total review:289828today:7
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
13/217(合計:2166件)
谷崎泉 笠井あゆみ
kurinn
ネタバレ
発売されると知りとても楽しみにしていた作品です。ずっと続いて欲しいくらいには大好きで、久嶋の部屋の様子や大学構内が目に浮かぶようで、前作から2年経ってても物語の中にすぐに引き込まれてしまう魅力があります。 第一話では久嶋がひょんな偶然から投資詐欺に遭わんとしている青年と出会い助けた話と、音喜多の後輩で彼を崇拝してる警察キャリア官僚の汐月から頼まれて彼の見合い話を解決したりと、今回もトラブルを…
小中大豆 笠井あゆみ
ゆうかのん
小中大豆先生×笠井あゆみ先生。 上下巻出揃ってから読み始めました。 いやぁ、、、 ご褒美(エロ)が少なすぎやしませんかw 蓮はずーっと冷たいし(なんか隠しているんだが)、海路は蓮が好きだけど、 ループの最中で気持ちを見失っちゃうし、 もうこの終着点はどこなのー!!?と。 最後のループでホワイト蓮がようやくちょっとキュンな態度を出してくれたから頑張って読めたけど、 なかなかつ…
umeair
シリーズ3作目のこちら。 順番としては、「スクランブルメソッド」→「コンプリートセオリー」→そしてこちらの「オーセンティックプルーフ」、最新刊の「アディショナルデザイア」となります。 実は自分は変則的に最新作の「アディショナル〜」から読み始めたのですが、 内容理解には問題なし。 溺愛スパダリ攻め、そしてミステリー好きな方なら絶対ハマる!と強くおすすめしたいこのシリーズ。ぜひ…!✨ …
ゆりの菜櫻 笠井あゆみ
シリーズ4作目、完結。 パブスクに通うお金持ちボーイズの、お互い最初から惹かれているのにいろんな事情ですぐに気持ちを伝えられなくて、でも最後は文句なしのハピエン♡っていう展開なので安心して読めます♡ レックスが今までの攻めの中でもダントツ悪い子ちゃんでしたね(他の3人も腹黒策士だけどw) 瑠衣を守るための容赦の無さよ…! ちょっと待ったコールや薔薇のおふとん、イースターエッグのリン…
『コンプリートセオリー』電子限定おまけSSのこちら。 攻めの音喜多の顧問弁護士である八十田視点、本編にも出てきたバレンタインデー当日のお話です。 こういったイベント時には愛しの久嶋のために音喜多が張り切るのが 今シリーズの定番ですが、今回はサプライズのため久嶋が彼なりに頑張るお話。 これ、本編で読んで音喜多の感激っぷりにニヤニヤしたので、詳細が読めて嬉しい! 思いがけない…
ああ…大大大満足!の一冊でした。 新刊「アディショナルデザイア」でこちらのシリーズを知り、順番的には変則になりますが4巻(新刊)→1巻(「スクランブルメソッド)→2巻のこちら、と読み進めています。 溺愛系年上スパダリ×天才変人元FBIアドバイザーという、異色のカプ。 二人と周囲の人々のコミカルかつシュールなやりとりと、 巻き込まれる事件の解決に刑事もの・サスペンス大好きな自分は毎回滾っ…
犬飼のの 笠井あゆみ
8月まで行われていたキャラ文庫さんのバースデイフェアで購入、手に取ったこちら。 実は暴君竜シリーズ、1作目のみ既読で続刊を読んでおらず…; ただ、こちらの作品の主人公・慈雨くんが暴君竜シリーズメインカプ2人の子供だという前知識はあるという状態で読みました。 暴君竜、抜群に面白いんだけど陵辱とか血肉飛び散る激しい戦闘なんかがなかなかにハードな印象でしたが、こちらは!!ピュアピュア〜♡(…
はるのさくら
ドキドキで読み始めた下巻。 高校三年生の蓮と光一とタイムリープしてきた海路。 これが最後、と光一を助けるため協力し合う蓮と海路。 上巻での海路の苦しさを知るだけに、そんな2人の姿を見守れるだけでもよかった(>^<。) タイムリープの悲壮感や使命感よりも、高校生活を送る楽しさや友人とのやりとり。 そんな青春のきらめきを感じて眩しかった(*ˊᵕˋ*) 上巻の不足分を補うくらい…
あーちゃん2016
大々々々々々々だーーーーーーーーーーーいすきなシリーズ4作目。教授(受)は変わらず頭が良く可愛くそしてどこかがおかしく最高にキュート(⋈◍>◡<◍)。✧♡面白い!楽しいなあ。楽しいご本を読みたい方はぜひぜひ一冊目から。いつまでも続きを待ってます→出版社様、谷崎先生!3つのエピソード+あとがきで310P弱。 揚羽大学で教授を務める久嶋のことがだーーーーーーい好きなお金持ちの音喜多。教授から電話…
英田サキ 笠井あゆみ
陵々
英田サキ先生の作品は初めてなので、拝読させて頂くのが楽しみでした。 個人的、各項目5段階で 愛憎 4 シリアス 3 痛々しい 2 エロ 2 涙 2 な感じだと思います。 湊さん×加持さんのカプです。 過去の出来事の所為で、湊さんのことを憎んでいる加持さん。逆に湊さんの方はあまり棘のある言動では無いなと思っていたが、時折、加持さんの言動で憎しみを抱くのか、加持さんを手酷…