total review:285314today:9
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
158/215(合計:2146件)
谷崎泉 笠井あゆみ
ポッチ
ネタバレ
お恥ずかしながら谷崎さん初読み。笠井さんのなんとも可愛らしい表紙に釣られ手に取ってみました。 主人公は音喜多。彼視点で話は進みます。 イケメンさんで、仕事人としても有能で会社を経営するハイスペックな男性。 彼は過去に壮絶に愛した人がいましたがその人と愛情を交わすことはできずに終わった過去があり、そのため恋愛には一歩引いた態度を取っていましたが、ある日、かつての想い人とそっくりな人…
夜光花 笠井あゆみ
あーちゃん2016
笠井先生の挿絵で着衣だったので安心してレジへ。カバーかけてもらって 車内でうきうきOPEN!したら・・orz。 カラー口絵は肌色一色でした。カバーかけてくれたお兄さんごめんなさい。 びびったよね。 学習しました。今後、家までOPENしません。皆様、一応ご注意ください。 攻め受けともどうにもあまり心動かされず、中立です。 疑問が色々残ったので、続編でたら絶対読むんですけどね。 挿絵…
Hinana
さすがの夜光花先生の文章力であっという間に世界観に引き込まれました!! ただ、攻めの執着愛を期待していたのですが、攻めからはあんまり愛情が見えず、最後にチラッとツンデレっぷりを見せたかなーという感じです。 Hシーンはドキドキしますが、それ以外の場面では萌え要素が薄めかな。 受けは真っ直ぐで一生懸命でバカだけど私は好感持てました。 憧れの討魔師になれたのに眷族が子狸って。。可愛いけど可哀想。…
鈴碼
受け様も攻め様も性格が悪い(笑) 受け様の慶次は18歳の高校生なのですが、性格が子供っぽくて、熱血バカ。 攻め様の有生は、性格がひねくれていて、嘘ついてからかったり、好き嫌いも激しいめんどくさがり。 あらすじに「有生が会うたびに誘ってくる」的な事が書かれていたので、有生の執着愛かと思って読み始めたのですが、そうではなく。 慶次の熱血に、割と本気でうんざりしていたり。 誘っていたのも、…
ごとうしのぶ 笠井あゆみ
前作読んでめっちゃツボったので当作へ。 1巻読んでないとちょっと辛い。 相変わらずめっちゃツボってるので、萌2。 イチャコラシーンがほぼないので神には至らず。 面白いんだけどなあ・・。評価も無いので、ちょとしょんぼり。 表紙真ん中が 高校生 洸一。受けと思われるが、まだまだわかんない。 本の声が聞こえる。 1巻の最後で、嘉代さん、龍一と同居するべく引っ越してきた。 表紙右端が、…
犬飼のの 笠井あゆみ
新名
犬飼さんの童話や日本昔話を題材にしたストーリーが好きです。特に、第1作?の人形姫の弟が1番好きです。今回は小鬼とかぐや姫が出てくるのですが、かぐや姫がまさかの男で、かぐや姫ではなく輝夜皇子でした。今回は現在の話よりも過去話の方が長かった印象です。私は読む前にパラパラと挿絵を見るのですが、小鬼のシロが乱暴?された挿絵があり、それを現在のことだと思っていたら、過去のことでした。昔のシロは随分ひどい目に…
笠井先生おっかけでget。 タクミくんシリーズ未読で、先生初めまして でした。 男性同士の恋愛ごとは記載あるのですが、ちっとも滴っておらず 確か挨拶程度のキスどまりだったはず。 BLじゃなくてファンタジーでよくない? と、とても思います。滴りを求める方は、別の本にした方がよい気がする。 (まだ2巻読んでないけどさ) 帯には究極のラブ・ディスティニー!!とかって書いてあるんだけど、 …
かわい恋 笠井あゆみ
ultima
タイトルの「宮廷愛人」とは攻めのこと。 少年期は王の玩具、成人後は宮廷を訪れる貴族全員の愛人。 生きる術としてバイリバ。元受けていた攻め。個人的には萌える。 本文中にも王×攻めで蹂躙されるシーンが軽くあり、イラストも付いている。 他はテンプレ。 構造が「妓楼の軍人」と凄く似ている。
和泉桂 笠井あゆみ
笠井先生おっかけでGET。この表紙、相変わらず先生絶好調。 カラー口絵はガッシュさんだから?無し。 ブックカバーかければ 安心して開けていただいて と思ってたら 中の挿絵の最後が凄かった。どうやってこんな構図が描けるのか・・ アシさん二人ぐらいに絡んでみてもらってるのかなあ と勝手に想像すると笑えてしょうがない。先生すいません。 時代設定は明治35年だそう。クライマックスは大阪天…
ほほん
暴君竜を飼いならせ4巻目。 もはや飼いならせるかどうかはどうでも良くなってきて、勝ちゃあいいんだよ勝ちゃあという心境。 可畏と潤がお互いを思う気持ちは回を追うごとに増していますが、今回甘さが少なかった印象です。その代わりバトルのシーンが充実した内容に。ドキドキハラハラしました。 今回の相手はイタリアンマフィアの双子にして双頭のリトロナクス。 ちょっとそこの双子!ほんとお前らサイテーだな…