akabekoさんのレビュー一覧

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

年下甥っ子攻めの赤面と、言葉の破壊力に陥落

先日「蜜果」最新刊で萌えに萌えたばかりのような気がしますが、
こちらのakabeko先生の新刊も、また違ったテイストでグッとくるものでした〜!・:*+.

赤面症で引きこもりの20歳の甥っ子×出社したばかりのアラサーの叔父。

甥っ子は姉の結婚相手の連れ子なので、血の繋がりはありません。

なんといっても見どころは、初対面であんなにツンツン&嫌悪感を露わにしてた光(みつ・攻め)の変わ…

5

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

まだまだこれから

akabeko先生の新刊✨

甥×叔父ですが、叔父はまだまだ若いので、おじさんBLではないです。

主人公(叔父)は姉亡き後、忘れ形見の甥と共に暮らし始めるも、何やら訳アリな甥との距離をなかなか縮められず...
しかし、甥のとある面を目の当たりにし、甥に対して"可愛い"という感情が芽生え始めて...?!

という感じなんですが、心と心の繋がりが深まっていく様子が丁…

9

ホーム・スイート・ホーム コミック

akabeko 

叔父と甥 社会から孤立した2人が見つけた愛と家

光× 怜慈

akabeko先生の人間味がすごい。

刑務所帰りの怜慈が実家に戻ると、
そこにいたのは姉の形見で彼女の息子・光。
10歳年の差の叔父と甥、不思議な同居が始まる。

叔父と甥といっても背徳感はない。


独りぼっちで社会に疎く、拠り所のない
2人がどんな関係性を築いていくのかーーグッと引き込まれた。

決して甘々な恋の話ではないけど、
2人が自分の人生を…

9

蜜果 4 コミック

akabeko 

希雄母の気遣いに泣けた4巻!!

レオこと希雄が昼職のアダル○グッズ会社へ就職。
貴宏と生活リズムがすれ違い始めたが、、、
という新生活同棲編の冒頭。


元ノンケの希雄が勤務する新しい会社には、女性がいっぱい。
貴宏的に嫉妬する展開でも待っているのかなあと思いきや、それよりも貴宏の勤務先であるビルで火災が起こり、48時間プレイ宣言したり、まさかの希雄母が家に来るの忘れて、お○らしプレイだったり、、、


ラスト…

0

蜜果 4 コミック

akabeko 

巻数が増えていく毎にレオが可愛い!!

感想になります。
4巻目ですね!!転職して昼職についたレオと少しすれ違う2人のお話です。レオママのご自宅訪問もありました。ママ、メルヘンで穏やかで可愛いです。愛されキャラのまれおちゃんが育つわけです。ふふふ
表紙が優しく少し大人っぽい顔のレオで、キュンとしますし、帯にクソバカカワイイ恋人の痴態と入っていて、読む前からドキドキソワソワしました。(単話で追っていたのに^_^)
これからはたかひろ…

1

蜜果 4 コミック

akabeko 

めんどくさくて、いとしい男

店レオシリーズも今作で何と4巻目です!
スピンオフとして始まった二人の物語がこんなに続くとは…感慨深い。

ホストを辞めて会社員として働きだしたレオ。
けれど、新しい職場は女性だらけ!
店長に心配をかけまいと職場の話をしないようにするレオですが、
そんなレオの様子に不安を膨らませる店長。

レオがホストを辞めてこれで二人のイチャ甘がみれる~!と期待するも
昼食と夜職という生活スタ…

0

蜜果 4 コミック

akabeko 

潟上と須賀

この巻からフルネーム公表のふたりなのでした。
なんかそういう小出しな設定が地味にいい…と思います。
というわけで、どーせいちゃこらしてるだけでしょ〜?と油断してたら、結構真面目な展開になっていて、「お!」という印象の4巻でした。こりゃ5巻も読まねば…

それにしても昼職が似合わない元・夜の男、希雄w相変わらず可愛かったです。つか、ちょっと乙女リーマンだな。。。と思ってたら、乙女の血筋は母譲…

0

蜜果 4 コミック

akabeko 

2人ともかわいい((o(。・ω・。)o))

4巻だなんて。急いで3巻までを読み返してきました(≧▽≦)
やっぱりいい♡

ホストを辞めて、会社員として働き始めた希雄。
朝起きて働いて夜帰って寝る、という生活になった希雄なので、夜の仕事の貴宏とは、すれ違う生活パターンになっちゃう訳で。
寂しがる2人が可愛くてにまにま( ◜◝ )

初登場の希雄のお母さんは、察しが良くて気遣いのできるいいお母さんでした。
「事後処理のプロ」に笑…

5

蜜果 4 コミック

akabeko 

甘くもないしそんなにバカでもない


5巻を早く読みたいです。
今巻は、全体的に重いです。
貴宏が過去(?家族)を何らかの形で清算して、希雄の家族に対する恐怖心や罪悪感みたいなものを昇華させるのが今巻と次巻の内容かと思います。
なので、今巻(4巻)は、その種蒔きの状態です。

落果しかり、akabeko先生の作品なので、救いはあるでしょうが、ご都合主義のハッピーエンドというものではないと思っており、一層、次巻でどのような…

7

蜜果 4 コミック

akabeko 

信じてます!!

読後に先生のちるちるインタビューを拝見しました!
そして、先生が終盤の質問への答えで今後の事を踏まえて「必ず楽しませるので待っててほしい」という力強い言葉を下さっています

もうこの言葉を聞けた事でこの4巻の「意味」が大きく変わりました
こんな終わりだなんてーーー(>_<)と、少し悶える想いだったのですが、この沈みがあるからこそ大きく飛べるのだろう、と苦しみ悶える気持ちから「先…

6
PAGE TOP