total review:285109today:67
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/26(合計:259件)
らくたしょうこ
honobono
ネタバレ
ほのぼの、あったかいラブコメで、画の上手さと温かいキャラ、 セリフ回しの上手さや、言葉選びの面白さにどんどん引き込まれる、見応えありの作品でした。 上京してきた大学生、おばあちゃん子の恭平、夢見た一人暮らしの隣人はただれたシティーボーイで…。 シティーボーイ…ちょいちょい田舎者感のあるワードや行動が出てくるので、恭平への親近感がUP! 服や髪型のモサさ、なによりも恭平の性格のウザさが、…
ゆーちん24
これはもう単純に「萌え度」評価です。 とにかく萌えた。終始萌えた。 インタビュー記事から気になっていたんです。 なんてったって絵が可愛い!好み! 読んでみたら、お話もキャラも最高に好きなやつでした…。 都会のイケメン遊び人×田舎から出てきたウブ可愛い黒髪大学生とか、ドンピシャすぎてしんどい。 田舎から出てきた恭平がアパートの隣人に挨拶にいって出会ったのは、いかにもなチャラ都会人…
みみみ。
これはめちゃくちゃ嬉しい特典! ラインナップ6作品の書店特典として描き下ろされた漫画を全網羅した、大ボリュームの小冊子でした! 『iHertZ band.』49〜51号の三号連続企画になっていますので、もしiHertZにお好きな作品があるなら要チェックです!(50号、51号のラインナップ発表はまだです) 第1弾の内容は以下の通り。 ※第1弾の配布は終了しています。 ひなこ「何…
華宗。
「軟禁ラブ」ということで、サイコパス系かと思い購入したのですが……違いましたね…… 小鹿くんの自己肯定感の低さは、現代の若者を見ている感じがして痛かったです…… 元々、自分の芯が通っているキャラクターが好きな質で…… 小鹿くんの 軸足ブレブレで、なよなよとした性格には、正直イライラしてしまいました…… 米原くんは、結構好きです。 ふわふわのどうしょうもない系は、何故か憎みきれませ…
ayaayac
前作『昨日をもう一度』の哲学的なストーリーに惹かれたので、新作も楽しみにしてましたが、、、 コミカルなストーリーなのは良いとしても、二人が出会ってだから何なの?ってツッコミを入れたくなるようなオチの無さ… というか、ダメ男が情けなさすぎて、ぶっとばしたくなりました。 シェアハウス内での2カップルの話が収録されています。 ●「飼い犬は手を噛まない」 湯屋は通勤途中で見かけるかわ…
「相手のことを知らなければ知らないほど、自分で幻想をふくらませて、想いを募らせていく」 Twitterに流れてきた言葉になるほどなぁと頷いていたのですが、本作はまさにそれ!なストーリーです。 母校で教師をしている高森は、同級生の神藤が女教師とキスしているのを見たことがある。 キラキラしてる同級生の秘密と知らない顔を知ってしまった高森は、大人になった今もあの瞬間に囚われたまま… …
羽生山へび子 ヨネダコウ SHOOWA ツノナツメ 天禅桃子 東藤ながる(東藤) 中川カネ子 熊猫 町屋はとこ ゆき林檎 らくたしょうこ 四宮和 汐見ろせ 里つばめ ハヤカワノジコ 明治カナ子 秋雨るい 稲荷家房之介 うり 絵津鼓 苑生 紀伊カンナ 木下けい子 北畠あけ乃 山本小鉄子
HertZ&CRAFTリアルイベント記念本はB5サイズ 90ページ(各作品:カラーイラスト+マンガ1~3ページ) イラストは既存のものですが、タイトルやロゴが一切無くて、絵だけを楽しめるのがとてもイイ! マンガは”夏”にちなんだ番外編です。 印象に残ったものだけ感想を。 ●ヨネダコウ『囀る鳥は羽ばたかない』:1ページ 矢代が行きたいと言いだして、百目鬼も海水浴にお付き合い…
フランク
学生時代のそれぞれの思い出に捉われ続けている二人を描いた作品でした。 高校時代、こっそりと神藤(攻め)と教師が逢引している姿を覗き見をしていた高森(受け)。 いつ見てもキラキラしている神藤にひっそり想いを寄せていた高森だけど、声すら掛けることもできずただいつも見ているだけ… それから数年後、偶然再会した二人だけどすぐに神藤だと気づいた高森に対し、神藤は高森のことなんて覚えていない。 …
むは
らくた先生の作品はずっと気になっていたのですが、初めて読ませて頂きました。 高森と神藤の関係はお互い過去に囚われていて、 その過去“だけ”と向き合う為に始まるのですが… あることから高森は神藤を始め自分以外の周りの人々が前を向いて未来へ進んでると感じてしまうのですが、これはこの作品において大きなテーマなのだと思うのですが、その心情の変化や原因などが丁寧に描かれていました。 …
ぴれーね
作家買いです。 今回はしっとり読ませる再会もの。 らくた先生らしさの出た、プッとさせてくれるコミカルな部分も随所にあって読みやすい作品でした。 内容です。 母校で教師として働いている高森。 ある日、高校時代に好きだった同級生・神藤と偶然再会します。 高森が彼をなかなか忘れられないように、神藤もまた、過去の恋に囚われていてー・・・と言うものです。 こちら、元リア充で現フリー…