total review:279707today:6
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
2/3(合計:27件)
松田うさち子
みみみ。
ネタバレ
「お耽美BL」を今風のアレンジで蘇らせました、みたいな1冊かもしれません。 イマドキのヤンデレ感とBL黎明期のお耽美感が一緒に味わえるような1冊。 まだ読みたいのに!というところで次々と幕を下されていく終わり方がなんとも美しい。 表題作がページの半分、残りに短編が3本収録されています。 トーンは色々ですが、どの作品も読み終わったあと一寸遅れて余韻がじわりと生まれる感じがまさに耽美な作品…
京太郎
ネットサーフィン中にチラチラと目に入るバナーの煽りに惹かれ購入しました。 バナーの絵柄がとても好みで、またスパイシーな表紙にもグッとくるものがありました。 いざ本を開いてみても絵は一貫して美しく、本当に幸せでした、ありがたい(^人^) なんというか、小説の挿絵が動いてるような、1枚1枚が貴重なものなんです。 短編4本で、どれもしっとりとした仄暗さが漂っています。(耽美な絵柄も手伝っ…
碧蓮
初コミックとは思えない完成度でした。絵もストーリーもしっかりしていて、読みやすかったです。 表題作はガチ兄弟で少し病んでいて、どろどろ風味?あとがきでご本人が書かれている通り、兄の変質者攻め(配置は受)とも言えますね(笑) 自分の匂いがないと眠れない弟のために転職までする溺愛ぶり。ずっと、弟のために、と思って一緒に暮らしてきたけれど、いざ弟が離れると自分の方が耐えられなかった。それを思い知…
ayaayac
松田うさち子先生のデビューコミックス。待ち望んでました! 年の離れた兄弟、兄の匂いがしないと眠れない弟は兄と離れると不眠症になってしまう。弟→兄の執着かなと思ったら、弟はただ兄の匂いが必要なだけで、弟がいなくなると兄の方が風呂にも入らずヤバくなっていき、兄→弟の執着の方がすさまじかった… そして兄が弟で抜いてるのが弟にバレて、二人は兄弟を辞めてカラダの関係を持つことに。弟は今まで兄を抱くな…
yasai0831
絵のうまさはもちろんのこと、話の運び方が素晴らしすぎて、なんの違和感も引っかかりもなくするする読めるんですよ! 強いて言えばページめくるのが勿体なさすぎて先へ進むのに躊躇うくらいです。 表題作は依存系の暗め重めな話ですけどバッチリ好み!しっかり変態さを描いてていい。 依存していたのは弟だと思ってたけど実は兄が…みたいなの最高! あと兄の友人が帰った後の一連の流れで、緩くなってたのは自分でし…
ゐずみ
表題作「どうしようもない」は地雷に気づかせてくれた作品になりました。 読み始めは、ガチ兄弟かつ病み傾向もあまり気にならず 「麗人掲載作品かぁ、なるほど雰囲気あるなぁ」と思いつつ サラサラと読み進めておりましたが 兄のある単独シーンでドン引いてしまい、 そのあと萌えが生まれませんでした・・残念。 同時収録の「アダム浪漫譚」はアフォですね。 表題作からの雰囲気をガラっと変えてくれてます。…
はるぽん
いろんなテイストの話が渾然一体となった1冊でした。 表題作『どうしようもない』 兄がいないと眠れない弟と、弟がいないと生きていけない兄の、正統派共依存の世界です。カップリングは弟×兄。 両親が留守がちだったため、幼い頃から一緒に寝てやっているうちに、弟は自分とくっついてにおいを嗅ぎながらじゃないと眠れなくなってしまった。大きくなっても、就職しても、彼女ができても眠るときは自分の元へ戻って…
詩雪
作者の作品は、テーマアンソロで読んだのが最初だったと思います。絵柄もお話も自分好みで、コミックスを楽しみにしておりました。これは今作でも同様に感じたことですが、ストーリーというより1つの作品の「終わらせ方」が印象に残っているんです。たとえば音楽だったら、ラストにかけて徐々に音が小さくなっていくのに最後の音だけは消えない...というような感じでしょうか。前の出来事に隠されたもうひとつの話が、またそこ…
ポッチ
ショッキングピンクの背景に、病んだ感じのイケメンさん二人の表紙。 につられて購入してみました。内容はすでに書いてくださっているので感想を。 表題作『どうしようもない』 兄ちゃんに共存している弟、の話に見えて、実は兄ちゃんのほうが弟に固執している。 話かな、と思って読み進めましたが、これがまた一筋縄ではいかないストーリー展開でした。 兄ちゃんのほうは弟に屈折した恋心を抱いていて。 弟…
ないたm
デビュー作とは思えないくらい、いい感じのドロドロさが癖になるお話です。 依存ものも兄弟ものがもともと好みで、最近ヒットするものがないな〜と思っていた矢先にこのお話と出会ってしまったので、とにかく楽しんで読んでしまいました。 ただの弟の依存を甘やかす兄のお話と思いきや、そのあとどんどん予想とは違う方向に進んでいく依存が意表をついてよかったです。読んでいけばいくほど2人の世界にはまっていく…