total review:280946today:5
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/14(合計:137件)
月村奎 宮城とおこ
あやちゅけ
ネタバレ
月村奎さんの作品は大好きで、以前の本で家族愛が出てきたときも 涙腺が緩みました。 ああ、家族愛って本当にイイ! そして、こんな気持ちにさせるなんて、ズルい! ◆◆ ◆◆ ◆◆ 《CP》 洋食店を経営する隼人 × 就活生・空 両親を早くに亡くした空(受け)は、大学3年生の就活生となって 内定を取れずに焦っていました。 そこに洋食屋勤務の隼人(攻め)と出会い…
鹿住槇 宮城とおこ
こにしそる
設定は面白いなあと感じました。でも何だかノリきれないまま、最後まで来てしまいました。理由はいろいろあるんですが。 主人公の章悟と力也は幼なじみでいつも一緒。というより、力也が無愛想で近寄りがたいので、みんな章悟に通訳を頼んでいて、章悟は力也の専用係という感じです。 そんなときに力也を好きだという女の子が割り込んできて、互いに互いを独占状態だった二人の関係が壊れます。 この女の子が非常…
宮城とおこ
雀影
愛人の子と本妻の子の間での、復讐と贖罪。 カバーと帯が素敵です。 表が困り顔の本妻の子、裏が真っ直ぐ見つめる愛人の子。 白っぽい色調も、タイトルのロゴも素敵。 宮城とおこ先生久々のコミックスって事で期待値はいやが上にも高まりますが、、、、あまり、作者さんのお名前には囚われない方がいい。かな。 確かに、宮城先生の本って、随分前に読んだきりで、その後の年月や、自分の記憶力からすると、宮城先生…
かわい有美子 宮城とおこ
麗音
かわい由美子さんのホリーノベル初作品。 ビッチが書きたいというところから書き始めたのだそうです。 でもかわいいビッチですよ。 高級料亭板前吉澤 × 姉がオーナーのバーのバーテン光希 近所に住んでいて子供の頃から顔見知り程度の間柄のふたりが、大人になって不意に口をきくようになり、急激に親しくなりバイの光希が好みドンピシャの吉澤を毒牙にかけて行きます。 恋愛感情に鈍くなかなか乗っ…
キリヱ
京都BL読みあさり中なので、「いとし」に続いて読みました。 しかし正直なところ、私にはいまいちでした。内容はともかく読みやすさは「いとし」のが読みやすかったと思います。 無口なノンケ×男女どっちでも誰でもいい美人で舞台は花街だったら、個人的には萌えツボ満載なのですが、そもそも受けが攻めに興味を持っていく展開が分かり辛かったような。 明確に「落としてやるぜ!」という訳でもなく、何か曖昧にアプロ…
宮原きの子
成長した理也も可愛いですね。 彼シャツ的なタンクトップは反則ですよ。 それで、アイスまで食べて汗がしっとりなんてエロいです。 暑すぎて、汗がびっちゃりなんですが。 サキの過去にそんな恋愛があったとは思いませんでした。 アーヴィンはかっこいいけど、もっとサキに愛を伝えていたらこうならなかったと思います。 無口ムッツリのイケメンはかっこいいですが、愛だけは伝えようよ。 サキが酔っ…
二重人格の理也。どっちの人格が本物なのか、どっちの人格が消えるのか…、切ない話です。 幼い頃の理也が、本当に表情がなくてお人形みたい。 そして、父親が理也に暴力を振るうから体は痣だらけで痛々しい…。 気付いてあげれたのはサキだけ。 たぶん、母親も見て見ぬふりをして理也に関わらなかったんだろうと思います。 本当に酷い家庭環境だったんだなと。 両親と離れて暮らしてもトラウマはあ…
借りてきた猫みたいになる理也が可愛い。 表紙の折り返しのしっぽのある理也が可愛いです。 1巻はご飯食べてる理也。 2巻は寝ている理也。 3巻はお風呂に入ってる理也。 どれも理也にしっぽがあって後ろに篤志がいます。 二重人格物って切ない。 理也の父親が酷すぎる。 息子が自分の作品て……母親もなにもしなかったのか。 自分のベッドが冷たいから篤志のベッドに潜り込む。 …
宮城とおこ先生のイラストが綺麗。 G線上の猫はずっと気になっていた作品です。 ちょっと、不良な香坂先輩もかっこいい。 理也の居所を作ってあげた篤志が本当に好い人。 好い人過ぎて詐欺に会わないか心配だけどそこは大丈夫みたい。 鍵を貰ってずっと触ってる理也が可愛いです。気になるけど、会いに行っちゃいけないみたいな。 香坂先輩も理也が好きならちゃんと気持ち伝えないとね。 早…
yuki
5年ぶりの新刊ということでわくわくしていました。 私のように昔の宮城さんしか知らない人が見たら5年間の間に何があった??と驚くと思います。そのくらいイラストが変わっています。。。 こちらもキレイといえばキレイなんですが、昔はもっと可愛さもあったんですよ。 ど、どうされたんでしょう本当に。バランスが気になります。 ストーリーも分厚い本なのにはじめは丁寧な感じで話が進んでいくんですが最…