らくたしょうこさんのレビュー一覧

俺たちはケモノじゃない コミック

らくたしょうこ 

漢らしさに惹かれる

一紗の"漢らしさ"がよく伝わり、そしてそれに雷太と風太がメロメロになっている表紙がとっても素敵。
お話の中の彼らの関係もほぼこの表紙のままで、
体格差がある3人の精神的なバランスを可愛らしく見せてくれているなと感じました。

一紗自身の強さに惚れ込んだ兄弟たちの「一緒に居たい」という純粋な気持ちと、
目指す未来のためにブレずに努力している一紗の姿はそれぞれにとても眩し…

1

俺たちはケモノじゃない コミック

らくたしょうこ 

地◯ドラマチックで題材にされそう

今回のらくた先生の新刊は、思わず「作風の振り幅〜〜〜!」と叫んでしまうような感じでした。

レーベルごとに明確な描き分けをしていらっしゃる...

1人のΩに2人のαがくっついてまわるお話ですが、まぁ最後は...ということで、そこが少し切なかったです。
動物ドキュメンタリー番組で、1人のメスを巡って兄弟が争い、片方が敗走していくような光景が脳裏に浮かびました(それじゃケモノだけど)
と…

1

『俺たちはケモノじゃない』特約書店 描き下ろしイラストペーパー(オーバーラップ通販&コミックシーモア共通) グッズ

どんなにダルくても…!!最凶兄弟の”更生”の秘密

「俺たちはケモノじゃない」特約店ペーパーのこちら。

「更生」というタイトルの3コマ漫画、どんなにダルくても
決して学校をサボらない雷太&風太、その理由について描かれています。

朝起きて、それぞれ「だる…サボろうかな」と思う二人。
しかしそこで、「でも俺が今日サボったら、風太/雷太と一紗が
ふたりきりで登校を…!?とハッとします。

その後、急いで家を出る支度をしたと思…

0

『俺たちはケモノじゃない』とらのあな限定特典 描き下ろし両面イラストカード グッズ

雷太と風太、二人のケンカの原因はいつも…

らくたしょうこ先生新刊「俺たちはケモノじゃない」のとらのあな特典のこちら。

表面が口絵カラーイラスト、裏面が4コマ漫画(モノクロ)となっています。
漫画タイトルは「原因はいつも」、雷太と風太のいつもの日常、
ケンカの様子とその原因についてのお話です( ̄∀ ̄)

教室で、雷太の髪を結って遊ぶ一紗。
そんな二人の姿を窓の外から見ていた風太は、自宅で「俺も髪のばそうかな…」と
呟きます…

0

俺たちはケモノじゃない コミック

らくたしょうこ 

上手く読めなかっただけと思いたい

んんんん そもそもオメガバースに飽きてきてるって感じではあるんだと思います

あ あたし自身がね

しかも高校生同士とか学園ものにも確実についていけなくなってる
そんなこんな事情ありありな状態なのに あらすじ良く見もせず買ってしまうもんだから もうね 
面白く思う部分はちゃんとあるんだけど なかなか思うようにテンションあげられなかった スミマセン

まずここに今回の敗因があるんで…

2

俺たちはケモノじゃない コミック

らくたしょうこ 

学園オメガバース、三つ巴ラブコメ♡

笑いとキュンと、切なさと…を感じる、ヤンキーα兄弟×漢気美少年Ωの
三つ巴学園オメガバース物語でした✨

序盤に出てくる3人の出会いから、ぷっと吹き出して笑ってしまった〜!

力を持て余した雷太・風太兄弟がポカスカやっているところに、
一紗(受)がパ◯コを分け与えてくれて……って、なんじゃそりゃꉂ(๑˃▽˂๑)

漢気あふれる男前美人Ω受け・一紗がとにかくカッコよくて、痺れました。…

2

俺たちはケモノじゃない コミック

らくたしょうこ 

オメガバース界の風雲児

これまでのか弱きΩ像をぶち壊す、新タイプのオメガバース!
Ωであることに誇りを持つ一紗と、一紗の舎弟の鬼塚ブラザーズとの"運命の番"ポジを巡る攻防戦が楽しいお話でしたヽ(´▽`)/


Ωの一紗がとにかくカッコいいです!
キリッとしていて真っ直ぐで、ブレない心意気がオトコマエ。助けた学生たちを次々とファンにさせていくカリスマ性もあるキャラクターで、やること成すことがイケメンです。
そん…

1

俺たちはケモノじゃない コミック

らくたしょうこ 

カッコよすぎて可愛すぎる一紗くんに虜にさせられる…!!

恐れられるαの兄弟と正義感が強い美しきΩの三つ巴オメガバースという設定盛り盛りでコメディ度マックスの序盤から物語が進むにつれラブコメ感増し増しできゅんが止まらなくなる、そんな1冊でした!!

見目麗しい容姿も正義感溢れるセリフもケンカに強いのも恋愛ごとになると漢気がありつつもピュアなのもとにかくカッコいいと可愛いが見事に共存した一紗さんのファンになること間違いなしです。
そして一紗さん大好き…

3

アルファな敏腕マネージャー様のわかりにくい過保護な溺愛について。 小説

安曇ひかる  らくたしょうこ 

両片思い

 攻め視点好きにはありがたいけど、この作品の物語や関係性的に、最後の方に攻め視点をちょろっと入れるか、受け視点のみの方がよかったなという印象。
 受けの一方通行片想いだと思ってワクワクしながら読んでたので、攻めが受けに惚れてる事を序盤で知っちゃって、面白さが半減。

 攻めの息子は、実の息子ではなく親友夫婦の子供。
 以下妄想だけど、攻めと過去の男(先代受)と受けの三角関係が好きなので、本…

0

先生と、それから コミック

らくたしょうこ 

明るさと落ち込みの落差

 高校生の咲翔と咲翔が通う学校の先生、令とのお話です。
 咲翔は時々心あらずになる令のことが気になっていて、高校卒業後に令の家を訪ねて、二人のお付き合いが始まります。
 私は咲翔の明るいキャラクターも楽しかったのですが、令の真面目、マイナス方向へ考え込んでしまう性格、ずっと忘れられない相手、鷹見への気持ちに共感しました。 教師であるが故に、生徒とは一線を引いたお付き合いをしないといけないこと、…

0
PAGE TOP