total review:284371today:27
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
1/71(合計:710件)
鈴丸みんた
吸血鬼の猫
ネタバレ
利一と倉石が付き合った後の話 行為中に声を我慢している利一に不満がある倉石って話だけど、倉石が立花と一緒に居すぎていることに嫉妬していたとか、もう可愛すぎる ヤキモチとか嫉妬っていいよね.... その後の仲直りHで、利一がやり返したのが良すぎて、このCPまさかバカップルですか??ってくらい甘くて2人とも可愛すぎました その後立花に惚気ける倉石だけど、すれ違いの原因はそういうとこじゃない?と…
風紀委員 岸 利一と風紀に4週連続引っかかってペナルティを科せられることになった倉石 拓 2人はそのくらいの立場と距離感だけど、ペナルティは部活参加停止で空き部屋の1週間掃除 だけど、倉石が所属している園芸部はほぼ人がいなくて1人で活動していたため、花の世話係が居なくなるからも困る 利一の監視付きならという条件付きで許可が降りたところから2人は親密になるんだけど、1週間一緒にいたことで倉石と仲良…
初見で読んだ時、力くんの方が受けなのかと思いきや、立花の方が受けで、 あ?!そっちなのねっていう驚きもありつつ、好きでもない人とそういう行為はやめて欲しいっていう力くんと、ただ好きだからやってるだけの立花 かなり接点がなさそうな2人が出会ったなーという印象でした。 がかなり力くんが攻め攻めでそういうの初めてで戸惑ってる立花というかなりギャップ萌えがある部分もあって可愛くて読みやすくてすきでした…
鈴丸みんた先生の作品は全部好きなんですが、宝のびいどろの2人は特に好きです 宝先輩の世話焼き体質も大進の守りたくなる雰囲気もかなり好みで、なにより大進のビー玉のように大きく純粋で吸い込まれる目の表現が大好きです。 お酒に酔った勢いで、この好きなどんな好きなんやろと宝に言ってしまうシーンやテントの中で、宝先輩が連れていきたくなるっていうシーン、会いたくて終電で大進のことろに言ってしまう宝…
この、幼なじみで高校生の2人の青春の話最高です 猛生のことがずっと好きで、でも猛生に気持ちなんて伝えるつもり無かった上代だけど、猛生が男もいるかもって話から、じゃ俺でもいいじゃん 俺が1番猛生のことが好きって伝える上代って激萌えじゃないですか... それから、幼なじみとしての感情じゃなく、恋愛感情としてこの気持ちと向き合おうとする猛生も猛烈に尊いし、この優越感が何なのか確かめたいといいつつ上代…
rhnm
キャラが魅力的
夜中にアイス
攻めの言動が不可解で受けが思い悩んだりしますが、王道展開でしたので安心して読めるお話だと思いました。 中盤まで攻めの良さが全く分かりませんでしたが、最後からおまけにかけて挽回してくれましたw お話は萌評価ですが、配信会社は星一つです。 シーモアがいけないのか集英社が悪いのか、画質がガラケー並みです。荒い画質に集中力が乱されました。書き文字は潰れて読めないセリフがある程です。 ギリ平成の…
Jewel
キャスト買いしたドラマCDを先に聴き、その後でこちらのコミックスを購入しました。 音声ではドン引きしたモブキャラ何人かの幼稚さが、原作では普通の人物として受け入れられたので、ドラマCDの方は解釈違いの過剰演技だったように感じました。 ストーリーはエロ少なめの大学生同士の純愛現在進行形です。 大進が「よくその年齢までそんなんでいられたな」と思うほど純朴で、博多弁と相まって「可愛い」…
ももよ
低評価の理由が知りたいけれど、レビューは読まずに、作品を読みたいので、どう感じても良いから読もう!と手を伸ばしました。 私的には、神です。 ロウの優しさからニコを放っておけない気持ちもわかるし、それを佳乃に黙っているなんてワタシだったとしてもできない。ロウの行動に疑問も反発もない。 佳乃が感じたモヤモヤの感覚もわかる。 この2人だからこそ起きたわだかまりで、この2人だからこそ、それをちゃん…
はるあま
今回はろうくんが浮気じゃないけどよしのさんを悲しませてしまうので、よしのさんファンの私としては見ていてとても苦しかったです。 ろうくんの優しいとこが好きだし、でも先輩を心配してずっとついててあげるのを応援するのは恋人としてなんか違うし割り切れないしで、モヤモヤ悲しむよしのさんはそんな時でもキレイで、ろうくんめー!と叱ってやりたくなりました。 ろうくんが自分の愚かさに気づいてよしのさんに謝る時も…