total review:280958today:17
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/4(合計:40件)
もふもふ枝子
おぶもいもい
ネタバレ
友達以上の感情をお互いに抱いているのに、幼馴染みということもあって付かず離れずの関係が続いている恭介と佳純。 ふたり共がすごく不器用だなという印象で 途中までは応援したい気持ちでいっぱいで読んでいました。 でも恭介は何が正しいかとか佳純には幸せになってほしいとか… そういうのに囚われすぎていたしその思考のループで 読んでいて少し疲れてしまったところがありました。 仕事ではあんなにグ…
Phov0v
とても読み応えのある一冊でした。佳純と恭介のキャラをしっかり作ってあって、共感とか全然ないのにw面白く読めました。 恭介はすごく正義感が強いキャラクター。細かくてうるさいオカン気質で押しつけがましく、好きになれないんだけどw佳純もネガティブ方向に自己完結しちゃって扱い辛くてめんどくさくて好きになれないんだけどwでも読んでいくと二人を応援したくなるんです! 世間一般の正しさに囚われ過ぎた…
hepo
付き合った人数4人、セックスした人数8人。 だけどイケた回数ゼロという虎太郎(17・高2)。 ネットで目にした「アナニー」を試してみることにしたところ…。 幼馴染の巧に目撃された上に、食われてしまいます。 主人公の性格が悪いです。 人目を気にして「オタク」に分類される巧と離れて、周囲に合わせて、取り繕って。 「みんなと合わせるよりも、好きなことをしたい」と言い切れる巧の潔さとつ…
失礼は承知で、正直に申し上げます。 初読時に評価だけ入れていたので、記録残すべく読み返してみたところ…。 「え?わたし、この作品に本当に萌2をつけたの?」 と、過去の自分を疑わざるを得ませんでした。 それほどまでに前半は萌えません。 むしろ「苛2」という感じで、評価基準が変わってしまうくらいの苛立ちに耐え忍ばねばなりません。 なぜなら、航がムカつくからです。 いやー、…
マミィ。
初読みの作家さんですが二人の気持ちを丁寧に描いていて、ようやくくっついたと思っても、またしても別れてしまってと、最後の最後まで焦らされる感じ、嫌いじゃないですね。 でも、攻めの恭介が親子共々クリエイティブな仕事をしているのに頭でっかちな真面目な考え方をするのには、かなりイライラしました。(←クリエイティブな仕事の人って、考え方も枠にはまってない気がするのは偏見かしら?)なので、小さい時にお父…
ももよたん
表紙に惹かれたのと、試し読みで作画も好みで読みました。 幼なじみのお話で、「正しいことをしなければいけない」という呪縛に取り憑かれていて気持ちに蓋をしている恭介と、恭介の事がずっと好きだけど受け入れてもらえず、心の隙間を埋めるために不倫している佳純のストーリーです。 子供の頃からお互い好きなのに、父親から言われた言葉のせいで間違った事はしてはいけないと、佳純の告白をつっぱねた恭介。 佳純…
wororo
人気の先生だし表紙も素敵なので 気になっていました。が、 幼馴染のすれ違いは大好物だし せつない両片思いなんて好みには違いないのに 全く刺さりませんでした。。 分厚い割りに内容が薄く感じてしまいました。 攻めの正しくあらなければ不幸になる、父親からの 呪縛、自分がゲイである後ろめたさなど シリアスな内容ありなのになんかつるっとしてて セックスもためてした割りにスムーズだし 不倫…
はたもと
もふもふ枝子先生の他の作品を読んでとても好みだったので、本作も購入。 やっぱり絵がとてもかわいらしい… 一成はアイドルオタクで好きなアイドルにしか基本テンションが上がりません。そして彼がアイドルオタクになるきっかけになった昔好きだった女の子の弟、航に学祭の役員として再会します。 はじめは、姉のことが思い出されることもあり、ファッションショー部員というキラキラした印象から航を苦手に思ってい…
kaya。
主人公の一成はドルオタでアイドルのこと以外では淡白で無気力な性格。 この子、とても「受け」とは思えないドライっぷりなのです。 大丈夫かな?全く恋の予感がしないのですけれど。 一成よ、きちんとBをLできるのか? そんな死んだ魚みたいな目で私を萌えさせられるのか? と不安になりながら、無事読了。 心配ご無用でした。 野暮な心配をして申し訳ありませんでした(土下座) 「攻め」…
まぎぃ
高校生同士。自分の彼女をすぐ寝取ってしまう親友。でも、それは自分のことを好きな気持ちの裏返し。 彼女を介して男同士の恋愛を見ている二人がちょっと、何というか女性が可哀想。そんな親友の態度も悪く、うーんと思うところが多々。 けれどまあ、基本はお互いのことが大好きで、自分が好きな人のことでは臆病になったりちょっとしたことで喜んだりと、若者の淡い恋のお話です。 もう1つ、彼氏に執着する…