月村奎さんのレビュー一覧

ブレッド・ウィナー 小説

月村奎  木下けい子 

家族愛

妻の連れ子である双子を抱えて生活する太一の前に現れた同級生の北川。
不運がつづき人生に投げやりになっている太一をそっと後押ししていく北川の優しさがあふれている作品。
太一と双子ちゃんとの親子愛もかわいさあり、せつなさありで心あたたまります。

BL作品の要素はあるのだけど、どちらかというと家族愛がメインのお話に感じました。
そこに少し物足りなさはありましたが、作品としてはとてもあたたかく…

1

嫌よ嫌よも好きのうち? 小説

月村奎  小椋ムク 

初々しい

幼馴染の裕貴と大介のお話。

最初から最後までほのぼのと優しいお話でした。
小椋ムクさんの優しい絵が合う合う!

幼い頃から弄られからかわれていた裕貴は大介に苦手意識を持っていました。そんな大介が地元にUターンしてきてからのお話。
とにかく裕貴は天然?!と思ってしまうほどピュアで可愛いです。
一方の大介は大好きな子に意地悪しちゃう感じで、裕貴にちょっかいを出しまくります。

驚き…

1

恋になれ! コミック

樹要  月村奎 

流れるようなストーリー

丸ごと一冊がひとつのストーリー。

原作があって、それをコミックとしているパターンで
学校の先生と生徒の物語ですね。

とってもきれいにまとまっているお話でした。
絵もキレイですし。

でも、先生がどうして生徒の小松くんを好きになったか・・・
というところが、言葉でサラ~~~ッと語られるだけで終了、と
なっていたのですが、そこは是非、ストーリーの中で
先生の表情や言葉で「もし…

1

すみれびより 小説

月村奎  草間さかえ 

俺は大町の蜜しか吸わない

芙蓉は不要
こんな悲しさを抱え続ける受けと、初恋の王子様との再会ストーリー。
と一括りにできる話なんだけど、読んでみると繊細で、庭に知らないうちに生えていて名も知られずに引き抜かれてしまう雑草たちのいじましさに似た芙蓉と、育ちの良さからか、一度告白した後はとてもストレートに想いを表現できる男、西澤、この二人の恋はとてもとても…甘くって気恥ずかしくって。
芙蓉が口にする数々の雑草の名前や特徴。…

5

step by step 小説

月村奎  依田沙江美 

恋愛要素はちょっと薄めかも

ほんわかしていて本当にありそうな大学サークルが舞台で(実話の入ったお話らしいですが)カップリングも好みでした。
無愛想だけど面倒見のいい先輩、森と、ちょっと甘ったれな後輩、芳明の先輩後輩のラブストーリーです。
ただ、女の子が邪魔をしてきて、この子には最終から最後までかなりイライラさせられました。

主人公芳明は甘やかされて育っていて、卑屈で子供ぽく、他力本願なところがあるのですが、陶芸のサ…

2

すみれびより 小説

月村奎  草間さかえ 

丁寧で温かく、細やかに綴られる心理描写に萌え☆

つい最近、月村奎先生のお名前を知りました。
「いつか王子様が」(コミックですが原作が月村先生)を何気なく手に取ったのがきっかけで「眠り王子にキスを」を読んで、心をがっちり持っていかれました!!
萌え心と切ない想いに揺れる恋愛でのドキドキやときめきをあますところなく刺激していただき、『眠り王子に~』につづき、こちらの「すみれびより」も大好きです!!
心理描写の書き方、雑草に例えた主人公の言動が…

6

ブレッド・ウィナー 小説

月村奎  梧桐あさ 

本当の家族になるまで

恋愛ものというより家族愛の詰まったお話でした。
暖かく、じーんとなるシーンもたくさんあります。

主人公の太一は親への反発から10代で結婚したものの、相手の女性は駆け落ちの行方不明。まだ24歳なのに、連れ子で血の繋がらない小学生の双子を育てながら、妻の実家で経営難のパン屋を細々経営しています。
そこで雇って欲しいとやってきたのは高校のころの同級生の長谷部なのですが、太一は長谷部とは気まずい…

1

CHERRY 小説

月村奎  木下けい子 

BL初心者さんにぴったり

面白かった!
またまた初物の高評価、電子衝動買い作品。やっぱ買うからには損したくないって気持ちあるじゃないですか?
てな訳で、みんなが良かったって言ってくれてる作品は、安心して読めるのが嬉しい!

久々にこういう乙女なもの読んだけど、可愛くて微笑ましかった。
書き出しも読みやすいし、最後まで期待を裏切らず、変にこじれさせないで終れて、良かった、良かったっホッとした!って感じです。

2

恋なんかしたくない 今日から兄弟になりました コミック

月村奎  樹要 

う~ん…

この作品の続編がちるちるさんの作家インタビューで紹介されているのを拝見して、作家買いしている月村さん作品をコミカライズした作品ということもあってとりあえずこちらを手に取ってみました。

なんだろう、全然萌えれなかった…。ごめんなさい、すごく辛口の評価なのでおいやな方はスルーしてください。

ごめんなさい、好みの問題なのですが、月村作品の作画をするには、この作家さんの絵柄がパッキリし過ぎてる…

3

眠り王子にキスを 小説

月村奎  木下けい子 

ぜひぜひ読んでみてほしいです

宮村(攻)をドラマCDでは前野さんがあてていると知り、
CDは聴いていませんが、脳内アフレコしながら読みました(笑)

号泣しました><

母親や弟との関係でトラウマを抱えている篤史(受)
↑コレ、諸悪の根源は担任だと思いますが‥

そりゃあもう、息をするのもひっそり暮らしていたのですが、
固く閉ざされた心をまっすぐな心で少しずつ開いていく宮村(攻)

他の方のレビューに宮村…

4
PAGE TOP