total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/2(合計:12件)
ISIKI
おぶもいもい
ネタバレ
景叶の過去や謎だった弥広のことも明かされ、それぞれの気持ちもはっきりした下巻でした。 景叶の過去は重たくて、母親の言葉に縛られて生きてきたこれまでのことを考えるとやるせない気持ちにはなったけれど、それまでの謎めいていて掴みどころのない景叶の言動から繋がる結末にしてはあっさりしすぎていたかな、と。 そこに辿り着いた景叶の変化の無さに戸惑ってしまったのでした。 重要な立ち位置だと思ってい…
桜吹雪の下の雪睦に景叶が思わず目を奪われてしまっている場面から始まるお話。 オープンキャンパスで雪睦たちが撮影しているところにたまたま景叶が紛れこんでしまったという場面なのですが、試し読みをしてこの幻想的な雰囲気に惹かれたので購入を決めた作品でした。 雪睦たちの映像サークルに入るため日々足を運ぶ景叶ですが、なかなかYesと言ってくれない雪睦。 結局は景叶の演技をみて加入を許してくれること…
湘子
景叶 ×雪陸 上巻では景叶の視点で物語が進み、 彼の一途な恋心が中心で、 2人の関係は恋人でも友人でもないまま曖昧なまま。 下巻では、物語は雪睦の視点からスタート。 景叶が雪睦に自分の過去や思い、 そして孤独な心情を明かすことで、 景叶の言葉に込められた空虚さや、 愛についての疑問が雪睦の心を揺さぶる。 雪睦は景叶を放っておくこともできず、 雪睦は景叶が…
景叶 ×雪陸 繊細で切ない大学生ドラマ。 感情がむくむく湧き上がってきます。 主人公の景叶は、 高校3年生の春、 大学のオープンキャンパスに行った時、 映像サークルの撮影をしていた 雪睦の演技に一目惚れしてしまった。 景叶はあの日のことを忘れられず、 初めて感じる興味と期待に胸を躍らせながら大学に入学した。 そして映像サークルに加入しようと申し出ると・・・。 …
hepo
いわゆるBL作品で言うところの「(気持ちが)伝わらないもどかしさ」ではありません。 作者の意図が伝わらないもどかしさ。 結構辛口です。 幼馴染のユウと在咲(あさ)。 クラスが離れようと、共通の友人に「変」と言われようとずっと一緒だったのに、高校2年のある日を境に、2人の道はすれ違ってしまって…。 という話がユウ目線で展開します。 2人が通うのは同じ大学の別の学科。 3…
ゆきのみち
初読みの作家さんのデビューコミックスです。絵がとっても綺麗なのと大好物の幼馴染み設定だったので購入しました。 大学生で幼馴染みの在咲(攻)と結生(受)。同じ大学に通っているが、あまり顔を合わせる事はない。それは学部が違うからだけではなく、結生が在咲を避けているから。在咲のことが好きでずっと一緒にいたいけれど、これが恋なのか愛なのかも分からない、不確かな感情を認めるのが怖いからだ。でも在咲は違…
メイクアップアーティスト・瞭 × モデル・緒都 のお話。 かなり詳しめにメイクの手順が描かれている部分などにISIKI先生のこだわりを感じました。 ちょっと自信がなくてうつむき気味な緒都が瞭の側にいることで、自分の魅せかたを知っていくところはすごく良かったです。 でも‥ 志穏と間違ってキスされちゃったのに、なんですぐに「ふたりは恋人なのか?」というのを確かめないのか、すっごく気になってしま…
のえ丸
絵はキレイでした! 話の大まかな道筋は、モデルとしてイマイチな主人公が輝くストーリー。 ちょいちょい、その設定はいらなかったんじゃないかな~とか、こうだったらなぁ~思うことがいくつかあったのが気になりました。 まず、セフレ。セフレと間違えてのキス。。 昔好きだったとかならまた許せるけど、セフレ。。ちょっとガッカリです。 次に、主人公の冴えなさ。髪型のせいなのかな。ビフォーアフター…
はるつき
モデルという仕事に自信を持てずにいる主人公・緒都が、憧れのメイクアップアーティスト・瞭と出会い、自信と輝きを手に入れるシンデレラストーリー。 さすがメイクモデルが主人公なだけあって、美しくて繊細な雰囲気がすごくよかったです。 カメラの前でするアンニュイな表情、たまらん。 主人公・緒都の性格がいい。 たしかに自信はないけど、かといって卑屈すぎず、ひたむきで頑張りやさん。 周りに…
masaBL
幼馴染とずっと一緒にいたいと思っているけどそれは無理。みたいな流れで主人公・ユウは苦しんでるけどちょっとあまりにもネガティブっぽ過ぎに感じました。 幼馴染・アサは明らかにユウを好きだしユウ本人が「勘違いしちゃいそう」と感じるほどに接してるのに、それ以上の行動に移さず受け身っぽいのがちょっとよくわからなかった。 内容的も、ユウの心情が綴られてるのがなんだかモヤモヤしていてわかりづらかったです。 …