total review:279727today:26
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
25/49(合計:485件)
百瀬あん
aaaiiiai
ネタバレ
表紙めちゃよきです。百瀬あん先生とても人気ですよね。でも、読んだら内容残んないから私的にはなんでこんな人気あんの?絵が万人受けしてんの?と謎なんですが、こちら読んでみました。 デビュー作品なんですって。 表題作は、美人年上ビッチ受けと、一途な年下寡黙攻め。話がなかなか動かなくてうーん、でした。 直前に読んだ同じ属性の2人のお話の方がパンチがあったせいもあるのか。 3歳差の朔と京介、可愛…
百瀬あん 赤根晴 犬井ナオ 大橋キッカ 季田ビスコ しののめ 鈴木はこ 緒川園原 苑川はむ
わんこ88
季田ビスコ先生のアンソロが読みたくて購読。 幼馴染から恋人になった2人(ノア×律) 受けの律くんが心中モジモジしてるのが可愛くて。 また、肝心な誘い文句を言ってる時の律の表情がすっごく良かった トップバッターの大橋キッカ先生と緒川園原先生のアンソロも良かったです! カバーの百瀬あん先生も描き下ろしがあり、あん先生は学生もののイメージが強いですが、珍しく社会人になった年上受けのスト…
izumix
アオに「いつから俺のこと好きだったん?」と聞かれた諒太。 ほんとは幼稚園からなのですが、「…自覚したのは高校の時かな」と答える諒太。 ほんとのこと言わないところにちょっと笑っちゃいました。 その後、自分に決めてくれたのは何が決め手だったのかを聞く諒太。 「ん-…決め手か…」と考えてアオが出した答えはー…。 やっぱりそこか!と思いました(*´▽`*) 何回も褒めてるもんね(*…
B6サイズと言う大きめのイラストカードって時点で 特別感があってすごく嬉しいのですが、 裏に漫画が描かれていてほんとに有難いです…! イラストがまずすごく可愛いです!(*´▽`*) そして裏の漫画ですが、こちらもすごく可愛い…!!!!! アオにキスマークを付けた諒太。 「上手くなったでしょ」と言う諒太に「誰で練習したんだ~?」と言うアオ。 「アオで」って諒太が言うのですが、 …
ハンサム国宝
内容は前回と同じカップリングのみの話です BL漫画の続編はたまになぜこんな悲しいことに!?みたいな絶望展開があったりしますがもうこれはのっけからずっと幸せいちゃつきキュート物語で終始ニコニコしながら読めました 一巻でもたまに受けのデレがありましたが2巻はもう受けが攻めのこと大好きなのが伝わってきて愛おしくて愛おしくてたまらなかった…… 一巻を楽しんで読んだ人は是非こちらも読んでみてほし…
顔が良ければなんでもいいと豪語する攻め×顔はめちゃくちゃ可愛いけど性格がキツめの受け どちらも高校の同級生、同じクラスです もうとにかく受けが可愛くて可愛くて……攻めがお前可愛くないみたいな事言ってる中なんで!かわいいよ!と思って受けくん可愛いのうちわを心の中で振りました とてもとても可愛い 作者さんの絵柄が可愛くて綺麗なのでこの話にぴったりでした 素直になれない受けの赤面デレが見…
rakuroma
ライトなエロコメ自体は好きなんですが、これは自分のツボには全く刺さらなかったです。 エロエロはしてるんだけど、恋愛の描写がとても子供っぽく薄味で、共感できる部分がひとつもありませんでした。 共感できないからエロくも感じないし、キュンとすることも無かったです。 それこそ「ただヤってるだけ」という印象しか残りませんでした。 とりあえず学校中の色んな所で盛っています。 たぶんソレが、自…
ももよたん
人気作家さん、人気作品なので読んでみました。 幼馴染BLはイイですよね…前書きで百瀬先生がおっしゃってるように「関係を踏み外す瞬間」がたまらない! 同じ理由で親友BLも大好き♡ この2人の関係を「踏み外す瞬間」良かったです。 諒太の長年の想いが募り募って、あるきっかけで抑えきれなくなった感じ…。 ルームシェアしてて、いつも一緒で距離も近くて。 逆に今までよく我慢できたなぁって思いま…
ふばば
「LiQulle pathos VOL.3」Renta!限定収録特典となります。 2p。 以下、内容となります。(作者様敬称略) ↓↓↓↓ ①「アオハルは愛し愛され/百瀬あん」より。 作者様いわく『この増刊号へのお誘いを頂いた時は あまりの自由度に驚かされた記憶』として。 作者様「なっ…なんでも描いていいんですか…?ほんとに…?」 担当氏「良いですよ!」 作者様…
おむすびちゃん
一巻で終わっちまうのはもったいねぇ!!って思っていたら二巻目もあんのぉ!?と大歓喜、からの大興奮でした。百瀬先生の絵のタッチやストーリー展開、えちえち描写すべてをギュっとしたら読み手は性癖にささりまくってぶっ倒れますね。私自身、現在大学生なので二人の悩みも葛藤も共感できるところがありますし、時間も忘れて読みとおしました。幼馴染シチュならではの距離感にキュンキュンします。ドラマCDもあるそうなので必…