のきようこさんのレビュー一覧

しましまのシネマ コミック

のきようこ 

おしゃれ短編集

先生作品初読みです。この後、2作読みます。雁須磨子先生がのき先生のポストをRPされていて気になり購入しました。
絵柄、コマ割り、ストーリー全て好みです。時々、絵と手書き文字が草間さかえ先生ぽく見えるのもいい。
古い映画館を舞台にしたオムニバス。おしゃれです。座席指定がない映画館いいですよね。
ちょこちょこ登場していた映画館のスタッフの話が最後にくるのも気持ちがいい。
どのお話もよかったです…

0

消えない小鳥はうそをつく コミック

のきようこ 

最高に胸震えた…一目惚れと嘘から始まる恋

タトゥーに愛おしそうにキスする表紙が印象的で、衝動買いしたこちら。

読んでいる間も読み終わった直後も、胸が震えて仕方なかったです。
すごく良かった…!!

一目惚れ×秘密×再会。そして年下わんこ攻め。好きが全部詰まってるんだーー!!!!!

バスが来るまでの20分、涼む目的で入った写真展で見かけた写真のモデルに
強く心を惹かれた大学生・赤羽(攻)。

前も分からず、唯一の目印…

7

しましまのシネマ コミック

のきようこ 

単館オムニバス

円シネマという単館を舞台に、映画繋がりの短編を収録した一冊。
作者さんの初期の作品でしょうか。どのお話も雰囲気があってとても良かったです。
ところどころ腕のバランスがおかしいのですが、まあ細かいことは気にせず。
絵の雰囲気が少し雁須磨子さんに似てますね。

高校のとき付き合ってたけど、ノンケは怖くなって別れを切り出した先輩とあっさり引いた後輩。
偶然の再会。さりげなさを装っていたけど、…

0

ミーのキラー コミック

のきようこ 

天使

ギートは天使。ちょっとした幸せを運んでいます。しかしある時天使の輪を落としてしまいます。返してもらうには、それを拾った甘利少年が自分を愛してくれる必要があり、成長してそのときが来るまでそばにいるという設定。

人間界暮らしが長くなり、だんだん人間臭くなるギート。一方成長した甘利は、親のような存在のギートに恋愛感情を持つのか?

天使と人間の共同生活。はらださんの〜エンジェルとは違って、かな…

0

オンユアマーク コミック

のきようこ 

短篇

随分前に購入して、ふと手に取った作品。てっきり長編かと思っていたら短篇よみきりでした。

隣人のサラリーマンにおしかけられ、胃袋を捕まれる話。
最初はちょっと強引な始まり方です。どうやらお隣さんは修羅場のよう。ゴミ出しで顔を合わせてしまったがなんとなく気まずく。。

しかしこの隣人、年上で真面目そうな雰囲気なのに、とんでもなく気さくで世話焼きなのです。
おかずを作ったからと持ってきて、…

0

10年目の初恋 コミック

のきようこ 

適当そうなノンケに恋したら。。

ちょっと厳しすぎたかもしれないけど、よかったところ、きになったところどっちもあったのでこの評価。。

ゲイの一途な子、至と、ノンケのふらふらした年上男、理の話。
二人は幼なじみ。至は理のことが好きだが、高校生の頃告白して一度ふられている。
理は最近、結婚一年目で離婚したと噂を聞き、のみに駆けつける至。。

まだ至が自分のことを好きだと知って、おそらく軽い気持ちでつきあってみることにした…

0

こぼれた余白 コミック

のきようこ 

じんわり

あったかいお話でした。

1

こぼれた余白 コミック

のきようこ 

ちょうどよいぬるさ

生きる意味を失って自殺しかけた受と、その受を拾ったアラサー漫画家のゆるっとした共同生活。日常萌えです。肩の力を抜いて楽しまめす。

”生きる意味”って割とパワーワードだと思うんですけど、のきワールドでは圧がありません。そんなに真面目に考えなくてもさ~っていう、悩んでいるいろんな人に読んでもらいたいかもしれないってくらい、適度な温度で日常を平穏に過ごすことの尊さを見せてくれる作品だと思いました。…

3

こぼれた余白 コミック

のきようこ 

ゆるく、あたたかく。

人間関係に躓いたとか仕事で失敗したとか。明確に死にたい理由があるよりも、生きる意味がわからなくなって死を選ぶのはとても悲しいことだなぁと久慈を見ていて切なくなりました。

生から死へ意識を切り替えて、いざ!というところで与一に止められて。
最初はそれも迷惑だと思っていたのに一緒にユルく暮らすうち、また久慈が「生」を噛みしめるようになったのを見て、なんて素敵な出会いだったのだろうかと胸が震えま…

4

10年目の初恋 コミック

のきようこ 

10年越し

軽いノリから始まった理と至のお付き合い。それが思いのほか理の人生観を変えるモノになっていくのが面白かったです。

すごくチャラいわけではないのにイマイチ真剣さが足りなくみえる理。結婚生活が1年続かなかった理由もそんなところにあったのかもしれません。
至との破局危機をきっかけに言葉にして伝える大切さを知り、彼自身が変わることでふたりの関係も変化して。
至にとっては叶うと思っていなかった初恋が…

0
PAGE TOP