total review:285469today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
12/16(合計:155件)
犬井ナオ 木原音瀬
ぷれぱーる
ネタバレ
木原音瀬先生の名作をコミカライズした作品です。 小説既読者としてレビューさせていただきます。 まず、私の中にあった松岡と寛末像を、いい意味で犬井先生が壊してくれました。 小説のイラストを描かれていたのが日高ショーコ先生でしたので、そのイメージで固定されていた人物像……それを覆された! こういう雰囲気ある絵も描かれるんだなぁと、改めて漫画家さんの力量を思い知らされました。 内容…
犬井ナオ
まぎぃ
どこかのスパイ?というわけではなく、クソガキ襲来の略だそうです。KGS。 続編です。 ツンツンしてる素直じゃない同士がテレッテレっていうのを楽しむ作品。続編ではクソガキが恒介の家にやってきます。といっても、行き場のなさそうな美少年を拾っただけなのですが。 それで篤が大やきもち焼き大会になるっていうストーリーでした。 前作よりは幾分自覚が増して甘くなっています。 やっと素直になって…
カップルまではいってないんですが、まあ、ケンカするほどなんとやら、というふたりですr。 コンビニバイトの比嘉。態度が悪いと怒るリーマンの客、建村。確かに比嘉は、イケメンという設定ですが、接客態度が悪くて、最初の印象はあまり良くない。 一方建村は、ただのツンデレっぽい。 ゲイバーのママに誰か紹介してと言ったところ、何とそこで引き合わされたの建村で、とりあえず体を重ねてみると、意外とよく…
あさだ2枚
◾︎比嘉恒介(コンビニバイト,実家は旅館)×建村篤(会社員) これまたBLテンプレみたいな少年が出てきたぞ…もはや「絶対BLになる世界〜」でしかみないようなテンプレを。普通は人を知らない人を家に泊めません。まぁ最終的まだましな設定をつけてくれたので…うん。 相変わらずエッチのときだけ素直になる2人。建村が可愛くて、それに誘発されるように比嘉も可愛くなる。ダブル赤面可愛い。身体だけの関係…
尻上がりに面白くなりました。 ◾︎比嘉恒介(コンビニバイト,実家は旅館)×建村篤(会社員) こういう始まり方で3巻も出てるのか!なんだろう何が起こるんだろうと読み進めていたら、2話の終わりでまんまと笑ってしまいました。すれ違いコント〜〜〜 好きなタイプの絵柄でも設定でもないはずなのに、読むにつれ何故かにやにやしてしまう。お互いに好きだって分かり切ってるのに張り合う2人に、あとはく…
アキタ
顔見知りながら印象はお互い最悪、タイプも真逆で喧々してるのに成り行きでエッチをしたら最高だった…の比嘉と建村のケンカップル、3巻に突入です。 冒頭からふたりがナチュラルに名前呼びになっていてニヤついてしまいました。 比嘉の実家には馴染みつつあるふたりの関係。 今回は篤が母親(寿恵さん)にカミングアウト(ACO)のお話し。 建村家はサバサバし過ぎている性格がよく似ていて家族想いのいい…
しろさと
待ってました!シリーズ3作目です。 今回はサブタイトルのACO 篤カミングアウト編でした 海外で仕事をしている篤のお母様が恒介との旅館の写真を見て「彼女がいるのでは!?」とうきうき気味で帰国。 2人の関係をどう伝えれば傷つかないのかと悩んだ末に、みちこを彼女と紹介することに。 いつもはハイテンションでぶっ飛び気味のみちこですが、今回は頑張った…! 移動途中で、篤と恒介のやり取りを「…
まななまん
大好きなシリーズの3作目。今までの2作品では、恒介が家族、特に父親とのわだかまりがなくなったり、恒介と篤の理解者で友人となった真生くんが登場しましたが、今作は敦が家族の寿恵さんへカミングアウトするお話がメインです。 "彼女"と思い込んでいる母親へ、不安や心配をさせたくない。だから、恒介と付き合っていること、つまり自分はゲイであることは言いたくない…その気持ちはすごく分かり…
はな0415
大好き! 電子で単話売りから読んでますが そりゃあ紙でも買うよね!!って作品。 ここまで活きのいい(笑)喧嘩っぷるはいない! 今回の副題は A(篤) C(カミング) O(アウト) 母子家庭の篤が海外赴任している母親にカミングアウトするまでのお話です。 恒介と篤は相変わらずケンカしたり濃厚ラブラブHしたり。 そんな二人の前に篤の母が息子の顔を見るために帰国… さて。カミ…
うーゆむ
とうとうシリーズ3作目です。 ほんと、恒介と篤のケンカップル大好きです!シリーズを追う毎にラブ度増していて嬉しい限りですよね。犬井先生の薄い本も好きすぎて買っていますが、やっぱり本編で新しい展開を見れることは幸せです。 とにかく、ACOのサブタイトルがメインテーマでした。と、同時に2人の絆が強くなっているじゃん…相手を見る目線、行動も言葉も自分ファーストじゃなくて、常に『あいつは…』と互い…