total review:284977today:22
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
5/9(合計:89件)
海老エビ子 白崎小夜
ポッチ
ネタバレ
初めてお見掛けする作家さま。もしかしたらデビュー作?なんですかね? タイトルがちょい微妙っていうか。いや、ごめんなさい。 でも、電子で立ち読みしてみたら、何これ、めっちゃ面白そう!とか思ってですね、そのままお買い上げしました。 ネタバレ含んでいます。ご注意ください。 主人公はレイル。 孤児で、孤児院で育ってきた彼は、前院長が引退したのを機に院長という座に収…
ぴれーね
人気Web小説の書籍化になります。 勇者の幼馴染みで、一人で孤児院を経営する平凡な青年・レイル。 しかし、勇者にお金をたかるヒモのように思われている彼は、勇者と手を切るように手切れ金を渡されて旅に出る事にしますが・・・と言うお話。 こちらですね、タイトルやあらすじからはライトな作品に見えそうな気がしますが、実はとても深くて心に響くお話だったりします。 こう、設定としてはすごく王道な…
淡路水 白崎小夜
ゆのまゆ
美味しい料理とともにゆっくりと恋愛が育まれていく話でした。BL本だけど恋愛だけでなく、近所の人たちの悩みを解決したり、人情味の溢れる話があって面白い。 江戸っ子っていいな、この街に行ってみたいな。 そしてこのお店に行って食事をしてみたいなと思わせてくれる作品でした。
名倉和希 白崎小夜
執着攻めばかり読む崎
こちら、驚きの執着度0なのですが攻めの一途さがすごく良かったです。 実質、攻め→→→←←受けで、私にしては珍しく執着以外でハマれました。 攻めの一目惚れで始まる今作、まずは初見で受けのことを「天使だ!」と豪語します。 私はもうこの時点で面白そう!と、確信。 攻めには決められた婚約者もいましたが、その女性に裏切られ…。 けれどダメージもなく…何故かというと、真面目な攻めにとって…
野原滋 白崎小夜
はるのさくら
どうなることか、気になって気になってページをめくる手が止まりませんでした。 受け様は壬乃国の王、秀瑛。 攻め様は兎乃国の王、瑞龍。 秀瑛は、兎乃国が攻め入ってきた時に新王となり、そのまま敵国の王として捕虜となる。 捕虜として過酷な生活の中でも誇りを失わない秀瑛。 監視をしている兵士達に、無理やり無体なことをされそうになった時はもう、えっ!?まさかヤられちゃうの!Σ( ̄□ ̄…
sugichan
Kindle Unlimitedで読みました。 王道の溺愛系の攻めとツンデレ受けでありながら、世界観がファンタジーなのでラノベのように楽しく読み進めていけると思います。重かったり難しかったりする小説が苦手な方にオススメです。結構しんどいシーンも多いのですが、話のテンポが良くてついつい読んでしまう面白さでした。二人のエッチシーンは最後に1回あるだけですが、その分糖度が高くて可愛らしいです。 …
相内八重 白崎小夜
碧雲
私に育児経験が無いので、ピンと来なかったけれど、 育児経験がある読者の読後評価がとても高かったので、 着眼を変えたら面白味が上がるのか、と思いついて、読み直しました。 夜泣きに苦しむのは、泣いている子供だけじゃなく、親も辛い。 母親の不安が子に伝わる。 母親の不安を父親が愛で覆うと、段々と変わっていく子供の夜泣き。 育児の辛さやストレス等々、育児は夫婦や廻りの協力があるとずっと楽に…
銅貨
確かに世界観やキャラクター等とても好みだったのですが…。 攻めには、ここぞという時颯爽と助けに来て欲しい。 攻めには、ロマンチックなHをして欲しい。 秀瑛の眼はすごく良かったんだけど、読み終わってなんかがっかりだった。 高評価多いですが自分には合わなかったみたいです。
麗音
恋人だと思っていた男に騙され捨てられた元百貨店員の芽と 訳ありシェフの一虎の出会いと恋の物語 ボロボロになって傷ついた芽がたどり着いたフレンチの名店で優しい味に癒され立ち直っていく様子に読んでいて励まされます。 サブタイトルの料理名が魅力的で、お話の中でシェフが作って芽が食べたり試食したりしてそのおいしさを語る場面ではとても食べたくなりました。 一生懸命でまじめな芽がご近所さん…
フランク
派手さはないけど、期待していた以上に良かった。 銀座のビストロが舞台なので、料理がとにかく美味しそうで困る〜!! そしてワインが飲みたくなって困る〜!!! ちなみに銀座とはいえ、木挽町というかつて職人街だった地域なので、下町風情が漂うところなんですね。 ビストロの常連客さんである町内会の人々があたたかくて人情溢れる人ばかり。 かといってお節介すぎず、人の事情に無断で踏み入ることを良し…