舞木サチさんのレビュー一覧

今日からΩになりました。安里と波多野 3 コミック

舞木サチ 

無事、完結!

2巻までで、β×Ωのため、番になれないならお互いのために別れようと決意した2人。

まず、すごいボリューム!1、2巻と比べると3巻の厚さがすごい!完結への期待が高まります…!

お互いのためとは言いながらもやはり自分の気持ちに蓋をしまくった結果だから、安里にとってもう3巻の序盤で答えは出てるんですよ。「今日からΩになりました」のα木津くんに自分は次の相手を探せるのかと聞かれたとき。その直後…

1

今日からΩになりました。安里と波多野 2 コミック

舞木サチ 

起承転結の「転」…苦しい…

1巻でたとえ番になれないβ×Ωだとしても共に生きると誓い合った2人。でも透の発情は重く、抑制剤も副作用が大きく、どんどん消耗していく。そんな透を一番近くで見ていて安里は別れて番を見つけることを勧めてきて…。透も自分のことでツラい思いを安里にさせてることを分かっているから受け入れるしかなくて…。

正直、こんな展開になるんだろうな、そりゃα×Ωの方が落ち着くんだろうな…とは思っていたけど、やっぱ…

0

今日からΩになりました。安里と波多野 1 コミック

舞木サチ 

α×Ωじゃないオメガバース

今までオメガバース作品もたくさん出てきていて、α×Ω以外のCPもいくつか読んできましたが、正直私はα×ΩCP派でした。ですが、βの苦しみや葛藤に焦点を当てていて、オメガバース作品の違った楽しみを教えてもらえたような気がしています。

αはΩと番うもの、しかも遅発性Ωだから重い発情に苦しむことになりますよと医師にまで言われ、でも自分たちの気持ちとしては本能よりもお互いの好きという気持ちを大事にし…

2

今日からΩになりました。 コミック

舞木サチ 

好きな話でした

正直、可愛らしい顔の子が表紙だったので好みじゃないかも…と敬遠していたのですが、オススメしている方が多かったので読んでみました。結果、夜明け派としては好みの話でした!読んでよかったです!!

あらすじはタイトル通りβだった子が突然Ωになっちゃって…というもの。オメガバースなんだけど、手っ取り早くαとΩで番えばいいね!ではなく、幼馴染みだからこそ、お互いの「好き」を大事にしたいという展開がとても…

2

今日からΩになりました。安里と波多野 3 コミック

舞木サチ 

良かった…

↓ネタバレ含みます!

今日からΩになりました。3巻にして最終巻です…!単行本派なので二人はちゃんとハッピーエンドになってくれるのかを心配しつつ発売を楽しみにしていました。スピン元、1.2巻を読み返しつつ読みましたが途中つい涙が出てきちゃいました。ぜひ前巻を読み返してから読んで欲しいです…!

先生が昔からよくαに間違えられてので「実は先生も遅発性α(あるのか知りませんが)だった」という展…

4

今日からΩになりました。安里と波多野 3 コミック

舞木サチ 

1巻から読み直しました

前作もよんでますが
こちらのCPは悲壮感があっていやこれ、になるよね…って気持ちで読んでました。
結構なじれじれなんですが、βとΩのカプはそうだよな~っていう。

受けの透の美人感はあんまり気にしてなかったんですがすごく美人にみえてきました(失礼)

主治医の先生と、お見合い相手の藤堂といい、まだこれいけるんじゃないかな。と期待します。

幸せになってよかったけど、施設に特例として…

1

今日からΩになりました。安里と波多野 3 コミック

舞木サチ 

β×Ω、心を攫う切ないラブストーリー

※思いっ切りネタバレなので内容触れたくない方ご注意ください。



βと遅発性Ωの切ないラブストーリーです。

前作のチカカナ編が幼馴染でα×遅発性Ωの王道ラブストーリーだったのですが今回はβとΩと言う事でままならない事も多くかなり切ないストーリーになっています。

本作のβ安里先生と遅発性Ωの波多野透、元々幸せそうな恋人同士だったのに透がΩとして覚醒してしまい状況は一変しました。…

7

今日からΩになりました。安里と波多野 2 コミック

舞木サチ 

想像以上に切なくて泣けます…

1・2巻通しで読んだ感想は
想像より5倍くらい切ない。
そして、ほろ~っと涙が…

前作既読です。
そちらに出てきた保険医×大学院生、まぁ何か過去に関係があったのだろうなと思っていたら、スピンオフになっていたんですね。

前作があるある展開にだったので、完全になめてかかりました。土下座です。出直します。

わたしはこういう思いやり合いが大好きです。お互いがお互いのために…
端か…

0

「今日からΩになりました。安里と波多野 2」コミコミ特典ペーパー「●ド直球男●」 グッズ

本編がアレなので

本編はシリアスモードですが、こちらのコミコミさんのペーパーはほのぼのしてます。

安里と波多野の高校生編でした。学園祭で一年生の透のクラスはネコミミカフェをしていて、教室前でその看板を見た安里が「…透のクラス すげえニッチな店出したな」と戸惑ってるんです。そこにネコミミに襟元に鈴を付けた透が安里を見つけて「え…っ 先輩‼︎⁉︎」って驚いてました。


透の姿を見た安里が「へぇ かわいいじ…

0

今日からΩになりました。安里と波多野 2 コミック

舞木サチ 

(´;ω;`)

切ない…
今ままで読んだオメガバースの中でもかなり切ないお話です。番たいのに番えない、というところにウルってなります。:゚(;´∩`;)゚:。
でもきっと幸せになるはず!って信じながら読んでます。

0
PAGE TOP