緋汰しっぷさんのレビュー一覧

感応性プレイシングス コミック

緋汰しっぷ 

「体はこういうふうに 使えばいいと 知っている」

という帯通り、一筋縄ではいかない受けの話です!この謳い文句最高ですよね!!笑
いやぁ、遊良くん最高に可愛いです
とっても魅力的に智宏を誘うけど、腹の中はドス黒い…笑 お互いがお互いを利用している気になっている二人が、次第にそれ以外の感情も持ち始め…?
遊良くんが少しずつ智宏に心を溶かされていく過程が絶妙で、でも知らず知らずのうちに夢中になっているのは智宏も同じで、
全く素直でない二人が本…

1

ラベルド・タイトロープ・ノット retie コミック

緋汰しっぷ 

甘い!

10年拗らせ愛からのお付き合い♡甘い!可愛い!!
夏生、本当に柔らかくなったね。思いあってるのがこれでもかってくらい押し寄せて♡
海外…行かんのかい!!!そこは行くとこでは??って思ったけど、それも2人の重さ。それと、枕で連想させるためにtkbこすこすさせるの天才的でした。

前作はめちゃくちゃtnk出てきたから、Rentaで買ったんだけど、ほぼ出番無しの、出てきても霞tnkだった…雑に白…

2

ヘブンリーホワイトキューブ コミック

緋汰しっぷ 

腹黒

腹黒×腹黒!!
外面良いのに2人っきりだとガツガツ貪り合うの堪らん!!

第三者ルイが奔放に2人を引っ掻き回すのもまた!
攻め受けそれぞれに抱いた(抱かれたようにして)って強請ったり、煽ったりのナイスプレー!!
腹を探って探って、えろえろ惹かれ合うの好きっ!

3

スノーホワイトの毒に染む コミック

緋汰しっぷ 

想い自体は純粋

同じ大学、同じ学部の咲原くん×深森くんが恋仲になるまでが中心のお話
深森くんは美人だけど近寄り難い空気を纏う子です

受が黒髪美人のものを探していてこの作品を知り、表紙の冷たい美貌に惹かれて購入しました
基本的に物語は咲原くんの語り口で進みます
初めは深森くんとも大して話したことがない状態で、周りと違わず近寄り難いとも感じていたので深森くんは表紙の通り冷たい美人に描かれています
咲原く…

3

ヘブンリーホワイトキューブ コミック

緋汰しっぷ 

内容てんこ盛り

父の遺した大切な画廊を守るため、義兄の嫌がらせにも負けずに立ち向かう薫と新人作家ルイのマネージャー兼ライバル画廊のやり手真澄とのお話。

義兄に恨まれながらも画廊を守るためなら体すら差し出す薫は、強気で健気で色気たっぷり。
真澄は自分の信念を貫く意思のブレなさがカッコいい。

でも色んな要素がありすぎて、ルイの登場した意味や白い額縁の絵の意味は何だったんだっけ…?と終わり間際に前のページ…

1

ヘブンリーホワイトキューブ コミック

緋汰しっぷ 

ヘブンリーホワイトキューブ

ドロドロしてます
しっぷ先生の絵が繊細なので
余計に薫ちゃんが痛々しいというか
すごく辛いシーンもあって
けど、ストーリーが魅力的なので
ひきこまれます

ビッチ誘い受けというより
そうせざるを得ない不幸な薫が
真澄と出会ってお互いにお互いを
認め合っていくお話
ルイがネコみたいで可愛かった

アーティストって理解を超えた存在
というのを設定としてうまく使ってる
お話…

1

ラベルド・タイトロープ・ノット retie コミック

緋汰しっぷ 

甘々続編

遅ればせながらラベルドの続編を!
前巻の良さも残しつつ、新たな2人を描いてくださいました。好き!

あとがきで先生が展開の候補がふたつあって…と書いてらっしゃいましたが、後者で大感謝!前者だとありがちな展開になっちゃってたんじゃないかな〜と。カバー下の「幸せになります」にもほっこり。

この主役2人の、基本的には穏やかで大人なところがとても好きで。今回ちょっとした喧嘩というか、遠距離もあ…

1

ラベルド・タイトロープ・ノット retie コミック

緋汰しっぷ 

トントン拍子な気もするけれど、今まで耐えたからこれくらいでいいのかも

 特に可もなく不可もなくといった感じのストーリーでしたが、長年苦しい想いを抱えてきてやっと結ばれた2人ですから、これ以上第三者に横槍を入れられたりするのは御免ですし、落ち着いた後日談としては十分でした。割とすぐ穏やかに片付いてしまう問題が多かったのでそこまでシリアスな印象は残りませんでしたが、長期出張や海外赴任の打診、両親への報告など、短期間で結構いろんなイベントをこなしていますよね。LINEでの…

0

ヘブンリーホワイトキューブ コミック

緋汰しっぷ 

大人な作品

特典付きがあったので購入してみました。
ストーリーがしっかりしていて美術系が絡んできて難しい!と思いながら読みました。
読み進めれば進むほど暗くなって、瑞口が体を売るようになった理由も瑞口は悪くないのに!と思って、辛い道を選んだのは瑞口だけど可哀想でしかなかったです。
変な出会い方ではあったけど本当に好きな人ができてよかったし、いままで一生懸命仕事をしていたし才能がある人なのに辛い思いをたく…

1

感応性プレイシングス コミック

緋汰しっぷ 

けしからんほど良い!

なんだ、これはああああ!!
すごく好き!

最初の駆け引きのところから既に好きでした。
あとはもうどんどん引き込まれ放題に引き込まれてしまいました。
寂しい…。読み終わってしまったことがこんなに寂しい…。

自分を見下してくるノンケを手玉に取るのが好きな遊良に「男は経験ないけど、遊良くんならイケそう」と声をかけて来た智宏(チヒロ)。
今までならサクッとからだでグズグズにできたのに、…

4
PAGE TOP