total review:285109today:67
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
10/15(合計:146件)
久間よよよ
ぷれぱーる
ネタバレ
『錆のゆめ』左から読んだのですが、同じ時系列なんですね。 右を読んで、左の描き下ろしでとしおが進藤を名前呼びしていた謎が解けました! 描き下ろしもリンクしているので、両方読んだ方がいいでしょう。 ちょっとシリアスな左と違って、としおと進藤のほのぼの日常ライフ的な本作。 私はこちらの方が好きです。 シンプルに「愛しい〜」って思える。 素直で純粋なとしおが、進藤のために一生懸命心を…
メグヤン。
上下をしっかり復習してから、読みました。 先ずは「どっちから読めばいいの??」と戸惑う。ISBNコードがこちらの方が若いので、左が先でいいのかな…? としおさんすっかりエプロン姿がさまになって、進藤のお弁当を毎日作ってるんだね! おままごとみたいな毎日だけど、としおはいつも全力で生きています。進藤はどんなときでもとしおさんに丁寧に向き合っています。 二人の暮らしを見ていると、じ…
夕日霧
錆のゆめ上下で完結かと思ったいたので、左右が出て本当に嬉しいです。 左を読んでから右を読みました。としおさんが健気でかわいくて、しんどうさんもしっかりとそれに応えてくれていて。 としおさん、ずっと幸せでいてね! 幸せな2人を見ているのに、涙が溢れて止まらなかったです。 左と時間軸をあわせながら読むとさらにぐっときます。節々に挟まってる絵日記可愛かったです。素敵なお話ありがとうございました。…
ポッチ
ドツボに入りすぎてしんどかった『錆のゆめ』(上下巻)の続編にあたる『錆のゆめ』の「右」と「左」。2巻まとめて同時発売となる今作品の発売を心待ちにしていました。 生身の人間を、セクサロイドに改造する。 そんな悍ましい設定を持つ今作品ですが、久間さんの可愛らしい絵柄と、何よりセクサロイドにされてしまったとしおさんが可愛いので、ほのぼのな雰囲気を持っています。 ブラックでドシリアスなバ…
いるいる
(※出版社の公式発表の発売日は本日1/30です) しあわせ絵日記編。 分厚い本に優しさと愛しさがてんこ盛りの1冊です…! 左・右は同じ時間軸で、切り取り方が違います。 「左」は現実や過去と向き合う。 「右」は優しい部分を温かく。 その中で左・右共通して言えるのは、 今のとしおさんは一人じゃないこと。 何があっても隣にいてくれる、 不安なとき手を握ってくれる、 淋しい…
(※出版社の公式発表の発売日は本日1/30です) 待望の…!ですね。待ってました!!ヾ(*´∀`*)ノ 本が分厚くてめっちゃテンション上がる。ヤフー♪ 時系列は左・右 同じ時間軸になっていて、 ◉「左」→続編。現実と向き合うお話。 ◉「右」→しあわせ絵日記編。愛が育まれるお話。 個人的には左→右の順で読むのがオススメですがお好みで…。 進藤の家で始まった2人の生活…
社畜マン
中古屋にてたまたま目に入って購入。 内容はえっちな行為目的で作られたサイボーグの少年と その少年を作った会社に勤務している青年のお話です。 サイボーグというと機械で作られた人間そっくりの物を 思い浮かべがちですが、なんとファンタジー人間の男の子を えっちな行為目的でいい感じに使えるように なんやかんや改造した素体は人間なサイボーグ。 左手が機械っぽくなっていて、左手の手先と頭につ…
シーモア独占連載の作品。 『錆のゆめ』の続編です。 cannaで連載していた「左」はシリアス展開もありましたが、「右」は終始ほのぼのです。 進藤と聡夫さんの日常を描いているのですが、読んでいると何故か涙が出てしまいます。 〝愛しい〟が溢れて止まらないです。 二人で料理したり、誕生日を祝ったり、何気ない日々がたまらなく愛おしい。 すごく些細なことにも幸せを感じて、それを進藤に伝えられ…
碧雲
鉄と肉の塊・・サイボーグのこと。 この作品に出てくるトシオさんは、 元々の土台が人間、人間をロボットに一部改造したサイボーグだから、知能と感情が回復したら、それは人。だから、進藤は、扱いをもっと人と同じにするべきかも。 でも主人公の進藤は、人権を考慮してああなるのだと思うけど、一緒に暮らすようになっても、トシオさんを人と思えないのかな・・頑なにトシオさんの恋情を拒んでいる。チューと手を握…
扱う内容が深刻過ぎて、うかつに書けない。 読後、レビューを書くまで半年かかってしまった。凄く大事なことを警鐘していると思う。 もう既にかなり研究が進んでいるアンドロイド。禁忌な遺伝子改良など、デザインベビーも誕生しています。介護など人気が無い職種にアンドロイドを使役しようなど、かなり真剣な取り組みが行われています。 この作品で、キモチワルイと思ったのは、生体提供の取引をする場面。 「セ…