total review:291449today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/14(合計:136件)
上野ポテト
ざくざくちゃん
ネタバレ
先生の前作が好きだったのでこちらも購入させて頂きました。今回も、中盤以降にえ!?という驚きがあってストーリーにどんでん返しが起きていて惹き付けられました。 商社マンの瀬田と中学時代の同級生でヒモとして飼われることになった園山のお話です。 園山の何をするにも無気力(だけどやらせたらできる)所と、生真面目で人の気持ちを読んで行動する事が苦手な瀬田。中学時代も人気者の園山に対して陰キャで思った事…
ジン・ジャン
エリート商社マンの瀬田がある日助けたのは、偶然にも同級生の園山。仕事も住む場所もない園山に「オレのこと飼ってみない?」と言われ始まる同居生活。 家政夫として雇ったはずが、仕事もロクにせず酒に煙草にパチンコ…とクズな園山。瀬田は真面目で堅物すぎるけど、実は長年育んできた園山への拗らせ愛が爆発しててかなりヤバい〜。 本当の事って見えないけどだからこそ相手を想って一生懸命考えて、その気持ちが尊い…
腐男子のSHINO
上野ポテト先生の新刊✨ charaさんからは初めてですかね? 先生の作品はあまりにも素晴らしいので、いつも期待値100(MAX)からスタートするにも関わらず、がっつり超えてきます。 今作はエリートリーマンとヒモということで、読む前は「どちらかというと積極的には読まないタイプの作品だな」と思っていたんです。 が、流石は上野ポテト先生でした。 ベタな闇系(?)共依存作品が苦手なのです…
ちろこ
手のひらで転がされているように感じた物語の導入が、後半に差し掛かるタイミングでまさかそんな裏事情が隠されていたとは。物語の変化をつける技の上手さや、引きつけ方はさすがの作者さんです。 好きの想いをとことん引きずってしまう愚直な瀬戸のキャラクター性が面白く、天然なんだかちょっと変人入ってるところが物語の良いスパイスになってます。 自分の想いを急に熱く語りだすあの感じはイイですね。瀬田の相談や…
umeair
はーーーー…すごい作品を読んでしまった… 読み始めて一気に物語世界に引き込まれ、 中盤、まさかの展開に「ええっ!?」と声が出、 最後の最後には「そうくるかーー…」と呟いてしまいました。 時間を忘れて読み耽ってしまった一冊。 変な言い方なのですが、心地よい衝撃に鳥肌が立ちました…! 以下、本編の重要部分に触れてのレビューとなります。 未読の方、ご注意ください。 …
yimuxiazi
とてもいいです。感動した。
aaaiiiai
あのね、表紙と中身のギャップが凄かったです。 表紙はピンクでPOPな感じでしょ? でもね、中身は過去回想がメインで野球部高校生のぐりぐり丸坊主頭なんですよ。 表紙の千歳くんは大学生になってる現代の姿。 物語は大学生千歳くんの誕生日当日3月30日の出来事から、高校2年から卒業するまでの初恋に遡り、また現代に戻ります。 高校2年の時、高鷹くんが野球強豪校から主人公千歳くんの通う弱小野…
Ochan
試し読みで気になり、購入して読んでみました。 とりあえず、最高の一言に尽きます。 読後の満足感が半端なく、間違いなく自分の中で殿堂入りの一冊です。 ストーリー重視の作品ですので、ストーリー重視の人にはおすすめの一冊です。 この作品は、ほとんどが高校時代の回想で構成されています。現代では千歳が誕生日にただ一人、祝ってほしいと思い続ける場面がとても切なく愛おしかったです。だからこそ…
ぽよたくん
中身はDK同士の青春を描いたBLでした。 表紙では金髪にしている千歳くんですが、 (これは現代の姿なのですが) 作中ではほとんど坊主頭の野球部員。 甘酸っぱい青春にキュンとして、余韻にひたれます。 多田(千歳くん)と高鷹の出会いから、惹かれていって、進路がばらばらになって、すれ違い、 自然消滅するまでが描かれていて、 そして現代へと繋がります。 (最初と最後は現代です) …
pokatyan
2024年のシメに購入。レビュー多いの納得、良かったです。読んだら最後はほっこり胸が温かくなりました。 時間軸が高校野球部、引退後、浪人中、大学生の今とあるけど千歳の髪型でどの時かすぐ分かります。これって勘の悪い私には分かりやすくてありがたかったです。 3種類のケーキを二人でシェアするシーンの会話のやり取りや、ファミレスのメニューで隠して握る手とか感動しちゃうシーンがたくさんありました。セリフ…