total review:286962today:13
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
3/4(合計:32件)
吉田珠姫 ヒノアキミツ(アキミツ)
ポッチ
ネタバレ
作家買い。 吉田作品と言えば、ドシリアス、共依存、などのキーワードを思い浮かべますが、今作品はなんて言うんでしょうね。 凌辱もの、に分類されるでしょうか。 雑食で、割と何でもおいしくいただいてしまうワタクシではありますが、うう~ん、正直今作品はかなりお腹いっぱいと申し上げましょうか。途中で斜め読みしてしまいました…。 主人公は宝飾店で雇われ店長をしている冬樹。 彼はとある…
ぴれーね
「鬼畜」「誘春」系列の、ハードHシリーズとの事です。 「鬼畜」だけ既読。 まさに清廉潔白、真面目で人から後ろ指を指される事など一度もなく生きてきた主人公。 そんな彼の日常に起きた、ありえない出来事とはー? って感じの、ハードでダークで凄まじくエロエロなメリバ作品になります。 こちら、面白くないかと言うと、ちゃんと面白いんですよね。 ただ、何と言うか、すごくありがち。 オチもア…
ヒノアキミツ(アキミツ)
まぎぃ
最近はギャグ、コミカルなものが好きなのでちょっと評価が甘めです。 オムニバス形式のギャグ。 大富豪が恋した一般人に、僕の価値は一億かなーと冗談で言われて真に受け、マンションの郵便受けに100万円の束を投げ入れるという。。100束いると思うんだが? いや、その前に富豪はそんなことしないよね、とかいう常識的な突っ込みはもはや不毛。 ただただバカっぽいなーと脳をからっぽにして読む漫画です…
ぷれぱーる
すごいギャグマンガでした^^; タイトルからして、お金持ちのスパダリが貧乏な男を買うお話だと勝手に思っていたのですが、ちょっと違った…… 全然スパダリじゃなかった…… 貧乏なサラリーマン・松風に一目惚れしたお金持ちクラウスが、 一億円で松風を買いあげます。 まぁ、ここまでは想定内。 その後は、無理矢理松風を襲ってしまうのですが、 クラウスは誘い襲い受けでした。 そして、執事…
ときしば 楽田トリノ ミニワ みなせ瀬里 ふじおかゆ ヒノアキミツ(アキミツ) でん蔵 寺嶋かなえ 犬神スケキヨ りーるー
アキタ
『メスイキ』ってあんまり刺さる言葉ではないのですが、 エロいの見たいな〜、と手に取ったこちら。 10人の作家様によるエロ盛りのアンソロジーです。 掲載順にお気に入りポイントを。 ①りーるー先生:どスケベリムジンで訳あり40歳(白ブリーフ)が年下整備会社社長代理に抱き潰される。嫌がりながらも突き出すおしりがいい。 ②ミニワ先生:隠れどエロ趣味を持つリーマン陰キャラ(ジョックストラップ)…
まるごと
表題作のカップリング以外の情報量が多すぎます。 良い意味でも悪い意味でも。 読む前は、僕のハイスペック~と同じ様なギャクBLを想像していましたが、この作品はカップリングが多過ぎて目がチラチラします。 設定もキャラ付けもとても面白いのですが、キャラクターが掘り下げられず薄い印象を受けました。 3カップリング共に良い味を出していますので、是非どのカップリングでも良いので一冊丸ごとで描いてい…
銀次郎
最初から最後まで笑いっぱなしでした。 ここまでギャグに振り切れているのもすごいなあと思います。BLという枠組みの中のコメディ路線ですね。 1ページにいくつもの笑う要素が盛り込まれているので、ちょっとくどく感じたりお腹いっぱい...と感じたりもしました。 ただスピード感が半端ないのと、登場人物たちがどれも濃いので飽きることがなく、最後まで読めます。 個人的に好きなのは、攻めの爺やのヒ…
masaBL
表紙でちょっとエロエロな感じを予想していましたが まさかのドコメディ♪ タイトル的にもちょっとコミカルな感じはあるかなぁ~ くらいの心構えだったので序盤はビックリしました。 超絶金持ちなイケメンのクラウスが極貧リーマン松風をストーキング♪ 財力を駆使して松風の部下になる事に成功するも まさかの・・・クラウスの執事(じいや)が魔法使い★ 魔法で松風のハムスターがムチムチボディーの人…
園長アーメン
鈍感系の一般人攻め×執着系大金持ち美形攻めの話でした。 タイトル通り1億で買われた攻めですがあまりお金で買われたことに躊躇無くどちらかというとなし崩しにHしてそのままスムーズに関係が進んでます。 それどころかペットのハムスター(!!)と執事の方がよっぽど激しい事してる気がします(笑) 番外編・書き下ろし等で後日談もしっかり描かれていてどれもハピエンなのでノンストレスで読めました。 個人的に…
てんてん
本品は『傭兵メイドのMIP』の フェア書店限定特典ペーパーです。 本編中のある朝の 食卓での出来事になります。 巽家にやってきて約2週間、 恵はここでの生活にすこしづつ 慣れてきましたが 朝は相変わらず戦場です。 晃平の出社時間は 日によってまちまちで すれ違いばかりでしたが 今朝のダイニングに 父親の姿を認めた晃輝は とても喜びます。 今日のメニ…