total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/11(合計:109件)
三田六十
もちベーグル
ネタバレ
帯に「絵本のように」とありましたが、それくらい優しくて可愛くて学びがある作品だとものすごく実感しました。 暖かさに感動して泣くというよりもコッコが抱えていた孤独が切なくて涙が止まりませんでした。 オットさんが現れたときからオットさんと過ごす日々や卵ができたとき、どんなときもニッコニコでうふふってしてて朗らかで可愛くて世の中の薄汚さとは無縁のように見えたコッコが卵が産まれなかったときに見せた…
ちろこ
夫婦とのこと。 家族とのこと。 見守ってくれるみんなとのこと。 心がポカポカと温かく、幸せで幸せで幸せな気持ちで心が満たされました! 鶏を擬人化したおとぎ話調の物語の始まりからハートをグッと掴まれて、あれよあれよとこの作品の世界の虜になりました(*´∀`*) BL読んできて良かった! BLって、まだこんなにも可能性を秘めどころがあったんだと、ただただびっくり。 たくさんの愛に…
ななぎさ
期限切れちゃうポイントもったいないなという理由で表紙買い。 あたりでした!!
ずっと気になり続けてようやく読めた1冊。めちゃめちゃよかったです。 自分のアイデンティティを見失いそうになるほどお兄ちゃんを頑張り過ぎてしまった高校生の希くんと他称優しい人の風俗店店長 家でも学校でも名前すら呼んでもらえない、自分が自分のために生きている気がしなくなってしまうって相当辛いし、家族のこと好きなのに好きって思えなくなってしまいそうってめちゃめちゃ怖いなぁと。 そんな時に怖…
たんたたたたたた
他の方のレビューのように、内容はものすごくいいです。最後のシーンは思わず泣きました。 しかし、個人的に寝るというシーンは要らなかったのでは…と思ってしいました。 赤ちゃんの頃から世話を見ている我が子のような存在の「アカ」にそのような行為をしてしまうのはどことなく犯罪臭がして、抵抗感を感じました。 私がこの漫画にどちらかというと家族愛を求めてしまっているせいかもしれません。 それ…
まふにょ
こういうの好きです!切なくて泣ける人外もの。鬼が言葉もしゃべらず表情も乏しいだけに内面は察するしかなく、解釈の余地が広いです。生態も価値観も異なる鬼がどうとでも取れるので、自分の中でどこまでも膨らませることができる作品だと思います。 佐吉は村人たちが言うように魅入られてアカしか見えなくなっていて、その様子が叙情的というか美しいと感じました。自ら破滅に向かっていく人を見ているよう。 ラストは個人…
izumix
作家様買いです。 誰とでも寝るサラリーマンの最上は、 謎の男と寝て付きまとわれることになります。 誰とでも寝るのには理由があって その理由が切なくて悲しくて辛かったです。 でもそんな最上の元に毎晩来る謎の男。 いつしか毎晩お花をもって来るようになります。 二人の謎の関係に何とも言えない気持ちになります。 ある日、最上さんが酔って帰ってきて 玄関にいる謎の男を「藤代」と…
ioや
素晴らしい世界観でした。 いやぁ〜泣けました(涙) 三田六十先生、こんな素敵な作品をありがとう。 1度読みましたが、直ぐに再読しました。 山の風景、木々や花の絵柄が素晴らしく。 そこに佇む言葉を話せないアカの心を、景色と一緒に語っている描写を〜抜けてないか、見落としてないか、と懸命に読みました。 佐吉が、アカと共に生活する事への葛藤は苦くて辛かったけど。 アカが、人の一生を待…
Ruiui
切ない、泣けるBLを探していてこの作品にたどり着きました。 他の方が書かれている通り、段々言葉を覚えていくのかなと思っていましたが言葉は通じなくて またそれが泣いてしまう、、、 でもまた会う約束の仕草だけは覚えてて、、泣きました 最後は想いが通じあって良かったです 本当に 続編があれば言葉が通じあえる2人のお話を いっぱい会話してる2人を見てみたいなと思いました! 描き下ろしに幸せそう…
ろくぞう
高評価レビューが多かったので期待して購入。 うーん…ニーチャが家庭環境からとばっちり受けすぎに思えるのと、年齢の割に思考体系が幼過ぎるのとで、いまいちハマりきれませんでした。 親はもうちょっとニーチャの負担を考えるべきでは、と現実的に考えてしまいました。これだけ子沢山でニーチャに丸投げって…これって毒親じゃないか?頑張っているニーチャの健気な感じが全部親のせいなんじゃと思えてあまり好感を持…