キカ糸さんのレビュー一覧

人形型モノクローム コミック

キカ糸 

読み手を選ぶ作品だと思われるが

初読みの作家さまですが、表紙とあらすじに惹かれ購入。

人間の欲求を満たすための存在であるセクサロイド、が主人公のストーリーは基本的にシリアスで切ないものが多い気がしますが、今作品もそのイメージを損なうことのないドシリアスなお話でした。

ネタバレ含んでいます。苦手な方はご注意ください。






主人公は木綿。
AIの発展に伴い、人に愛でられる存在として生み出された人型…

13

耳とごちそう コミック

キカ糸 

キーワードは耳

初読み作家さんです。
いつも利用している電子書籍サイトで無料配信されていたのがきっかけでした。
ファンタジーで主人公は既に恋人同士のヒト種オオカミという種族の真琴と亜衣(あい)です。

<ストーリー>
とてもモテる恋人を持つ真琴にはちょっとした心配事が…。
その心配事を失くすためにある事を思いつくのですが、それは重篤な副作用が伴う危険もあって…。

ケモ耳が生えているお話はいくつも…

0

クスリ屋の耳 コミック

キカ糸 

いろんな耳の話

表紙そのままの可愛らしい絵です。いずれも人間の耳が変化するのでなく、頭にもうふたつ耳が生えます。どの話も素直で一生懸命なところが微笑ましかったです。

「クスリ屋の耳」は、飼い猫が変身したネコ耳男と、主人のカップルかと思いきや、主人の相手はふつうの人間、猫は同じ猫同士というのが予想外でした。耳をテープで隠して、もんぺ姿で買い物というのも楽しい。2匹だった!という張り紙にも笑いました。

「…

1

クスリ屋の耳 初回封入特典ペーパー グッズ

「クスリ屋の耳」番外編ペーパー

上部分は、『「クスリ屋の耳」猫にたとえてみよう』。
小針伸矢(本当は「信矢」)はベンガルで、桜田学のペルシャのあごを舐めてます。お互い褒めているところが可愛らしかったです。

下部分は、「好きな子のタイプがわかるドキドキチャート」。
AからDタイプまであり、学は信矢にYES・NOで答えさせていきます。最終的に「カワイイ年下ネコ耳っコ」にたどり着いて学が怒る内容でしたが、その怒り方も可愛らし…

0

クスリ屋の耳 コミック

キカ糸 

猫世界(ときどき人間)のめくるめくファンタジー☆

表紙のネコ耳くんたちは表題作の後編に登場します!

こちらの作品は表題作のほかに同時収録が3本入っているのでボリュームがあり、とても読み応えがありました!
今回は収録されている中で特にツボに入った作品のレビューを中心に書きたいと思います。

・表題作『クスリ屋と耳 前編』

学生時代の後輩(信矢)×天才薬剤師の先輩(学)
学は色気があって中性的&気だるそうな冷めてるような雰囲気。で…

9

耳とごちそう コミック

キカ糸 

二人(二匹?)ともかわいい

短編です。
ヒト種オオカミの同級生カプ。オオカミばかりが住む町に住んでいます。二人ともお肉が大好きです。
恋人の亜依は女の子にモテモテでなんだかちょっと不安になった真琴は電車内で耳にした、自分以外には欲情しなくなるというウワサの市販薬を飲んでみる事に。
すると、真琴のオオカミの耳がある日突然取れて、ウサギのような耳が生えてきてしまい、ウサギになってしまったから大変!このままでは真琴は他のオオ…

1
PAGE TOP