total review:286960today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/20(合計:199件)
てんてん
ネタバレ
本品は『狼皇太子は子守り騎士を後宮で愛でる』の フェア店特典ペーパーです。 本編後、レヴェントが市中観察に行くお話です。 今日はレヴェントの市内視察の日ですが 皇太子執務室ではユスフは レヴェントに「狼を発情させる匂いをさせている」と 理不尽な理由で壁に押し付けられていました。 王太子として街に出ると皆がひれ伏して つまらないと言うのです。 攻防をしているうちにレ…
滝沢晴 kivvi
今回は花嫁喰いの噂のある皇太子と 孤児の見習い騎士のお話です。 妹の代わりで出仕した受様が攻様の息子の世話役から 攻様の家族となるまで。 オスマネク帝国は狼獣人一族が統治する国です。 多種多様な獣人が暮らす帝国には 受様のように獣の血の混じっていない人間族は1割もおらず 身体能力も体格も劣る人間は弱い立場です。 親を亡くした受様と妹は孤児院で育ちます。 受様は子供達…
滝沢晴 結川カズノ
165
すごいスケールです!分厚い本なのに一気読みでした。 滝沢晴さんは初めて読んだ作品がすごく気に入ったのですが、その後はあれ?な感じでレビューも辛口で申し訳なかったです。 こちらも大丈夫かなあと心配でしたが、すっごく面白かったです! 主人公リュートは酒場の息子19歳です。毎日両親の店で働いてある意味看板息子? アホキャラで、愛嬌たっぷりなんです。お客さんからバカにされても凹まない。 …
ポッチ
作家買い。 滝沢さん作品はスパダリ攻めさんがテッパンな気がします。今作品も、タイトル、表紙、あらすじからザ・スパダリのかほりしかせず、楽しみに手に取りました。 主人公はユスフ。 両親を幼いころに亡くし、妹と二人で孤児院で育った青年。 子どもの時に危ないところを騎士に助けてもらったことがあり、そのことをきっかけに騎士になって国を守りたいという思いがあって、最近念願の騎士団に加…
滝沢晴 鈴倉温
いきなり始まるあるある。 ごめんなさい。途中棄権しました。 なんというか、あるある過ぎて。テンポはいいんですよ、どんどんお話は無駄なくすごい勢いで進んで。 お約束事が次々にやってくると言いますか、もうそこまでいっちゃうの?というか。 ライオン獣人一族のトップである岳人はアルビノであるため差別され育児放棄された2歳の真白を引き取り3ヶ月前から育てています。 歴代シッターは真白を虐待…
izumix
サハンと言う町医者目線のお話です。 バザールの一角が突風で倒壊し、 首都のとある広場にけが人が続々と運び込まれてきます。 町医者のハサンが応急処置を行っていたのですが けが人が50人を超えていて6人の弟子と看護助手を呼んだものの人手が足りませんでした。 そんな時突然ハサンに話しかける青年が…。 その青年は事故に居合わせたキラでした。 キラは重症度を識別したり、軽症者の処置を行…
滝沢晴 兼守美行
過去の記憶がないオメガのキラ。 そんなキラと息子のミールは貧しい農村で暮らしています。 そこで酷使されながら生活していたキラとミールですが ある日、隣国のアーフターブから騎士(ジャムシード)がやってきてー…。 最初はすごく嫌なお話だなぁと思って読んでいました。 散々キラとミールをこき使ってた祖父が 突然心を入れ替えたような感じもすごく嫌でした。 村人のことももちろん嫌でした。…
本編後のお話です。 理人くん、ヒューゴと日本にある日本邸に1年ぶりに戻ることになった新太郎。 と言っても1週間だけなのですが…。 あの頃理人くんとヒューゴと埋めた植物たちは果たして…。 なんか胸が熱くなりました。 ここがあったからヒューゴと新太郎は出会って 理人くんも含めた家族になったんだなぁって…。 そして、理人くんの野菜嫌いのお話が こちらに入っていたのですが 新…
滝沢晴
住み込みで庭師として働いている新太郎と、 そんな新太郎の雇い主であるホワイトタイガーのヒューゴとのお話です。 ホワイトタイガーと言っても獣人なので基本は人の姿をしています。 最初はヒューゴのことをすごく嫌な人だなぁと思っていました。 理人のことに対しても新太郎に対しても態度がなぁ…と。 でも、読み進めるにつれて印象が変わっていきました。 理人のことを「白い被毛が並ぶと映える」と言っ…
本品は『白い虎侯爵と子狼の親愛なるガーデナー』の コミコミスタジオ特典小冊子です。 本編後、新太郎が軽井沢の日本邸を訪れるお話です。 新太郎は軽井沢の日本邸の庭師として雇われ 雇い主である虎獣人のヒューゴと恋に落ち、 1年前から彼の息子となった狼獣人の理人とともに 英国で過ごしています。 現在は有名なバラの育種家の元で修行中ですが ヒューゴが仕事で日本に滞在することにな…