さちもさんのレビュー一覧

綺麗にしてよ コミック

さちも 

ちょっと暗すぎかなぁ

前科ものの杉村さん、その経緯が酷すぎてなんとなく最後まで引きずってしまいました。悪いことをしたやつには罰を!と言うわけでもないけれど、杉村さんを嵌めたやつがのうのうとしているのかと思うと、探しだして天罰を下したくなりました。

攻めの方がこんなに切ない過去を持っているし、おじさんだし、いくら隠れイケメンとは言えマイナスイメージが大きすぎるので主人公二人のバランスがちょっと悪い感じがしました。

0

プリンシプル コミック

さちも 

ガテン系男性を堪能できる

 大工を職業にしているキャラは、思い返してみると今まであまりなかった気がするのでとても新鮮に映りました。一級建築士と大工という組合せがまず素敵ですね。ストーリーはというと、そこまで仕事面が詳しく描写されることはなく、一級建築士である攻めの八代の執着が実を結んだ恋、といった感じです。受けの寛太はゲイであることを理由に、棟梁である父親から勘当に近い仕打ちを受けています。自分がこれ以上傷付くことがないよ…

1

プリンシプル コミック

さちも 

評価が分かれそうな作品

攻・受共に辛い過去を持っています。
思いっきりネタバレなので、嫌な方は注意して下さい。

まず攻・八代。
子供に恵まれなかった夫婦の元に養子として引き取られたものの、その後夫婦に実子が誕生。
「生まれるってわかっていたら、引き取らなかったのに。所詮他人の子」という言葉を吐かれ、愛情をもらえず育ちます。
どんなに勉強を頑張って良い成績を取っても褒めてもらえなかったのは、そういうことだった…

13

プリンシプル コミック

さちも 

純情ビッチとスパダリ系ストーカーのとにかくエロエロ。

シレッとしたモノローグはさちも先生ならでは。涼しい顔して脱ぐと、結構体格しっかりめなのもさちも先生らしい。そして、エロエロなのは如何にも。…なんですが、ビッチの貫太が、ノンケの童貞食いなので、直接的な結合を望んでいて。愛撫とかは一切無いんですよね。なので、そこにエロさは無い!というか。ノンケの童貞に萎えられては困ると、目隠しまでさせて。また、悲しいもので、目隠しズレると童貞は萎えてしまう。そんな侘…

3

プリンシプル コミック

さちも 

面白い!

プリンシプルってどんな意味なんだろう…とタイトルを見て思いましたが(゚ロ゚;)
信条って意味なんですね。
ガテン系の表紙からこれまたどんなお話なのかな〜と想像がつかず。

結果は、いや〜さすが作者さん!って感じでした( ´O` )

ガテン系の見た目に反して、好みの人を見つけると勃ってしまうというと変態さんの山城。
そして童貞くんを誘ってはエチするビッチさん。
でも、自分の信条こと…

2

プリンシプル コミック

さちも 

エロと恋心のバランスが絶妙

作家買い。

もう、とにかく表紙が素敵だー!
赤い背景に、ガテン系の兄ちゃん。テンションMAXで読み始めました。

内容はすでに書いてくださっているので感想を。








さちもさんの新刊はエリート建築士×褐色ビッチ大工の恋のお話。

受けさんが細マッチョって、さちもさんにしては珍しい受けさんだなあとか思いつつ読み始めましたが、

良い…!
とても良い!…

9

プリンシプル コミック

さちも 

変態的コミカル&トラウマ的シリアス&視覚的エロ♥の絶妙バランス!

さちも先生なら、あらすじも読まずに買いますけど、クールそうなガテン男子の書影を見た瞬間、ときめき度アップで絶対買うー!って決めました。
このクール素敵男子がどんな恋を見せてくれるのかと期待したら、、、

しょっぱなから、おっ勃ててる変態野郎で、このまま読んで大丈夫か心配になりましたw
でもプリンシプル<信条>をテーマにしたストーリーにはどんどん引きこまれていきます!


大工の山城は…

22

綺麗にしてよ コミック

さちも 

設定の割にトントン拍子過ぎる

 なんだかいろんな流れが単純過ぎるというか、簡単にことが運び過ぎているように感じてしまいました。攻めも受けもそれなりの背景を抱えているにしては、それが知り合うきっかけになったくらいで2人の恋愛過程にはほとんど影響してこないので、このキャラ設定にする必要性はあったのだろうかという点も疑問です。

 まず受けの原が見た目はヤンキーでも中身は喧嘩慣れしていないのに、集団で殴られた上に公開自慰を強要さ…

1

うるさいくらいの告白ください コミック

さちも 

ピュア×ピュアがいいか、ダーク×ピュアがいいか

二つの作品が収録されていましたがその二つが全く違うタイプのもので好みが分かれそうですね。
表題作の方が個人的には好きなカップルでした。主人公二人が男子高校生で可愛いくらい純粋で単純なところが良かったです。心の声が聞こえると言う変わった能力の持ち主の林田くん。憧れて運命の人だと思っていたサッカー部の先輩の心の声を聞いていなかったのが「そこ聞いてなかったんかいっ!」って突っ込みたくなりましたが主人公…

4

Flaver コミック

さちも 

男と男のハードボイルドロマン

こちらの『あらすじ』と、お試しの画面を見て(特にクズがシャワーの後に美しく登場する様に)即購入決定!
しかしまさかこんな深い話しとは・・・。

高校のほんの僅かな時間に会い、あっという間に離れ離れとなり、お互いそれを1日たりとも忘れずに居た・・・なんて。
もちそれはそんなに早くに種明かしされる訳もなし、現在と過去(高校時代)が幾重にも展開され、まるでオムニバスを見ている様な気持ちになりまし…

4
PAGE TOP