total review:281032today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
71/106(合計:1055件)
月村奎 依田沙江美
こにしそる
ネタバレ
ほんわかしていて本当にありそうな大学サークルが舞台で(実話の入ったお話らしいですが)カップリングも好みでした。 無愛想だけど面倒見のいい先輩、森と、ちょっと甘ったれな後輩、芳明の先輩後輩のラブストーリーです。 ただ、女の子が邪魔をしてきて、この子には最終から最後までかなりイライラさせられました。 主人公芳明は甘やかされて育っていて、卑屈で子供ぽく、他力本願なところがあるのですが、陶芸のサ…
月村奎 草間さかえ
春咲
つい最近、月村奎先生のお名前を知りました。 「いつか王子様が」(コミックですが原作が月村先生)を何気なく手に取ったのがきっかけで「眠り王子にキスを」を読んで、心をがっちり持っていかれました!! 萌え心と切ない想いに揺れる恋愛でのドキドキやときめきをあますところなく刺激していただき、『眠り王子に~』につづき、こちらの「すみれびより」も大好きです!! 心理描写の書き方、雑草に例えた主人公の言動が…
月村奎 梧桐あさ
恋愛ものというより家族愛の詰まったお話でした。 暖かく、じーんとなるシーンもたくさんあります。 主人公の太一は親への反発から10代で結婚したものの、相手の女性は駆け落ちの行方不明。まだ24歳なのに、連れ子で血の繋がらない小学生の双子を育てながら、妻の実家で経営難のパン屋を細々経営しています。 そこで雇って欲しいとやってきたのは高校のころの同級生の長谷部なのですが、太一は長谷部とは気まずい…
月村奎 木下けい子
ミルクオオメ
面白かった! またまた初物の高評価、電子衝動買い作品。やっぱ買うからには損したくないって気持ちあるじゃないですか? てな訳で、みんなが良かったって言ってくれてる作品は、安心して読めるのが嬉しい! 久々にこういう乙女なもの読んだけど、可愛くて微笑ましかった。 書き出しも読みやすいし、最後まで期待を裏切らず、変にこじれさせないで終れて、良かった、良かったっホッとした!って感じです。 …
月村奎 樹要
ポッチ
この作品の続編がちるちるさんの作家インタビューで紹介されているのを拝見して、作家買いしている月村さん作品をコミカライズした作品ということもあってとりあえずこちらを手に取ってみました。 なんだろう、全然萌えれなかった…。ごめんなさい、すごく辛口の評価なのでおいやな方はスルーしてください。 ごめんなさい、好みの問題なのですが、月村作品の作画をするには、この作家さんの絵柄がパッキリし過ぎてる…
FlozenLychee
宮村(攻)をドラマCDでは前野さんがあてていると知り、 CDは聴いていませんが、脳内アフレコしながら読みました(笑) 号泣しました>< 母親や弟との関係でトラウマを抱えている篤史(受) ↑コレ、諸悪の根源は担任だと思いますが‥ そりゃあもう、息をするのもひっそり暮らしていたのですが、 固く閉ざされた心をまっすぐな心で少しずつ開いていく宮村(攻) 他の方のレビューに宮村…
なおす
月村先生は好きでほとんどの本は読んでいます。 この作品にはハマれませんでした、残念です。 自分なりに原因をさぐってみると、小学校の同級生が大学生で再会という内容なのですが、再会ものの設定が期待した感じではなかったのかもしれません。単に好みの問題なのかもしれませんが、ふたりのキャラがあまり変わってなかったりで、”こんな大人になったんだ”というような驚きやときめきが感じられなかったのかも。 西澤…
uru
この作品好き 何度読んでもいい作品 ほのぼの~~~していいですよね 先生を気遣うところとか好き>< ちょうやさし~宮村さん どんどん読んでいくとますます ハマってどんどん読めちゃう作品で 宮村いいキャラです あ~私のレビューって 感想文みたいで恥ずかしい ほか他の方ってなんで上手にかけるのか でも今までに読んだBLで一番好きな作品です。 わたしではホントにこの素晴らしさを語…
月村奎 小椋ムク
楓月
幼なじみものとして、非常にベタな展開ですね。 だからこそ安心して読むことができます。 逆に言うと、新鮮味はそれほどない。 でも、私は幼なじみ設定が大好きなので楽しめましたし、ほのぼのとした可愛い雰囲気を堪能しました。 残念だったのは、攻めが弁護士としての仕事をするシーンがほぼなかったことと、受けの仕事であるクラフト(手仕事)が儲からず、結局は攻めに養っていただく形で収まってしまったこと…
すみれ0401
月村先生の作品の大ファンで、いつも新作を心待ちにしています。 月村先生の作品は発売されたら絶対に直ぐに読み始めるぐらい大好きなんです。(正直、あとから読もう~という積読本も多い中で・・・絶対に積読しない本の一つです) この作品も感想は今になってしまいましたが、もちろん発売と同時すぐに読みました。 月村先生ならではの優しくて、温かくて・・・・そして、攻め様が憧れの王子様的キャラで、受け…