total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
15/43(合計:428件)
重い実
かいちゃん
ネタバレ
重い実先生独特の世界観で、なんとも言えない不思議な本気なの?ギャグなの? そっかこういうのがシュールギャグなんですね 幼なじみ同士の清之助と一左 天使みたいに可愛かった一左を今でも天使だと思っている清之助、かいがいしく世話をやく清之助はおかん男子で、世話を焼かれる一左が、素直でかわいいです でもポケットから、麻雀牌えっ?ひょっとして一左は可愛い顔して中身オヤジなの? Hなこととか何でも麻…
ももよ
アナコンダの様な巨根を持ったせいで未だに童貞の小林くんと、飲みサーだと勘違いして入った日本酒研究会で泥酔してしまった山本くん。そんな山本くんを介抱し家に連れて帰った小林くんだが、童貞理由がアナコンダである事を明かすと、同情から山本くんが自分で試そうと。。。 最初は同情でも、徐々に恋になるキュンキュンストーリー。 山本くんが今まで誰にも騙されないで生きてきた事が奇跡だと思えるほど、いい子だと…
桃井
タイトルは読み終わった時の第一声です(笑) 重い実先生の作品はシンプルな絵かつ淡々と進むお話が魅力だと思います。タイトルから分かりますが、もう本当そのまんま。そのまんまのお話です。これがすごい。 山本くんは愛すべきおバカというか天然というか。最中には普段の少し大人しい山本くんの姿はどこにもありません。可愛い。 個人的に1番好きだったのは潮を吹いたあと落ち込む?恥ずかしがる?山本く…
おぶもいもい
ピュアな恋愛な雰囲気もありながら ギャグもあり、エロもあり。 こんなバランスが取れててさっくり読めるBLってなかなかないと思います。 山本くんの謎のローカルルールも地味にツボ。というか、ダチならスマタするのなんて当たり前なんだぜ!と、幼馴染のタケちゃんに言われて正直に信じちゃっただけなんでしょうけど(笑) 吹き上がる潮の場面では本当に笑いました。なんてギャグセンスの高いこと。 …
chikakumaco
今年は、あらかじめ「ちるちる」で紹介されていた「星占い」が巻頭に。 内容は全く同じなので、有り難みは半減かな。イラストも、別に悪くは無いけど、 作品に因んで無い鈴吉くんと耳太郎くんになった星座の人はどう思ってるだろう、などと大きなお世話で心配している。如何にも蠍座の作品ってあると思うんだがなぁ。 順に描き下ろし。28作品については、今年も1ページずつ。 作品のあらすじを語る先生もいれば…
hepo
おばかすぎて、愛おしい。 こういう登場人物を描かせたら、重い実さんの右に出る作家さんは、今のところいないように思います。 この作品でも、大真面目におばかで愛おしい子たちに出会えます。 同じ高校だったけど、3年間別のクラスで接点なし。 背が高くてイケメンゆえに、密かに「爆発(しろ)」と呼んでいた髙東と同じ大学通い、ルームシェアまでしている坂口。 そんな2人は今日もせっせと「20分間射精…
楓gapsdogs
最近コメディへのリスペクトが止まらない。おもしろく話を書くって難しいだろうな。同時進行でキャラクターの魅力や、ちょっと切ないストーリーも盛り込んでいかなきゃだし。重い実先生のコメディの面白さに全幅の信頼を置いていて、安心して楽しめるのでありがたい。重い実先生の作品てボケ×ボケな気がするのだけれど、珍しいような…すごく好き!受け君が可愛くて私もモコモコの髪の毛を愛でたくなったー。
ゆのまゆ
今回も重い実ワールドでした。 毎朝起きれない全裸で寝ている幼なじみを着替えさせて起こすんだけど、朝だちしているからまず抜くことから始まる こんなちょっと非日常的な設定なのに、素直に受け入れられるのは重い実先生だからだと思う。 幼なじみ両片思い。えっちも多めで甘くて大好きです。
最初のページで考え込んでしまいました。 山本蒼 25歳。 この春、小林酒造に…。 ん? 山本くん、大学を卒業して奈良の酒蔵で修行してたのって1年じゃありませんでした? 24歳じゃないのかな、浪人?などと、引っかかってしまった。 今回は小林酒造まで5分のアパートに引っ越してきた山本くんが、洗濯物を整理しながら、同棲時代のことを思い返すという話です。 山本くんの脳内精神年齢が…
ズレた主人公たちの一生懸命さが巻き起こす笑い。 胸に沁みるモノローグの文学的表現。 対極にあるものの融合が、今作でも見事です。 奈良での修行を終えて、ついに三重にある小林酒造にやって来た山本くん。 甘えのない環境で働きたいと言って、小林くんに声をかけないでほしいとお願いします。 これがフラグにしか思えなくて、ハラハラしながら読む羽目になりました。 年上からも年下からも男の子から…