total review:285055today:11
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/44(合計:434件)
重い実
ふばば
ネタバレ
番外編が次々と配信されて、 「何描いてもファンは嬉しがるべ」みたいなニオイを感じ、「同棲編@長所」のレビューもカラく書いたわけだが。 またまた届けられた本作。 猜疑心アリで読み始めたが、読後感、非常に良かった。 というのは。 原点に帰る、を読み取れたような気がしたから。 すでに超多数の固定ファンが付いているこのシリーズ、過激に進むエロ描写だけで押していってもファン達の高い評価が…
ポッチ
重い実さんて作家買いしてる作家さまなのですが、なかでも『愛しのXLサイズ』は凄く好きな作品でして。なので今作品の発売を楽しみに待っていました。 酒蔵の御曹司×下戸の酒造り職人の恋のお話。 シリーズとしては3冊目になりますが、一応それぞれの巻は読み切りの形にはなっています。でも前作未読だと理解しづらいかな?と思いますので、未読の方はぜひ1冊目から読まれてみてください。 小林くんの実家・…
honobono
シリーズ3冊目になりますが、どれも一冊読み切りで楽しめる内容なのでありがたい。 ゆったり楽しませて貰える癒し作品です。 酒とイケメンのアナコンダが縁となり大学で恋人になった小林くんと山本くん。 離れて蔵人修行をして1年、今は小林くんの実家である小林酒造で一緒に働くようになり早10ヶ月。 酒造りへの情熱と日常のアマイチャを堪能しつつ、 二人の蜜度が更に高まっていくのを見守るほのぼの日常…
ふりすく
重い実先生の世界感、唯一無二で大好きです。 シュールで、せつなくて、愛にあふれている感じ。 設定が有り得なさすぎると没入できなくて萎えてしまうことってあると思うんですが、 私はいつの間にかこの作品の世界感にハマっていました。 設定はぶっ飛んでいても登場人物の感情はリアルだからだろうか、、 途中、苦しくてシリアスな場面あります。 そういう話は好んで読まないのですが、この作品は救いがあ…
「三代目同士、喫茶と酒屋の幼なじみ」Renta!限定特典となります。 1p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ 一左「おい せーちゃんっ」 清之介「?どうした一左」 (ちゅー…ちゅーを…!) 一左「…したいんだけど…」 清之介「いいぜ」 ギッ ギッ ギシ ギシ ギシ はあっ はあっ あっ あ…っく… んっ んっ… んん…っ …
「三代目同士、喫茶と酒屋の幼なじみ」電子限定描き下ろし漫画となります。 2p。 以下、内容となります。 ↓↓↓↓ 「絶倫プレイ終了後」 はあ はあ 一左「…せーちゃん…あの…2回目の体勢の技名だけどさ…」 清之介「技名…?」 「知らないな」 (何…っ?) (俺は知っているっ) 麻雀の手を調べているうちに「決まり手」「48手」を…
かいちゃん
重い実先生独特の世界観で、なんとも言えない不思議な本気なの?ギャグなの? そっかこういうのがシュールギャグなんですね 幼なじみ同士の清之助と一左 天使みたいに可愛かった一左を今でも天使だと思っている清之助、かいがいしく世話をやく清之助はおかん男子で、世話を焼かれる一左が、素直でかわいいです でもポケットから、麻雀牌えっ?ひょっとして一左は可愛い顔して中身オヤジなの? Hなこととか何でも麻…
ももよ
アナコンダの様な巨根を持ったせいで未だに童貞の小林くんと、飲みサーだと勘違いして入った日本酒研究会で泥酔してしまった山本くん。そんな山本くんを介抱し家に連れて帰った小林くんだが、童貞理由がアナコンダである事を明かすと、同情から山本くんが自分で試そうと。。。 最初は同情でも、徐々に恋になるキュンキュンストーリー。 山本くんが今まで誰にも騙されないで生きてきた事が奇跡だと思えるほど、いい子だと…
桃井
タイトルは読み終わった時の第一声です(笑) 重い実先生の作品はシンプルな絵かつ淡々と進むお話が魅力だと思います。タイトルから分かりますが、もう本当そのまんま。そのまんまのお話です。これがすごい。 山本くんは愛すべきおバカというか天然というか。最中には普段の少し大人しい山本くんの姿はどこにもありません。可愛い。 個人的に1番好きだったのは潮を吹いたあと落ち込む?恥ずかしがる?山本く…
おぶもいもい
ピュアな恋愛な雰囲気もありながら ギャグもあり、エロもあり。 こんなバランスが取れててさっくり読めるBLってなかなかないと思います。 山本くんの謎のローカルルールも地味にツボ。というか、ダチならスマタするのなんて当たり前なんだぜ!と、幼馴染のタケちゃんに言われて正直に信じちゃっただけなんでしょうけど(笑) 吹き上がる潮の場面では本当に笑いました。なんてギャグセンスの高いこと。 …