戸田環紀さんのレビュー一覧

初恋にさようなら 小説

戸田環紀  小椋ムク 

純なお話

高校生のバレー部エース x 神経内科医

攻めは高校生で、受けは27歳のドクター。
攻めの兄が受けの初恋の相手。

『君の瞳に愛をささやく』が良かったので、こちらも読了。

戸田先生のデビュー作ということで、どんな感じなのだろうと楽しみだった。
改めて思うのは先生の文章が好きだということ。
心に刺さるものがあって、文章力がすごいと思う。

現在発行されている3冊全て読んでの感…

2

君の瞳に愛をささやく 小説

戸田環紀  麻生ミツ晃 

年下の画家×歳上のディーラー

友人が落ち込んでいる時に掛けた受けの言葉が染みる。「やったことがない人間にはその難しさって本当には分からないし、適当にやってるだけでも駄目で、本気で、全力でやって、それでもできないから難しいって思うわけだから。だからできたときには嬉しいもんだし、難しいからこそやる価値もあるんだと俺は思うけど」これは誠実に生きてきた人だから言える言葉で友人の意思(諦めても諦めなくてもどちらにも言えるエール)を尊重し…

2

君の瞳に愛をささやく 小説

戸田環紀  麻生ミツ晃 

こんなのが読みたかった!

ちょっともう‥言葉で言い表せないくらい良かった。素直に感情を表して言葉にする藍沢に対して、自分も強く惹かれてるけど秘密があってどこか負い目を抱えてる遠野の心を思うと苦しくて。喧嘩からの決定的な別れは辛かった。別れてもこの人しかいないって想い続ける遠野がもう切なくて。きっかけは岸本だけど再会できて真実を知って想いを伝えあった所はもう震えた。何度も読みたくなる作品。あと情事もすごく印象的で美しかった。…

4

竜王子の天翔ける花 小説

戸田環紀  小山田あみ 

丁寧に作られていて描写が美しい

王国の第一王子 x 日本人の孤児の青年

異世界トリップもの。
異世界トリップものって、個人的には設定自体があまり萌えを感じないので、なかなか手が出ないのだが、『君の瞳に愛をささやく』が良かったので、こちらも読んでみた。

トリップということを除けば、好きな作品だった。
小山田あみ先生のイラストも素敵。

柴犬が出てくるのだが、それがまた可愛いし、王子の弟の子供も出てきて、それがほ…

7

「君の瞳に愛をささやく」電子限定おまけ「嫌いなわけじゃない」 グッズ

愛よね

本編で遠野は全く料理をしないので胃潰瘍になって痩せてからは、藍沢がせっせと衣食住を管理して太らせようとしていました。

その遠野が包丁を握って料理してました!いや料理とはいえないレベルですが…。

それでも2人の同居に向けて遠野が努力している姿がとてもいじらしくて可愛いのです。

そこへ帰宅した藍沢がとても喜ぶのですが、その日のメニューから遠野の真意を察する当たりが流石でした。

1

君の瞳に愛をささやく 小説

戸田環紀  麻生ミツ晃 

引き込まれました

私は初読み作家様は先にレビューをある程度読んでから読み始める小心者です。

今回も評価は神からしゅみじゃないまであり、どのレビューもネタバレになってても、内容はバラして無いのである程度の想像をして読み始めました。

遠野の秘密は終盤になるまでハッキリしないのですが、自身や身内に該当者が居る人には何となく分かります。かく言う私もそうなのですが遠野のように生真面目な性格でも無いので、早く藍沢に…

7

君の瞳に愛をささやく 小説

戸田環紀  麻生ミツ晃 

ここにはないネタバレが地雷

見事に隠してある!ここのレビューたち!ででで、見事に無理なやつでした…慎重にあらすじとレビューを確認してから買う方ですが、これは分かりませんでした。ネタバレレビューでネタバレしないように書いてあるから…(笑)

内容がどうとかじゃなくって、これを題材として使う行為が、どーっしても受け付けないんです。普段はちゃんと避けられてるのに、久々にやっちまいました~。

何か察するものがある方は、別サ…

11

君の瞳に愛をささやく 小説

戸田環紀  麻生ミツ晃 

超センシティブ!

あらすじの「受けには秘密があり、それもあって攻めから別れを告げられる」ってところが、購入を躊躇わせる理由でもあって。

基本的に攻めは苦労してナンボだと思ってるのと、攻めザマァみたいに受けから愛想つかされて……みたいなのは読んでてワクワクしちゃうんだけど、反対に受けが苦労したり攻めから愛想尽かされるってのは、そんなに好きじゃないんですよね。

だけど読んで良かったです。

駆け引きなど…

16

君の瞳に愛をささやく 小説

戸田環紀  麻生ミツ晃 

泣かされた

最近、新作小説レビュー少ないけどあまり存じ上げなかった作家さんで皆様のレビュー評価もとても高い。読んで納得。面白かった!

他のレビュアー様もおっしゃっていますが、ファンタジーとかスリリングとか奇抜な設定抜きで、仕事を頑張るごく普通のアラサーの男の人同士が出会って恋に落ちる話。最近こういう小説に飢えていました。登場するのは普通の人々だけどぐいぐい読ませるストーリー。こういう作家さんは貴重です。…

20

君の瞳に愛をささやく 小説

戸田環紀  麻生ミツ晃 

じわっと来るお話

魔法もケモ耳もヒートも、刑事もヤクザも、霊ですら出ません。
そんでもってそれほど大きな事件が起きるってわけでもないんです。
……でも面白い。めっちゃくちゃ浸りました。

あとがきによれば第19回リンクス新人大賞で激励賞だった作品とのこと。
調べたら2014年の10月31日が締切。
6年前か。
いや、2021年今の私の『読みたいお話ドンピシャリ』でした。

ひとりは絵描として生計を…

19
PAGE TOP