total review:281089today:79
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
83/106(合計:1055件)
月村奎 宝井理人
てんとーむし
ネタバレ
理人先生が挿絵ということで購入した作品。高校生らしい、そんな恋のお話。読んでいて私もこんな青春したいなと思ってしまいました笑 受けは親が再婚で自分の居場所がないと居心地悪く感じているのですが、その境遇が私の家とそっくりで、受けの気持ちがとてつもなくわかり、共感してしまいました。頭の中ではわかっているけれど、つい怒鳴ってしまったり、何かが嫌という訳ではないけど、家には帰りたくない。そんな時って…
月村奎 穂波ゆきね
イサヲ
月村さんのお得意な「コンプレックスを持ったマイナス思考な受」。 今回は、ぐるぐるして間違った方向の自己完結だけじゃなく、さんざん相手を振り回した挙句、仲違いしちゃうんじゃないかとけっこうハラハラしました。 店長視点のSSがまた、見事なムッツリぶりで大変好みでした。この人、にこにこと悠馬の恋愛相談に乗ってたけど、実際は腹の中煮えてたんじゃないかなあ(^m^)と思うと楽しい。 ただ、あまりにも作…
月村奎 木下けい子
漫画を先に読んだので、堀がこんなに自己評価が低くいじけた性格と知って驚いた。 でもまあ親兄弟や心ない人たちに傷つけられ、虐げられてきたら・・・そりゃこうなるわとやりきれない思いがしました。 いんげんの白和えを拒絶した母親、中学の熱血勘違い教師、弟の態度、どのエピソードも憤りよりもそれぞれの人物に対して憐れみを感じます。 こういう人たちは、いつか報いがあるはず。 互いの想いが同じなのに、相手…
月村奎 高久尚子
あららぎ
メガネ攻めということで購入。 帯には「俺は束縛系だから51人目は許さない。」 曲者リーマン×小悪魔大学生の純情メモリアルラブ。 確かに純情。 純情とはかけ離れたキャラだったはずなのに攻めのリーマン健と出会ってから どんどん恋する乙女に変わっていってしまう受け瞬介のお話。 ツンデレというより、ひねくれてるけど本当はピュアというか… 策を練るけどわりとダダ漏れに近いというなんとも…
ココナッツ
月村さんの作品、最近新刊のものを続けて読んでいますが、嫌いじゃないなあと感じました。(偉そうにすみません・汗) ただ、今回の主人公もかなりグルグルやっています(苦笑 そして攻めの一人称は『僕』で、攻めの僕好きのわたしには、ガッツポーズな作品でした。 お話自体は、三人称受け視点です。 ******************** 受けは、とにかく容姿端麗でモテモテの悠馬。 家柄も地元では…
月村奎 麻々原絵里依
子供が登場する作品はあまり好みではないのですが、大人の男を描かれるという印象だった麻々原さんが描かれた表紙の女の子の可愛らしさに驚いてしまい購入。 肩とか直角でバシッとした人物しか見たことがなかったので、この子供特有の膝の感じとか良かったです(笑 ******************** 受けの瑛斗は26歳で、子供の頃から内気でオドオドしたタイプ。(月村さんの受けの基本ですね) 就職浪…
hinahina
一冊まるごとひとつのストーリー。 いやぁ~~先輩のエラソウな感じといったら!スゴイですね。 とっても楽しかったw 元々そんな先輩が好きだったわけですから、 ひなちゃんにとっては、普通の事・・・というか、 そこがたまらないんでしょうね~。 ワタシもたまりませんでした(笑) またひなちゃんが意地悪されても、見た目的にピッタリなんで ニヤニヤしながら読めちゃうんですなぁ(^^) …
キリヱ
2013年の初夏あたりから本格的に商業BLに足を突っ込んだ新参者なのですが、AGF、草間さんが執筆しているからこの本ともう一冊が欲しくてたまらなくて、前日まで行くかどうか悩んでいました。しかし、周りに聞けば聞くほど、当日はすごい人数で大変そうで。 結局、仕事が入っていけなかったのですが、後日通販が!!!! 喜んで購入いたしました。版型が大きくて、鏡みたいにピカピカでびっくり。 で、他の作品は…
高律
好きな子はいじめたくなる・・・ まるで小学生のようにヒナをいじめ倒す佐原。 どんなに嫌味を言われても、ひどいことをされても嫌いになれないヒナ。 学生の頃憧れていた初恋の先輩佐原に転校をきっかけに部活最後の日に告白 そのまま、返事も聞かずに告り逃げしたヒナのことをずっと気になっていた佐原。 家業を継いだ佐原が仕事で訪れたのがヒナの仕事場兼自宅。 学生の頃には想像もつかないエロ漫画を描…
東雲月虹
見た目が王子様ならば、やっぱり勝手に期待されてしまいそうですw イメージをつくりあげられて、違うとがっかりされて…。 恵まれている家庭に育ったなら尚更ですよね。 それがラッキーかアンラッキーかと思うのは性格によってくるでしょうけれど 今回の主人公・悠馬は後者でした。 更にゲイだとなると生きづらいでしょうし……。 でも、大学に入ってフラッと入った駅前のカフェで運命の出会いが!! こ…