total review:280973today:32
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
22/123(合計:1225件)
川琴ゆい華 金ひかる
ポッチ
ネタバレ
あらすじに惹かれて購入。 ちょっと繊細な、っていうのかな。複雑なバックボーンを持つ作品で、もしかしたら好みが分かれる作品かもしれません。「犯罪」というものに拒否感のある方は注意が必要かもです。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 主人公は売れない漫画家の一路。 生活のためにゲイ向けのボーイズバー「Romeo」で働く青年です。 とある日、彼の働くボーイズ…
高岡ミズミ 金ひかる
作家買い。 高岡さん作品は時々すごく痛いお話があって、今作品もあらすじを拝見して痛い系のお話かなーと思いつつ手に取りました。 高岡先生の書かれたあとがきを拝見して、今作品が2002年に刊行された作品の新装版だと知りました。旧版は未読なのでそちらとの比較はできません。ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 主人公は吉岡。 彼は偏差値の高い高校に通っていましたが、と…
今城けい 金ひかる
renachi
口下手研究者とリア充営業のリーマン話。 タイトルでリアルリーマンと言いつつ、専門分野の説明だけが詳細にあり、動きのある仕事の方はあまり書かれていない。主には瀬戸が元彼を追い払うためのあれこれで、全体的に益原の強引さが謎だった。 元彼と再会し、付きまとわれる瀬戸。様子のおかしさに気付いた益原のとった行動は、益原本人も理由が分からないと言っていて、読んでいても分からなかった。 なぜか瀬戸…
雨月夜道 金ひかる
碧雲
電子版は挿絵なし。 表紙は、黒髪和服の是清と(甚平と書いていたけど、)作務衣の清二。 地味な表紙のイメージに反して読み応えあった。H少な目です。 是清と清二相互の視点で進展する心理描写重視。 お題は表紙の絵そのまんま、「猫」「大正」「子育て」 読後、雨月夜道先生の人外以外の著書を、全部読んでみたいと思った。 この先生、構成上手というか、読みやすく書くのがうまい。 私は好き。 ▶口…
ジョシュ・ラニヨン 金ひかる
なんとも不思議な設定のお話。平衡感覚にハンデを持つ元怪盗(?)・現作家と、元FBI捜査官。かつて敵対していた二人が、十年後に再会を果たす。 離れていた間に直接的でない一方通行のあれこれがあり、そこに潜む気持ちを考えれば萌えポイントになりそう。 現役時代に自分を追いかけていたカフェ捜査官に、年に一度だけ留守電を残すノエル。その原動力となるのは自身の著作物で、カフェを笑いものにした謝罪のためだ…
うえだ真由 金ひかる
フランク
ずーっと受け視点なこともあり、手慣れた遊び人の攻め(飄々としてて掴みどころがないけど、モテるし遊んでるのがチラチラ見え隠れする手強いタイプ)が、なんで受けと付き合う気になったのかがイマイチわかりませんでした。 多分寝てみたら予想外に可愛いことに気付いたのがきっかけだろうけど、なんかその程度という感じしか伝わって来ないので、そのうちつまらない理由で別れそう。 受けも義兄への想いが恋なのか…
てんてん
本品は『緑の神子は夢を見る~英雄王に捧げる四度目の初恋~』 のコミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、ヴィルヘルムが焼きもちを焼くお話です。 シーヴ領の視察から戻ったヴィルヘルムは 真っ先にセラフィのもとに向かいます。 ヴィルヘルムは笑顔で迎えてくれた セラフィの頬にただいまの口づけをして 状況を嬉しそうにセラフィに語り出します。 2人のやりとりを従者達は以前は …
飯田実樹 金ひかる
今回は神子を守るために人間から選ばれる英雄王と 大地の神の愛し子である神子のお話です。 3人目の英雄王である攻様が迎えた危機により 離れ離れになった2人が再会して恋を実らせるまで。 大地の神は人間達の知恵を授け 繁栄の道に導く代理人として受様を生み出します。 神の英知を与えられた受様ですが その身は決して強くなく、 神は受様を守るべき者として森の主達を 人間の姿にと…
kurinn
本編の甘さを補足するようなお話になっています。どうせ長いのだから購入者全員が読めるように、本編に入れて欲しかったと思いました。 セラフィと光樹が融合してから、セラフィはかなり人間らしくなったと思います。 それに何より恋人同士になった事で、ヴィルヘルムも感情豊かになったと思いました。 2人のやり取りがとても甘々で幸せそうです。 そしてそんな2人を見守る4人の従者達も、2人の扱い方に…
2段組大ボリュームで読み応え抜群です。 長くなるので「あらすじ」に情報としてある部分は省きたいと思います。 元々のセラフィは神子として無垢だった為に感情をどう出して良いか分からず、喜怒哀楽がとても薄い人物でした。 それが異世界で暮らしていた事で、元の世界に戻った時に情緒面が著しく育ってるんです。 この辺りがとても面白いと思いました。 あのまま何事も無く英雄王のヴィルヘルムと暮らし…