total review:280957today:16
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
4/12(合計:119件)
おまる
帝幻
ネタバレ
さよならコンプレックス、最高です✨ 本当に大好きな作品で毎晩読んでしまいます。 すぐ勃起してしまう体質ゆえ、未だ童貞の春仁とフェロモン大爆発でセクシーな浅彦のお話です。 私は根っから男の人が好きな金髪ロン毛のツリ目キャラがすごく好きなので、終始、綺麗だ、、と色気にやられていました。 本当にセクシーで優しくて、春仁の事を思っていて、最高のメスお兄さんです、、。 また、ラストで2人の本心が見…
ろくぞう
初読では少しごちゃごちゃした印象で、スッキリ理解できなかったですが、良く考えられていて面白いストーリーでした。 前半は境内の、垣根に近づきたい気持ちの描写にめちゃくちゃキュンキュンしました。境内可愛いよ! 垣根の視点になった途端に、急にサイコな雰囲気に。ネタバレには驚きというより、納得でした(垣根の子供時代、ちょっとテンカウント の黒瀬くんに似てる)。 ラストがグダグダで終わったのが…
9rio
試し読みで1話を読んだ印象は、受けの子の欲求や妄想がどんどん膨らんでいくシーンと攻めの子への恋い焦がれるシーンが純愛感があり、もどかしくてキュンとしました。 レビューもよかったので、全部読んでみたいと購入しましたが全話読んでみて、思っていた内容とはだいぶ違っていてました。 1~2話では好意を抱いている相手の表情や言葉に一喜一憂して恋する可愛い少年たち、すれ違いもあるけれど友達以上に進展して…
碧雲
1-3巻まで読了 完結していないので、なんとも感想しにくいのだけど、 さく太郎が、どことなく悲しい存在で切ない。 感情を理解して、自己の感情表現も学習しながら培う、成長型人造人間のさく太郎は、 ロボット工学の研究者だった両親が、尊の為に造ったアンドロイド、尊に忠実で献身的。 高校生の尊は、献身的に世話するアンドロイド「さく太郎」と暮らしている。 海外の研究所にいた両親からのプレ…
アンソロジーに連載されていた作品。 演じるということに関連した内容の、可愛い絵とミスマッチなシリアス展開でした。 反社組織で、人身売買が稼業の父親。 αのマイは姉と二人で、不気味な父親を怖れながら生きている。 定期的に子供達に精通を確認する父親は、自分の子供を使って稼ごうとしている。 姉を守るために、マイは自分を父親に委ねる。 そして、父親がマイの唯一の存在に気づいてしまう。 …
ももよたん
ずらーっと高評価が並んでるのに自分がハマれなかったら、読み込みが足りないのかとか読解力の問題か…などと不安になったりしますが、まさしくそんな作品でした。 試し読みの時点であまり惹かれなかったにも関わらず、神率の高さとレビュータイトルの熱量に目がくらんでしまったのが敗因かな。 試し読みをして読みたい!と思った方なら迷わず買いなのではないでしょうか。 お話のキモとなる、垣根が実は…な部分…
よそみ
ミステリBLの文言に惹かれて読みましたが、どこがミステリだったのか個人的にはよくわかりませんでした。 初手からこれ催眠術だろうなというのは割とわかりやすいですし、受けが見るえっちな夢が実は夢じゃなくて現実で攻めにかけられていた催眠術ってあるあるですらあったので、謎要素があまり感じられず。 わたしが勝手に過度な期待をしていただけかもしれません。 攻めの知りたい欲求の果てに、催眠術をかけてす…
chikakumaco
タイトルにもなっている苗字が気になっている。 ただ、出席番号順だと前後になる、というだけの事の様だが。垣根の心には垣根があって。 外界との隔たりがある。 対する境内とは、神聖な処。垣根は、自らの垣根を取り払い、境内の、心の内へと入るのだ。 なんて。考え過ぎだろうか。 境内は、夢を見る。流し目が何となく色っぽい垣根に、劣情を抱いてしまうのだ。 自分の中に芽生えた気持ちに驚き、戸惑いを…
あさだ2枚
おまる先生の新刊! 予備知識一切なし、表紙のみの情報で読み始めました。表紙からもタイトルからも中身の想像しにくいけど、この作品には合ってるかも。 ◾️垣根(黒髪,表紙右)×境内(表紙左) 境内くんの自慰からスタート。大変エッチなスタートです。この後本筋は予想外にうねうねと動くのですが、一冊通してずっとエッチなことにはかわりなかった…!!!基本白抜き(シーモア)なんですけど、お尻の穴なんか…
アキタ
気づけばなぜか乳首が疼いてしまうという自分の身体の変化に戸惑っている高校生の境内。 同じクラスのクールな垣根のことが気になっていて、垣根とのエッチな夢を見るようになってしまいまたさらに悩みが増えて…。 キラキラで弾けるような眩しいDKものではないというのは何となく感じながら読み進めていったのですが、境内の悩みの原因が全く想像していなかったことだったので驚きました。 垣根のある行動によって…