夏野寛子さんのレビュー一覧

25時、赤坂で 4 コミック

夏野寛子 

二人の大学生時代

今回は二人の大学時代の出会いと麻水さんの複雑な子供時代の話。

大学の同級生の結婚式に出席するために地元に帰って来た二人。
二人ともかっこいいです。

麻水さんのお母さんも大学時代の友人も外見しか見てくれなくて由岐が初めて麻水さんの外見以外も見てくれたのかな。由岐は昔から周りの空気が読めていない感じだけど自分の思ってる事をズバっと言える所にも惹かれたのかな。

二人のお互いに大切にし…

6

25時、赤坂で 4 コミック

夏野寛子 

画面作りは素敵です、でも…

4巻楽しみにしてたんですが何かのっぺりしてるというか、表情も展開もさらーっとしてるなぁと…評価下げてしまいすみません。

でもこれが今の流行りなのかもしれません。画面はとても綺麗ですし、それを楽しむものなのかも。私がターゲットから外れたということなのでしょうか。

5巻も出たら買いますが、浸って読み耽るというより退屈に感じる部分が多かったです。でも本当に絵は綺麗で好きです。

6

25時、赤坂で 3 コミック

夏野寛子 

いつまでも続いて欲しい;;

この作品今月に4巻が出るんですよ;;本当に
楽しみだ…ONBlueさんの作品が本当に大好きなんですが、ONBlueさんの作品は長く続いてくれるので嬉しいです;;いつまでも続けてくれ…
3巻とても良かった…麻水くんの表情がどんどん豊になってて堪らん!新キャラ三原さんが言ってるように聖人から人間になってます;;しかも堪らん包容力、包容力あるSっ気ってなんだ?はぁ、由岐くんに振り回されてる麻水くん最…

4

冬知らずの恋 番外編 コミック

夏野寛子 

番外編だからこその楽しさ

千紘と愁人のラブラブを楽しむ番外編ですね。期待通りのイチャイチャシーン、ありがとうございます(≧∀≦)


千紘の元カノから千紘が変わったねと言われる一コマがありました。前より優しくなった気がすると言われた千紘が、それを愁人に言うと昔からそうだよ、と。
愁人だけが上っ面じゃなくて、本質のところで千紘のことを見ていたのかなって思いました。千紘も愁人だけには無意識に優しくしていたのかも知れませ…

0

冬知らずの恋 コミック

夏野寛子 

気になるとこ

絵も儚げで透明感もあるし、全体的にはハッピーエンドだし片想いも実ったし、良かった良かった(´∀`)……なんですけど。

そもそも千紘の気持ちが愁人に傾く気持ちの変化がよく分からず、心からのブラボーで終われませんでした(・・?)

彼女いたよね→エッチもしていた→千紘はノンケだし愁人への気持ちはいとこ&友だち以上ではない。…ですよね?
それがなぜ愁人が自分のことを好きだと知ったら、いけいけ…

1

25時、赤坂で 3 コミック

夏野寛子 

成長

新しい舞台が決まり麻水と同じマンションに引っ越しをして、恋も仕事も順調な白崎。
相変わらず優しい麻水に甘やかされ…そんなふたりのラブラブな日々が描かれているのかと思いきや、それだけではなくて。
恋愛が中心にあった1〜2巻に比べて仕事に対してもっと深い部分での彼らの思いを知ることができた3巻だったな思いました。

自分の仕事やメンタルの状況に関わらず、白崎に対する接し方も距離感も変わることが…

1

25時、赤坂で 2 コミック

夏野寛子 

最高…!

付き合い始めてお互いの気持ち的に少し余裕がでてきたかな?というタイミングで、ふたりが再会するキッカケになったドラマが映画化することになり。本物の恋人同士になったふたりは「涼二と拓海」をどんな風に演じるのかドキドキでした。
演じ始めるとふたりともスイッチが入るのでうっかり素を出すようなところはありませんが、前作よりも艶っぽくそしてより深いところで繋がっているようなお芝居に見えたのがたまりませんでし…

3

25時、赤坂で 番外編 コミック

夏野寛子 

短編@パリ

休みだからってサクッとパリ行けちゃうのうらやまし〜!!!!こういうところがザ・芸能人って感じですね、、ユキちゃんいつからそんなに偉くなったんだ・・・!(立ち位置が謎

ということで。アサミがファッションショーに出るというので見学に来たユキ。また週刊誌の良いネタにされそうな展開。

キリッとした表情で歩くアサミがすごい素敵な一方で、初めてのお外でのデートを楽しむ二人が可愛い。本編がガッツリお…

1

25時、赤坂で 3 コミック

夏野寛子 

濃厚なお仕事BL(俳優)

ボーイズのラブのために仕事が使われている作品も多いなか、こちらはかなり濃厚なお仕事BL。

CM決まったり、ダメになったり、舞台稽古でダメ出しされて新人?に取って代わられそうになったり・・・。恋愛以外のハラハラ、緊張感もあって、物語としてすごく面白いです。

キャラクターの性格が、どのキャラもはっきりしていて、軸がぶれないので、一つ一つのシーンに納得感がある。麗しい顔の裏側が、実はすごく人…

1

onBLUE11th記念小冊子「25時、赤坂で」 グッズ

ネームとほんわか

内容としては、16話のネームが7P。
15話のネームが6P。
描き下ろし漫画が1Pとなっています。

ネームでもエッチな雰囲気が伝わってくるし
白崎くんの泣き顔とかたまらなくなりました(*´ω`*)


描きおろし漫画のタイトルが『秋あたりの白崎と羽山』なのですが、
ちょっと寒くてくっつきたい羽山さんと
暑くてくっつきたくない白崎くんの無言の戦いが繰り広げられています。

1
PAGE TOP