total review:285206today:36
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/19(合計:181件)
吉井ハルアキ
tomohi0501
ネタバレ
リーマンもの 自販機が好きで、作家さん買いです 攻めがバツイチノンケ上司で、受けが訳ありゲイ 切なくて、リアルで、お話のテンポがよくてどんどん読み進めてしまいます 周りの人がとにかくリアル 人物描写がすごく繊細な作品です 攻めが一見だらしない風ですが、決めるとこはキッチリ決めるカッコイイタイプ 受けは健気というか愚直というか、まっすぐなタイプでいじらしいです ツンデ…
アンジー
『その恋、自販機で買えますか?』に続いて読んだ吉井ハルアキ先生の作品です。 美容師 犬伏 基樹とサラリーマン 猿渡 巧のお話。 親友の基樹と普通に話していた巧は突然キスをされました。 驚いた巧は基樹を突き放します。 「…好きなんだよ」 知り合って数年、基樹から愛の告白とゲイのカミングアウトをされました。 突然の出来事に驚く巧は思わず口にしてしまいます。 「男が好きとかきもちわ…
はな0415
吉井先生のお話は、痛いくらいに心情を感じられます。 片思いの切なさだったり 戸惑う気持ちだったり 切なかったり迷ったりするけれど 等身大のオトナたちが、恋に右往左往する。 オトナだから器用に恋、できるわけでもない。 告白したりされたりして、それぞれが戸惑って 諦めようとしたり、それも諦めきれないし。 恋人にはなれないかも… でも友達として過ごしてきた、大切な日々は捨てたくない…
三井まめ
SNSで話題になっていたころに一度拝見しましたが、お恥ずかしながらその後単行本化されていたことを存じ上げず、先日書店に並んでいるのを見つけてさっそく購入しました。 もはや説明するまでもないかとは思いますが、こちらは自販機補充員と会社員のピュアなラブストーリーです。 職場で出会って、連絡先を交換して、食事に行って、映画に行って…と、着々と仲を深めていくふたり。 どちらかにつらい過去があるわ…
hepo
1巻の終盤の歩のひとことで、萌えの渦が遠のいていってしまった者です。 1、2巻セットで購入したので、果たして帯の通りわたしも「尊い!」と叫べるかどうか不安を感じながら、読み始めました。 不安とは…。 全く、何の問題もなく、1mmのズレもなく、萌えの中心で「尊い!」と叫んでました。 わりと些細な点で萌えが引いて、添削者ポジションに構えてしまうわたしですが、一切の懸念もなく、萌え尽…
続編が出たことで存在を知りました。 みなさまの評価が高かったので、わたしも萌えの渦に飛び込みたい一心で購入。 会社に備え付けられた自動販売機。 補充に来る自販機オペレーターとリーマンの初々しい恋の話でした。 制服フェチといたしましては、つい見かけるとガン見してしまう。 コカコー◯とかジョー◯アという文字の入った制服、魅力的ですよね。 「自販機オペレーター制服座談会」を開催したら…
165
高校の生徒と先生のお話ですね。 数学の先生の本田が他人事とは思えなくて。 人見知りでぼっちだとこうなるんだよなあ、こういう扱いされるんだよなあと共感してしまって。 遠藤の進路指導をリア充教師に押し付けられた本田。 遠藤に邪険にされながらも一生懸命向き合う。 そんな本田に遠藤も懐いてきて…。 遠藤が男の本田を好きになるのが早くて、え?もう?とびっくり。 でも本田が自分の…
しばいぬさん
2巻出たところでまとめて買いました。レビュー評価も高かったので楽しみに読みましたが、想像以上に最高でした!! 恋人同士になった山下くんと歩さんの続編。歩さんが相変わらずピュアで可愛くて。山下くんは相変わらず男前でめちゃめちゃキュンキュンしました〜。 仕事終わりに待ち合わせしてお夕飯デート。離れ難くて、山下くんは歩さんの家まで送って、でもやっぱり離れ難くて。 「やっぱりまだ一緒に居…
むむりる
大人同士だけれど、うぶで両片想いのような期間をじっくり楽しめる作品でした。受けから好きになった恋愛のように読み進めていくうちに、攻めの気持ちが大きくなっていくのが読めるのがかなり微笑ましいです。攻めはものわかりがいいように見えるけれど、年下攻めらしく余裕がなくなるところが見えるのも楽しかったです。展開がシリアスすぎず、リアリティーもそこそこあるので、ほのぼの安心して読み進められつつも、しっかりスト…
1巻でかなり好印象だった作品なので、即買いしましたが、期待を裏切らない1作でした。1巻だけでも完結して読めますが、その後の二人を知りたくなる、という痒いところに届く続巻。付き合ってからのお互いの求めるところを理解しあっていく様子が微笑ましいし、見ててつらくなるような大きなトラブルも起こらないのが、安心して読めます。攻めも受けも思い合ってるけれど、年下攻めの焦りや頑張りが楽しめるのもよかったです。あ…