笠井あゆみさんのレビュー一覧

蠱蝶の殉情 小説

和泉桂  笠井あゆみ 

短編集 三番目以外は面白かった

「蠱蝶の殉情」
「広陵散」
「残灯一盞野蛾飛」
「蜜契」


「蠱蝶の殉情」
男ながら女として生きる王女・苓鈴
神開・謀反の首謀者・28歳
親を討たれて、敵討ちをするはずが、人柄を知るにつれ愛してしまった毒姫。

「広陵散」・・これが、一番好き
千年前の駆け落ちをして王に処刑された想い人の霊と琴を弾く
恋人の名を思い出した時に、罪が消えると伝えて消える幽霊。
想い人の名…

1

秘恋は咎に濡れ 小説

沙野風結子  笠井あゆみ 

最後まで目が離せない

kindle unlimitedにて読みました。
笠井先生の色っぽい表紙に惹かれただけだったので、失礼ながら内容には全然目が行っていなかったのですが、昨今読んだ中でもかなりの良作でした。

最初は好きな人に振り向いてもらえない不憫な受け、椋一を軸とした話なので、関係性がなかなかドロドロしているのと、政財界のあれこれでかなり痛い&シリアス系です。しんどい展開なのですが、随所に登場する攻めの四堂…

2

鬼子の夢 小説

丸木文華  笠井あゆみ 

これは滅してほしくない鬼

2020年、世間では鬼を退治するヒーローが大流行しましたがこちらは退治される鬼さんサイドの言い分といった話でした。

周囲と少し違っているというだけで忌み嫌われ、人間社会から爪弾きにされた2人が互いの孤独を慰め合う姿は鬼というよりも傷ついた小動物のようで哀しくも愛おしい……

むしろ、罪のない与六や佐助を鬼と罵って痛めつける人間たちの方がよっぽど鬼なのではないか?佐助を調伏しにやってきた験…

6

笠井あゆみ画集 媚薬 コミック

笠井あゆみ 

間違いなく神

小説の挿絵で先生買いされる方は多いと思います。その好きな神絵ばっかり、なんと290Pほどあるわけですよ。勿論、斜めにしたら、なんか滴ってくるのではと思うほど、笑うほどの濡れ場続き。刺激が強いよなと思うので、「取り扱い注意」です。

内容は。
描きおろし4、コミハグWEB連載作品55、小冊子や雑誌の表紙、小説の表紙、口絵、挿絵などが208.モノクロも少しありますが99%カラーという印象です。

5

Chara創刊20周年記念展 図録 Chara EXHIBITION 2016 ART COLLECTION コミック

  楢崎壮太  二宮悦巳  日高ショーコ  秀良子  穂波ゆきね  円之屋穂積  三島一彦  みずかねりょう  水名瀬雅良  山田ユギ  やまねあやの  雪舟薫  TONO  高階佑  今市子  円陣闇丸  エンゾウ  笠井あゆみ  葛西リカコ  禾田みちる  夏乃あゆみ  木下けい子  草間さかえ  左京亜也  高城リョウ  高久尚子  yoco 

美麗図録

2016年の記念展の図録。円陣先生の絵目当てでGET。A4サイズで見開きの作品もあり、本当に美麗です、入手できてラッキーでした。

どの絵も大体見ているのですが、表紙等の文字がなく、A4サイズで大きいということだけで、くらくらする迫力です。そんなにファンではない先生の絵でも見開きでババ―ン★とくると、本当に先生の技が素敵すぎて。
気になる先生の絵があるのであれば、一度手にしていただいてもよい…

0

奈落の底で待っていて 小説

宮緒葵  笠井あゆみ 

綺麗な挿絵に惹かれて、期待しすぎた

笠井あゆみさんの表紙絵が素晴らしく綺麗。
でも中身は、私には楽しめない内容だったので、ガッカリ。

父の借財の形に妓楼に売られた伯爵令息の馨。
初夜を競り落とした客は実業家となった学院時代から薫に憧れていた千尋

世間知らずの華族の嫡子、薫は、自分は苦しんで贖うべき罪があると思い込んでいる自虐嗜好。
助け出そうと身請けを申し出る千尋の好意を袖にして、断り続ける。
作中で、薫は千尋を…

0

幕末オメガバース! 小説

宮緒葵  笠井あゆみ 

幕末混乱期のΩ拉致物語

評判の麗人、菊夜叉は父を知らない。
菊夜叉が3才の頃に亡くなった母は、今世で言うシングルマザー。
生前に「お前は父上そっくり」と語っていた生母、
父親がどういう人なのか語られないで謎のまま。
その菊夜叉の謎の父が、この物語のキーパーソン。

意外な展開が面白かった。
バッドエンドに入ると思う。終りが耽美的。
もうちょっと幸せを感じる円満な終わり方にできなかったのか、
会話が無い、…

0

オトコの花道 コミック

笠井あゆみ 

BL?

笠井先生のコミックスがあると聞いてポチらずにはいられませんでした。
がー、なんという、あの耽美な絵からは想像もできないナンセンスギャグのオンパレードです!!なので、”萌”という点数的には低いんですけど、ただ笑いたいという方にはお勧めです。徹頭徹尾ギャグでした。

個人的には美少年・コウタが純潔を守るシリーズが好きでした。(これもっと読みたい…)コウタ(受)、武蔵(攻)、寅之介(攻?)の無自覚…

0

桜吹雪は月に舞う 小説

宮緒葵  笠井あゆみ 

美麗なトーヤマのキンさんだった

BL版娯楽時代物
江戸町奉行・遠山金四郎景元/北町奉行遠山の金さんと、暴れん坊将軍のパロディだから、面白くない訳ない、
物凄く面白かった。
時代物が嫌いじゃ無ければ、是非読んでみてください。面白いから。

BL版のキンさんは、紅梅の精のように美しくて、華奢で可愛らしい。
統山鷹文の一人息子・好文は、父に溺愛され、実母が早世したあと、母代わり(メンズ母性)の美麗な剣客・実醇(サネアツ)に…

1

小説家先生の犬と春 小説

砂原糖子  笠井あゆみ 

大型犬と仔猫が縁を取り持つ物語

笠井さんの表紙がイメージする通りの物語。
表紙絵から面白そうだと思い、「猫屋敷先生と縁側の編集者 」を読まずに、この本を購入。読み始めて、前作があることに気付きました。
前作は、猫好き。
この作品は、犬も猫も好きな作家。
犬明の心の変化と、ゲイを隠して静かに生きたい春のやり取りが、面白い作品。
---
春は、マイノリティの生き辛さをずーっと、高校生の頃から感じていて、とうとう大学を中退…

1
PAGE TOP