total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
7/19(合計:185件)
滝沢晴 森原八鹿
kurinn
ネタバレ
滝沢晴先生の作品は間違いなく面白いので、まだ手に取ったことのない方はこの機会にこちらの作品を読んで欲しいと思います。 キャラクターもお話の構成も抜群に上手いです。 今回は異世界転生のお話ですが片方は自然な転生でもう片方は後追いなのですが、5年早く転生してのけるという荒技を達成していました。 そして随所に挟まれる伊久馬(レイノルド)の日記によって、彼の光弥(カミル)に対する並々ならぬ想…
陵々
滝沢晴先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのがとても楽しみでした。 個人的、各項目5段階で 執着 5 溺愛 5 切なさ 3 エロ 2 な感じだと思います。 アルファのレイノルドさん×オメガのカミルさんのカプです。 オメガのカミルさんはある日、前世の記憶を取り戻し、前世では自身がアルファの光弥だったこと、婚約者であるオメガの伊久馬さんに素直になれず冷たく当たっていたこ…
てんてん
本品は『前世で婚約者だったオメガが・・・』の コミコミスタジオ特典ペーパーです。 本編後、2人の婚姻の儀のお話です。 カミルは平民で夜伽係になっただけで嫌味を言われたり 差別されたりしてきたため、 結婚の儀に出たくない、と主張し続けますが しきたりだから、と聞いてもらえません。 未来の王との結婚は未来の王杯になる事を意味し それでも妊娠初期であることで 儀式やパーテイ…
今回は第一王子と貧乏宿屋の三男坊のお話です。 前世のアルファの記憶を持つオメガの受様が 夜伽係探しをきっかけに出会った攻様の伴侶となるまで。 この世界には男女とは アルファ、ベータ、オメガという第二の性があります。 ベータは平均的な体力や知性を持つ基本種で アルファは知能も体格も優れた優性遺伝子の塊のような種、 オメガは発情期があり、男でも子を宿せ、 アルファを惹きつけ…
滝沢晴
umeair
やーー最っ高に面白くて、ドキドキして、萌えました…!!大好き。 『保育士は獅子親子に愛される』のスピンオフ作品で、獣人もの。今回はホワイトタイガー攻め様。 スピン元も面白かったんですが、こちらの攻め様と展開がより好みドンピシャ!でした◎ 人付き合いが大の苦手なガーデナー、新太郎。そんな彼が新しく担当することになった広い広い邸宅の持ち主は、英国貴族のヒューゴ。庭で新太郎が作業していると…
滝沢晴 猫柳ゆめこ
全113ページの短い小説なのですが、読み始めたら文字通り止まらなくて一気読み! あっという間に読み終えてしまいました。 以下、ネタバレ含むレビューとなります。ご注意ください。↓ 今回は学園ホラー/ミステリー。 幼い頃から霊が普通に見えてしまう高三の主人公、翔。授業中にも悲鳴を上げたりしてしまうため、「奇行少年」として遠巻きに見られ、学生生活は常にぼっちで寂しいも…
滝沢晴 鈴倉温
や〜昨日から続けて滝沢先生の作品を何作か読んでいるんですが、どの作品も読みやすくてツボを突く萌えがあり、面白い!! 今作はライオン獣人の俺様系エリート×保育士のお話。 子ライオンを猫と間違え自宅へ連れ帰り、そこで人間に変わる姿を見てしまった保育士(を首になったばかりの)旭。 秘密厳守とシッターとしての役割を求められ、3ヶ月の期限付きでコンサル会社の俺様系社長、岳人とその子供の真白(血…
滝沢晴 kivvi
滝沢先生の、お子ちゃまが出てくるファンタジーもの(出てこないのももちろん)、大好きです!! 今作もやっぱり面白くて一気読み。 読みながら、つくづく自分は”愛され守られる受け”より”愛され、愛し、自分の実は自分で守ろうとする(肉体的にも精神的にも)強い受け”が好きなんだなあ…と実感致しました。 今回も終盤、受け様のいる後宮が襲われピンチを迎えるのですが。 攻めが迎えに来て本格的に戦う…
滝沢晴 七夏
このところ滝沢晴先生の作品にハマって、色々読み漁っています。 こちら、124Pと短めのお話ながら、すっごく面白かった!!一気読みでした。 シンデレラストーリー的要素と、シンデレラのようにか弱くはない、戦うタイプの不憫主人公。 いいですよね、運命に抗う主人公(っ ॑꒳ ॑c) この作品の場合、知力で戦うのではなく、ケンカっ早いのもなんか、よき。笑 表紙のほわわんとした受け君を予想し…
みざき
いやー、おもしろかったです! 一途な執着攻めがお好きな方はピンとくるものがきっとあるはず。 クソでか感情を内に秘め、誰にも言わずにぐつぐつとものすごい執着心と愛情をあたため続けてきた攻めがすごすぎる。 いやはや、まいりました。 受けを深く愛してやまない攻めの図に終始圧倒された1冊でした。 強い後悔を抱えたまま不慮の事故で亡くなった日本人の青年が、前世の記憶を「カミル」として生きて来た…