total review:286576today:2
ようこそ!ゲストさん
無料会員登録
ログイン
ログイン 無料会員登録
64/86(合計:853件)
松雪奈々 街子マドカ
茶鬼
超ブラコン兄・連が弟を思うあまりミイラ取りがミイラになって仁科という男と恋人になるまでのお話の続き。 今回の目指すところは、脱ブラコン?それともより硬い結びつき? 何かズルいな~と思ったのはフェアのSSカードのショートを作中にほのめかし、そんな事があったんだよなエピソードとして盛り込んで、似たようなシチュが繰り返されること。 多分、弟に恋人ができたことで少しはブラコンも軽くなり、 そしてラ…
樋口美沙緒 街子マドカ
末莉
作品の題材が虫なので虫の苦手な私としては正直興味がなかったのですが、高評価が多かったので買ってみたら大当たり! 作品の内容は他の皆さまが書いていらっしゃるので書きませんが、えちシーンでも胸が痛く切なくなったのは久しぶりで泣けました。 虫という苦手な題材で避けていましたが、自分の概念を払拭させられた作品です。
牡丹燈篭
ネタバレ
シャレード文庫秋のときめきベストセレクションフェアの購入特典小冊子です。 収録作品は以下のとおり↓ 鈴木あみ「愛犬」番外編 矢城米花「誰かが見ているー標的ー」番外編 海野幸「この佳き日に」番外編 義月粧子「消エル蜜月」番外編&イラスト担当・わかなキャララフ 収録作品の内「誰かが見ているー標的ー」のみ本編既読なので、この作品の番外編だけを読みました。 本編のその後を描いたお…
橘盾
松雪先生で購入しました。 蓮(受け)のことをツンデレと仰られている方が多いようですが、自分は櫂(攻め)にそう思えました、ガキツンです。 蓮は真面目で常識派+ブラコンなだけなのに、それが、櫂の「お子ちゃまの好きな子苛め」に拍車を掛ける原因になってしまい、つい徒(あだ)な所業をしてしまう訳です。 恋人が自分より誰かを優先するなんて厭だ! それも達く直前に「マテ」なんて、それもう最悪!男なら…
snowblack
虫シリーズ第二弾。 あ、でも、商業誌では第二弾ですが、『愛の裁きを受けろ!』が同人誌で出ているので (何故これを商業誌で出さないのかな?と本当に疑問。私はボロ泣きした長編です。) 実質第三弾です。 ただし、世界観と舞台になる寮制高校は『愛の巣に落ちろ!』と同じですが、 澄人が医師としてちょこっと出てくる以外、全く話は関係ありません。 : 一族の王に…
galoo
樋口先生の作品は商業ベースで出されている物は全部読んでます。 まだ8冊ですがクオリティが高いですね。今回の作品も読み出したら止まらなかったです。翌日仕事なのに・・・と思いながら泣きながら一気に読んでしまいました。 最近はもふもふが流行?で、哺乳類系のBLはよくありますが、虫をBLのネタにするとは! 私は虫は非常に苦手なのですが、この話は人間の体に虫の特殊な性質が付随している感じなのでBLネ…
あむり
続編と認識せずに購入してしまい、 前作の内容もちょっと忘れてしまったような・・・。 という切ない気持ちで読んだのですが、楽しめました。 ブラコンな蓮と、そんな蓮にぞっこんなのに、 蓮をついついいじめてしまう仁科の2人のお話。 蓮がツンデレで、恥ずかしくてツンツンしているのに、 やっぱり好きだし、仁科が自分のことをちゃんと見ていてくれるか 心配になってしまう様子が、かわいい! …
雀影
やっちゃったなー 久々に当たっちゃったなぁ 前作の記憶があんまり無かったのって、 心の底で無意識に 仁科の存在を デリーーートッ!!! って事だったのかなぁ、、、、。 もう、ほんっと ダメ。 心底 いや。 仁科みたいな、好きだから虐める的なああゆう身勝手なのって、本当に嫌い。 読んでる途中で、久々に動悸と吐き気に襲われた。 この手の、愛が暴走して、ラブ…
marun
どうしても淫魔シリーズが頭から抜けない作家さん、それだけあのシリーズがある意味 強烈だったと言う事なのですが、今回は「いけ好かない男」の続編、前作での弟が 今度は主役かと思っていたら、スピンオフ作ではなくて、ホントの続編でしたね。 実は小悪魔弟編も読んで見たいと思っていたのですが、そちらはさらっとさわり程度、 弟カプも気になる所ではありますが、やはりブラコン兄の恋のゆくへですね。 前…
すぱんきん太郎
前作の攻めの持ち味がツンツンツンツンツン…デレ!なので、両思いになったことでその持ち味が薄れるかと思いきやなんのその。 付き合ってからも相変わらずツンツンっぷりを発揮します。 その実、それは独占欲の裏返しでとても楽しく読みました。 かなり綺麗に終わったので次こそ続編ない気もしますが、またこのカップルのお話読みたいなー。