total review:293171today:113
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/16(合計:152件)
鶴亀まよ
あさだ2枚
ネタバレ
上巻は甘い描写がほぼなく、土台の説明に費やされます。一般漫画なら全然使っていい一冊なんだけど。すごく非BL漫画っぽいので、いっちゃいちゃの作品を期待するとだいぶ物足りないと思う。 事実は描かれてるけど、感情は文字では書かれてないお察しくださいのタイプの作品で、登場人物が皆さん揃いも揃って本音を隠したがる気性の方ばかりなので(主役もおばばもめぐるも母親もその他もろもろも)、読者に読解力を使わせるタ…
mi★
下巻は一冊がすごくボリューミー!読み応えありな感じでとても楽しみです。 上巻では主人公3人の過去がイマイチはっきりせず謎多きまま終わった感がありましたが、下巻で全て謎もモヤモヤも回収してくれました。 とにかく、めぐるちゃんが可愛すぎる。鶴亀マヨネーズ先生の描かれる子供ってほんとにやばい。今思えば受けの男の子たちってみんな可愛らしかったので子供描かれてもめちゃくちゃかわいいんだろうなーと納得です…
話の内容は全く分からなかったんですが、表紙だけ見て鶴亀まよ先生の家族もの!?子供がいるぞ!?なんだなんだという感じで予備知識なしで読みました。 あーーやっぱりおもしろい!めぐるちゃんが可愛すぎる。大の大人ふたりも可愛すぎる。めぐるに振り回されてる様が愉快で面白いです。仙太郎と都賀の過去もイマイチはっきりしてないですね。 一巻はかなり謎が多いまま終わりますが、下巻でどんでん返しがあるのでしょう!…
choco2024
めぐるが可愛い。家族の今後の展開から目が離せない。
kaya。
上巻ラストで酔った勢いから藤馬にキス&告白をした仙太郎。 以来、仙太郎のことが気になってしまう藤馬ですが…。 上巻では見事なまでのクズぶりを発揮していた藤馬ですが、 下巻ではその心中や過去が明かされてゆきます。 家族にめぐまれなかった過去。 そして、過去から現在に至る仙太郎への想い。 ヤリチンのくせに意外にもキスと告白一つで仙太郎を 意識しまくってしまったり、過去には仙太…
こんな家族の形あり? ぶっとんだ事情から始まりワケあり破天荒ファミリーラブコメ! 鶴亀まよ先生といえば「三上と里はまだやましくない」シリーズで ピュアでじれもだなアオハル作品の印象があったのですが… 今作で作風への印象がぐるんと一回転した気がします。 物語は主人公・仙太郎が元カノの凛々子の訃報から始まります。 彼女の母親から実家に呼びだされ訪ねると、 そこにはなぜかかつての片…
ちぇりたん
こういうのが読みたかった!! ハートフルで、でも闇はどこまでも暗くて。 作風としてはコメディタッチで進んでいきます。上巻に関しては、「これBL要素あるの??」と思うほどドタバタファミリーのコメディという感じ。 上巻最後からぐっとBL要素も入ってきて、家族愛、そしてBLのバランスが丁度良かったです。(えち要素は少なめです。) 自分の夢、誰かを愛し共に生きること、正しさ。そして、それら全て…
みざき
視点が変わることによって見えてくる「実はあの時こうだった」の答え合わせが出来た瞬間のなんとも言えない気持ち良さが好きです。 上巻時点では、3人の奇妙な共同生活がどう転んでいくのかが分からない展開だったので、どうまとめてどこを落としどころにするのかなと非常に楽しみだったのです。 結果、なぜかは分からないけど、この独特の雰囲気と適度なドライさが自分は好き。そんな結論になりました。 父親不…
ハートフルなファミリーもの…ではない切り口が新鮮でした。 自由奔放だった元彼女の死・忘れ形見となった子供・子供の父親候補として集められた男2人。 これだけでもう具沢山といいますか、序盤から情報量が非常に多いというのにすっきりとまとまっていてリズム良く読みやすかったです。 奇妙な同居生活を3人で送りながら現在と過去が少しずつ語られる構成なので、そことそこが繋がっているのか!と、話がどう転ぶ…
スズキマンモス小田中
人間関係とか家族についての話。余韻えぐい