total review:280975today:34
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
16/43(合計:428件)
重い実
hepo
ネタバレ
絶対笑っちゃう。 しかも結構大きな声で笑ってしまう。 年末、酒の仕込みのために実家へ戻った小林くんの帰りを待つ山本くん。 帰ってきた小林くんは、早速山本補給を開始します。 キスの辺り、モノローグの組み立て方が文学的です。 だから笑えるだけじゃなく、心に沁みてくるんですよね。 今回はほぼえろすです。 全入れ→失神コース。 必死な山本くんに「やばいな、鼻血出そう」と言う小林…
何度読んでも好き。 このエピソード、たまりません。 ほぼネタバレしているので、ご注意を。 講義中、右隣の学生がお腹を鳴らすと、キャラメルをあげる山本くん。 左隣の学生もお腹を鳴らしているので、キャラメルをあげる山本くん。 今度は自分が鳴っちゃったけど、もうキャラメルがない。 大音響で鳴り響く山本くんのお腹の音。 その合間で講義を何とか続ける教授。 楽しい。 …
重い実さんの作品は、レビューが書きにくいと思いませんか。 なぜなら言葉がひとつしか出てこないからです。 「好きだー!!」 で、終わってしまう。 そんなわけで「好きだー!」を何とか言語化できた作品にしかレビューを入れていなかったのですが、やっぱり好きな作品には足跡を残したい。 せめてあのひとの記憶には残っていたいという乙女心。 久々に読み返してみたら、最初のページのアナ小…
ゆのまゆ
体に絆創膏を貼るスズキくん。場所を変え量が増えていく絆創膏。 その意味をちゃんと理解していた須崎の愛情が、スズキくんに届いて良かった。 重い実さんらしい不思議な空気を纏ったお話でした。
はらだ ヨネダコウ ときしば 那木渡 じゃのめ 腰オラつばめ 倉橋トモ 本郷地下 水田ゆき 奥嶋ひろまさ 犬居葉菜 凪良ゆう 嶋二 池玲文 CTK あがた愛 蔓沢つた子 楔ケリ ナツメカズキ 市川けい まさき茉生 吾妻香夜 鈴丸みんた 座裏屋蘭丸 南月ゆう 一穂ミチ 木原音瀬 キヅナツキ 重い実 yoco 高崎ぼすこ 小東さと
aaaiiiai
BLアワード2020記念冊子買ってよかった。裏話大好きだから。 内容盛りだくさんだったので、全部は書ききれない。 [印象に残ったところ] [作中に別作品のキャラが紛れ込んでいる]や、[関係がうまくいかなくなってから服装と髪型が適当になっている]など気付いてなかったなー。 先生方に聞く作品の見どころシーンを もう一度意識して読み返したいなと思えた。 はらだ先生を構成する三作品に『…
よしぴす
これぞまさに愛すべきアホくささ!ということかな。 まったくもってアホくささしか無い。 哲平はまさに読者のみなさんの心境の代弁者です。 馬鹿馬鹿しいのに読んでしまう。 もはや何を期待して読んでるのかわからない。 ただ重い実さんの作品には愛が溢れてるんです。 カップル達はみんなお互いの事が何より大切で、好きな気持ちがどんな方向からか溢れまくりで揺るぎないです。 だから安心…
モノローグで笑いのツボをついてくる。 狙ってるんだけど、流れから外れないギリギリのところをついてくるから、まんまと笑っちゃう。 笑っちゃうんだけど、切なさや焦燥感はきっちりキープしてくる。 重い実さんの作品の醍醐味って、笑いと恋心の絶妙な融合ですよね。 笑いに関してはちょっとのズレで合う/合わないが変わるから、万人に受けるのは難しいけれど、合うととことんハマるタイプのツボを狙ってくるん…
165
城ヶ崎さん登場してますね。 全方位モテモテの山本。世話焼きだから小林のいないところでモテちゃって。ご飯に行こうとワラワラ男子たちが集まってきて。 城ヶ崎さんの通報で駆けつける小林。 もちろん同行して牽制しまくり。 男子たちががっかりで。みんなで送るとかタクシー呼ぶとか勢いづくも、小林が一緒に住んでるからと断り。 その日はしっかりエッチ。 小林も山本には世話焼きですよね。…
山本くんと小林くんのラブラブぶりがたまりませんね。 小林くんがクリスマスから年末年始にかけて帰省して戻ってくるお話です。 お別れの熱いキス、小林くんが戻ってくるタイミングに合わせてシャワーを浴びる山本。 お互い好きすぎてどうにかなりそうですね。 再会エッチまでも萌だらけなんですが、エッチも今日は全部挿れてって言う山本。 良すぎてイヤって言っちゃう山本。山本が可愛すぎて…
ももよたん
「アホエロ」の続編。 いつの間にか大学生から社会人になっている2人のひたすら甘々なお話でした。 前作で気になっていた中西兄弟も登場。 ついでに違和感くんも再登場w 同級生の中西に入籍する予定だと伝えるのですが、そのあとの中西弟のモノローグ。 「あの二人が羨ましい」 ホントそれな! こんなに愛し愛されて、バカでアホでエロな生活を送ってみたいものです。 いつも高東の方が愛が重い…