total review:280956today:15
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
6/19(合計:185件)
umeair
ネタバレ
『転生悪役令息は英雄の義弟アルファに溺愛されています』フェア店舗限定SSペーパーのこちら。 二人が番となって二ヶ月後の、結婚前夜のお話です。 濃厚エッチ後、思い出話を始めるセオドア。自分が北方遠征軍に加わっていた頃、もしもサミィがエセルバート王子とくっついてしまったら…と、気が気ではなかったと語ります。 サミィが突然エセルバートを好きになったりしないよう、「何度エセルバートを殺そ…
滝沢晴 木村タケトキ
165
なんて執着攻めだ!! はぁ〜、読み終わった今幸せです。 前半はトントン拍子といいますか、異世界転生の王道と天然で鈍い主人公と英雄な義弟と王太子との三角関係で。 なんか乙女向け?王道のど真ん中を突き進んでこのまま行っちゃうの?それにしてはペースが早いし後半に何か起こるのかな?とこれでは萌評価かな…と思っていたら!! なるほど〜。そうくるか!なお方が現れ。しかも悪知恵を働かせるわで。ピ…
ちろこ
ハイスペ義弟の揺るがない愛にシビれるストーリーでした〜( ˃̶͈̀∀˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾ 一途とも執着とも気が狂ってるともいえる、義兄へ捧げた忠誠愛を大いに堪能できる一冊です。 カテゴリー的には異世界転生もの。それに加えて義兄弟BL要素も混じってくるので、あっちもこっちも見どころだらけ。すんげー面白かったです。 ゲームの世界へ転生。しかも、そのゲーム内で悪役令息だった人物になってしまう第二…
滝沢晴 kivvi
ゆうかのん
ハードなBLを読んでいるのでほっこりしたくて、 表紙からして間違いなくピースフル♡と思うこちらを。 ちびっ子が実子だったらちょっと嫌だな(攻めに前の連れ合いがいてもいいけど、子どもは望ましくない私)と思っていたので、そうじゃなくてよかった。 たぬき獣人のイーキンが良い仕事してます。 高官言葉がうつったルウがとにかくかわいい。 ユスフがただ守られるのではなく、騎士という設定もよかった。 …
滝沢晴 森原八鹿
風変わりなACアダプタ
天然物のナルシストな受けの言動がとても好きでした! 自称「国一番の美青年」で、侍女たちからの意地悪にも「顔がいいから」などと言うのは気分がよくスッキリしました!笑 めでたしめでたし、の先が知りたい私としては、ほんの少しでいいから後日談がほしかったです。コミコミさんでは特典があるようですね……購入を検討します。 元オメガな攻めの執念が怖いほどで、両思いだからよかったものの、片思いだったら行きす…
みくろ泡
内容は他の方も記載の通りなので省略して、 まずは今流行りの転生ものとオメガバースを掛け合わせた内容で、いつもの在り来りなものかと思う方いると思うのですが、この作品はちょっと違います。 普通転生するならアルファはアルファに、オメガはオメガに転生する。または受け攻めどちらか片方が転生の時に性が変わるのはよくあるパターンだと思うのですが、こちらはアルファとオメガが入れ替わります。 更には身分差も綺…
滝沢晴
茶々丸53
まず聖職者アンリが良い子すぎる。知らない人に押し付けられた魔力を秘める三つ子を一生懸命に育てているアンリ、自信がないのも理由だけど三つ子を守りながらではクエストもできずで生きてくので精一杯なのが気の毒だった。 そんなアンリが拾ったのがSSランクの冒険者で実は王弟殿下のランベール。ランベールの秘密を守る為に共に行動する事に。全然噛み合わなかった2人が互いを知り少しずつ距離を縮めていく様子は微笑まし…
magubo
設定も激重執着攻めも巣ごもり描写も自称国一番の美形受けが嫌味に対してサラリと返していく強さも良かったなと思います。 呪いを解く鍵であった重要なシーンを最後に持っていきたかったのは分かるし、とても良い形だったと思います。 が、そこに至るまで受けが攻めに思いも疑問もきちんと伝えず、攻めのため…のような間違った方向へ自己判断しグダグダと同じ思考を繰り返しているようで、個人的に共感できないままでし…
滝沢晴 タカツキノボル
自分の人生はハズレくじだと思っていた章。図書館で紋章入りの本を修復中にムゼ王国に召喚され、そこではハズレ神子扱いされ王配になる為のレースに参加させられる。ずっと周りに翻弄されてるのがしんどい。 そんな中でアスランとの時間は温かく優しくて、章には癒やされる時間だったと思う。 また国王の仮面を外したアスランは可愛くて。章にだけ見せてくれる事も嬉しくて章が惹かれるのは解る。アスランも素を見て理解して…
滝沢晴 にむまひろ
滝沢晴先生の作品にハマっていて、色々過去作を漁っていた中で見つけた、こちら。 突然異世界の高校で学生生活を送ることになった26歳男子、誠が主人公のお話です。萌えを感じたか?と言われると??と言う感じではありますが、笑いながらライトに読めて、面白かったです◎ 高校時代にカースト上位のクラスメイトにいいように使われ、社会人になってからもその陰から逃れられず会社を首になってしまった誠。 これか…