)とツンデレの凛太(受け)の組み合わせは 自分的にど真ん中なハズなのですが、この評価になってしまいました。 お互いに、どの部分を好きになったかの確実なエピソードがないまま …
ココナッツ
月村さんの作品は、『秋霖高校第二寮』のしかも一巻しか読んだことがありませんでした。 ただ高校生ものは好きなので、手にとってみたという感じです。 受けは、思っていることがうまく語れない不器用な凛太。 父親の再婚相手である若い秀美と、うまく距離感が掴めずにいます。 攻めは凛太の高校の先輩である梶。 カッコ良く男女問わず人気がありますが、特別な存在を作らず、『帰宅部』という空き教室…
はのん
いや~よかったですね~ 皆さんの評価がよかったので買ってみたら当たりでした!!! ひな可愛いっ佐原さんかっこいい!! 木下けい子先生の作品は始めて読みましたがとても読みやすかったです! 「眠り王子にキスを」も読んでみたいと思います!
だん
「眠り王子にキスを」と同時に購入しました。 「眠り王子にキスを」のほんのり優しい作品からして、 こちらはそのイメージを壊さずに、ドS×ひ弱なMで面白く書かれていてよかったです。 後半まで、攻め様の心のうちがあまりはっきり読み取れないので カップルになると分かっているのですが、やきもきしました(;´Д`) こちらもブックカバーの紙がキラキラしていてとても綺麗で2作並べてみると、 …
心の奥深くに沈み込んだ心を持った受けを、心やさしい王子様系攻めが引き上げてくれます。 波風立てないように静かに生活していた受けですが、王子様攻めがあらわれて ゆっくりと優しい人生に導いてくれる所に感動。 受けが幸せになった事にホットする作品でした。 深い部分は解決していませんが、続編・・・でるかな? グイグイ絡みがあるBLが苦手な方は読みやすいと自分は思います。 ブックカバーの…
咲人
「いつも王子様が」のヒナと佐原のお誕生日♡のお話です。 今日はヒナのお誕生日。年齢よりは一本少ないバラの花束を持ってやってきた佐原。 花が一本足りない所は本編コミックで感じたとおりのズボラな性格のようですw 少々かまへんやろ!という男らしいと言えば男らしいよう…な…!? そしてヒナは自分に不釣合いなバラをおどおどしながら受け取り。 佐原は今日、取引先のお嬢さんとお見合いっぽいことをさ…
日頃の喧騒を一時忘れさせてくれるやさしいお話に、心がじんわりと暖まりました。 内容は典型的なおとぎ話のようなお話なんですけれど、決して棚からボタモチのような話でもなく、他力本願な話でもないです。 予定調和は感じるけれど、その中にしっかり人物の背景や人物と人物のつながりが描かれていて、主人公たちの性格や行動に納得しながら読みました。 さて本作の主人公、堀王子はイケメンでデリのオーナー兼シェ…